人を受け入れられない回答受付中
40代の男性です。
職場で、ある人の言動がとても受け入れる事ができません。
その人は40代後半女性。
服装は恥ずかしげもなく、会社で脚を露出し、誰にでも、男女関係なく半笑いで甘えた話し方をします。
同年代の女性と比べれば、かわいい方なのかもしれませんが、毎日イライラします。
私と同年代のおじさんも、同僚女性も彼女を、チヤホヤします。
チヤホヤされている事に私自身が、嫉妬していいる事は否定はしません。
全員が、あなたをチヤホヤしないんだぞって分からせるために、私は彼女に視線も向けません。
その結果、彼女は私に挨拶をしなくなりました。
この結果は、自分が蒔いた種なのに、余計に腹が立ちます。
でも、自己分析をすると、気持ち悪いと思う彼女と、上手くやっていきたいとの感情もあります。
気に入らない、気持ち悪い、イライラする、近寄るなって感情は本音ですし、ほかの同僚が彼女と上手くやっているから、自分も彼女とうまくやりたいとの感情があります。
自分が何をしたいのか、分かりません。
彼女を排除したいのか、うまくやっていきたいのか。
どのように会社で過ごせば良いのでしょうか?
ご助言をお願いいたします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご質問ありがとうございます。
やはり差別するのはよくないので他の同僚と同じように彼女に接するのがいいと思いますよ。挨拶もあなたからしましょうね。(無視されても)
仕事はチームワークですから苦手な人でも最低限のコミュニケーションはとりましょうね。
彼女に限ったことではありませんが、気に入らなかったりイライラしたりする嫌いなタイプの人に対して、そうしなければ今まで生きてくることができない境遇だったんだろうなと思って優しく接してあげましょうね。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
仰る通りだと思います。
わかっていても、中々実行できませんが、努力していこうと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。