hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不安が止まりません。回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

いつもありがとうございます。
ここ最近また、不安感が止まりません。
特に車の運転に不安感が強く、運転後は動悸と手の痺れ、確認作業がやめられません。
自分の運転だけではなく、家族の運転も怖いので乗れなくなってきました。
それだけではなく、将来のことや、家族が病気や事故にあったらどうしよう…と、まだ何も起こってないのに不安で落ち着きません。

カウンセリングにも通っていて、漢方薬も飲んでいますか効果がありません。
何もかも不安で、毎日緊張して、こんなに息苦しいなら、もう人生やめたいって思ってしまいます。

2025年3月27日 23:16

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご質問ありがとうございます。
車の免許を持っていない人も多いです。
私の知り合いも運転に自信がなく免許を取りませんでした。
公共交通と自転車でどうにか生活できているようです。遠出する際は配偶者が運転してくれるそうです。
あなたも無理に運転しなくても免許がないものとして移動手段や住む場所を工夫してみるのもいいと思いますよ。
なお、不安というのは悪いことではありません。不安があれば準備ができますし慎重に行動できますから大きなトラブルが起きないです。なので運転だけでなく他のことについてもその不安感をうまく利用して生きていくのもいいと思いますよ。

2025年3月28日 11:34
{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ