hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

支援者が怖い。

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

 いつもお世話になっております。先般、「相談支援員から冷徹な言葉
を吐かれ続けている」と相談した者です。この件は、当該支援員の上司に
あたる施設長と面談し、「彼女とロータス双方に強いストレスがかかって
いるため、彼女に相談業務を続けさせることは危険」とのことで、彼女は
担当から外れました。

 しかし、別問題が浮上しています。現在通所している訓練所の指導員が
怖いのです。怒られるから、などという理由ではありません。

 例えば、
・昨日担当者会議があり、先日の通院同行の様子を共有したのですが
「診察後ロータスには…と告げた」(私は診察室から出され、支援者と
医師だけで話す場面があった。なので私は何を話していたかわからない)
と発表されました。しかし、その「…」の部分は私に現場で言った事とは
違う内容でした。「待ってくれ、私はそうは聞いていない。なぜ違う事
を言うのか」と問うと、何度か無視されたりはぐらかされた上で「後日
理由を教える」と言われました。
・私の家がどんな家か、利用者全員の前で言われる。同じ家柄の利用者が
いたので、仲間意識を持ってほしかった、と相手方は言っていますが、
規約には「個人情報は徹底的に保護する」とあるのでこれは立派な違反行為
だと思いました。それにこれは極めて危険な情報です。誰に伝わるか、
伝わった相手が何をしてくるかわかりません。
・苦情を言うと、「ロータスがこの施設に通うに適しているか、判断
する」と言われ質問を投げかけられました。こちらも規約には、「苦情
が入った際には適切に処理し、申し立てた者に不利益を被らせない」
とあります。後日、「あれは規約違反では」と問うと、「そんなことは
していない」と言われました。

 しかし、私は訓練施設を「旅から旅へ」を繰り返しているので、
ここをやめたくはありません。他の支援者たちも、「これほどまでに
一生懸命な施設は初めて見た」と言います。

 支援者に裏切られたことが何度もあるので、信用したいけれど怖い…
ふとした事に反応してしまいフラッシュバックが起きている状態です。
 常に臨戦態勢、とでも言いましょうか。無断で面談を録音したことも
あります。
 私の考えすぎでしょうか?

2022年2月9日 6:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたが自分と向き合わない限り

こんにちは。

以前、二度縁があって回答しました。

「支援者の裏切り?」
https://hasunoha.jp/questions/56565
これに対して、私は「偏った受けとめをしていないですか」と題して次のように回答しました。

何事も「相手に問題がある場合もあれば、あなたの理解・受けとめに問題がある場合もあると思います。相手があなたにアドバイスをしてくれるのは、あなたに関心があって好意的に接してくれている、あるいは職業上の役割であなたの問題改善に資すると思っているからこそです」。「あなたは、矛盾、誤解、不当という面に偏った受けとめをしていないか、一度振り返って考える余地はありませんか。人の関心、好意、善意、改善指導を尊重することとバランスをとることが大切だと思います」と。

すると、あなた返信でこう書いていましたね。
「偏った受け止めですか…少しばかり、自覚はあります」と。

「支援者に恨まれます。なぜ?」という質問でも全く同様の指摘をしました。
https://hasunoha.jp/questions/57232

「個人情報」の件や、「規約違反」の件は一見して不当にも感じられますが、第三者にはその場にいたのでもなく、全く判断できませんのでこれについては触れません。

今回は、その件の「支援者である」「彼女」に「強いストレスがかかって」いて、「相談業務を続けさせることは危険」と判断されたそうですね。

あなたのこれまでの「支援者」「医師」に対する向き合い方を見てくると、そう判断されてもおかしくないと思います。「無断で面談を録音」「常に臨戦態勢」、そういう相手を信頼せず対決する姿勢でい続けたなら、「支援者である」「彼女」に「強いストレス」がかかり、「この施設に通うに適しているか、判断する」段階に至ったのも無理はありません。

前回までと全く同じ指摘になります。
人のせいにするのをやめましょう。
人を徒に非難するのもやめましょう。

むしろ、人のせいにしようとする自分と向き合ってください。
人を非難しようとする心が起きる時、自分のほうが一方的に過ぎないか10秒おいて考え直してください。そして、10秒後にもう一度同じことを繰り返してください(以下略)。

あなたが自分と向き合わない限り、「訓練施設」を「旅から旅へ」の繰り返しは終わりません(字数制限)

2022年2月9日 7:50
{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

ご質問ありがとうございます。
あなたが用心深いのは良いことだと思います。その支援施設があなたに合うかどうか信用できそうかどうか、あなたが判断したら良いと思います。
施設から施設へ旅をするのも大変ですが、トラブルに巻き込まれるよりはマシかなと思います。
あなたの個人情報をみんなの前で言うのも危険ですからね。
また、言った言ってないの言い合いになりそうな大事な内容のことはなるべくメールか手紙の文章でやりとりした方がいいですよ。証拠が残りますからね。
それにしても、あなたはしっかりしているから特別な訓練などしなくても普通に仕事できそうな気もしますね。
コロナもまだまだ流行っていますからお体を大切にして、趣味など楽しみも続けながら生きてくださいね。

2022年2月9日 16:07
{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

【釋 悠水 先生】
 度重なるご縁、感謝致します。確かに被害的妄想は幼少の頃より
ありました。しかし、私が無断録音を始めたのは相談員とのトラブルが
あってからです。これまでの私は、支援員全員に感謝し、それこそ
絶大な信頼と敬意を以って接してきました。憎まれ口など叩いたことも
一切ございません。

 医師に関しては、私の具合が悪くなったのを別の支援者(訪問ナース)
のせいにしました。だからこそ私は彼女に対し危険を感じたのです。

 相談(元)担当者は、「ある日突然」変貌を遂げました。今までは
私の欠点を指摘する際も、「ここがこうで、こうだから改善すべき」
と具体的に教えてくれたのが、「あなたってこうよね」と言ったら
それっきり。「どうしてですか」「つまりこういうことですか」と
私が尋ねても、「訓練しなさい」「あなたはそう思ったのね、私は
これ以上言うことはないわ」と突き放すような言い方に変わったのです。
 当時は、「無断で録音」もしておらず「臨戦態勢」など取って
いなかったので、奇襲攻撃を掛けられたも同然です。

 字数制限もありますので、要約に要約を重ねた結果、誤解を生じる
文面になってしまったかもしれません。

 しかし、ほんの些細な事がトリガーになって事態悪化させてしまう
のも私の悪い癖なので、そこはカウンセリング等々で見直していく必要が
あるとご回答を読んでいて感じました。修行不足です。精進致します。

【三宅 聖章 先生】
 ご回答ありがとうございます。しっかりしているね、健常じゃない?
この言葉はその道が身近でない様々な方から度々言われます。

 特に私の障害の場合は、ある1つの能力が突出して優れていたり(私の
場合は文章力や言語能力と言われた)、外見に出なかったりして
誤解を招きやすいのが特徴です。(当事者がこのような事を言っても
説得力に欠けると思いますが、テキストなどを読むと、第一義と
言っても過言ではない程強調されています)
 施設に通っている他の連中も、知らない方が見たらしっかりしている
奴らばかりです。

 しかし、私なりに困っている事があるのも事実です。そうでなければ
薬も飲んでいませんし、病院に通うこともありません。
 薬の飲み忘れが続いた時期には感情のコントロールが困難になって
行動化してしまったこともありますし、きちんと飲んでいても路上で
精神錯乱を起こし、偶然通りかかったお巡りさんに保護されかけた
こともあります。(お巡りさんは、お酒に酔った人だけでなく、
場合によっては錯乱状態の人も保護することができます。大変な
お仕事ですよね)

 しかし、重要な事項は文章にすることで可視化するというのは思い
付きませんでした。私は文章化することで幾分冷静になれるので、
「私はこれこれしかじか、こういう面で難儀している」などという
風に要約できる能力を伸ばそうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ