hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

あの方のお話をまた聞きたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 36

先月、遠い親戚の葬儀に参列した際に、来て頂いたお坊さんの説教に大変感動しました。

いままでの自分のモヤモヤがそのとき救われた気がして。こんな風にお話をしてくださるお坊さんっているんだと、はじめてお坊さんを有難いと思いました。

そこから私はもう一度あのお坊さんに会いたい!またあの方のお話を聞きたい!どんなことを考えて生活してるのだろうと毎日気になって仕方ありません。

その方のいるお寺で行われている座禅会にこの間はじめて参加しましたが、法話はそこの住職さんがしています。住職さんのお話も有難いのですが、私のように最近、仏教に興味を持ち出した者には少し難しく…

できれば、葬儀の時のお坊さんのお話が聞きたいのですが、唐突にお話聞きたいです!というのはおかしいですし…じゃあ何の話を聞きたいのかと言われると…特に悩んでるわけでもありません。

とても困る質問ですみません。

住職じゃないお坊さんの法話はどうしたら聴けるのでしょうか…?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

私なら

そこの住職に直接伺います。

あの方の通夜の法話が私にはとても心うたれました、また聞かせていただきたいのですが、なにかそのような機会はありませんか?これといって聞きたいことがあるわけでもありませんが、また何かご縁をいただけませんか?

こんな感じでだいたい大丈夫だと思います。

法話も相性がありますから、住職に他の方の話を聞きたいと申し上げても嫌な顔をする方はあまりいないと思いますよ。

たいていは興味をもって、よほど忙しい方でなければ何か縁づくりをしていただけると思います。

ご縁があれば私もその方のお話を聞いてみたいです(笑)

{{count}}
有り難し
おきもち

私達は本当に悩んでいる事は、なかなか相談する事ができませんよね、私も10年...
このお坊さんを応援する

もう一度お話を聞く。

千日紅さん、ご質問ありがとうございます。

住職さんにお聴きになって、直接お話を伺うのも、有意義ですね。

その方の所属しているお寺で、定例の御法座があるかもしれませんから、そこでお話を聞くこともできるでしょう。

座禅会ということで、私の属している浄土真宗ではないようですが、浄土真宗では、有志の僧侶が「浄土真宗の法話案内」というHPで、各地の法話を案内しています。http://shinshuhouwa.info/

御講師で検索することや、地域・日時等でも検索できます。

興味のある方は、一度ご覧ください。

{{count}}
有り難し
おきもち

真宗山元派上西山正善寺住職
このお坊さんを応援する

直接お問い合わせを

その方のお話しがスッと入って来られるのでしょうね。
素晴らしいことです。さっそく電話を致しましょう。
「もしもし、私は以前お葬儀の際にお世話になった〇〇と申します。突然のお電話で大変恐縮ですが…。
実は、以前葬儀の際に若住職さんにご法話を頂いたのですが、大変感銘を受けました。
それで、もし若住職さんからまたお話を伺えるような機会があればご紹介いただきたいのですが…」
などとお問い合わせいただければ、お寺の法話会でなくても、その方が携わっておられる布教に関することを教えていただけるかもしれません。
その若さんと致しましても坊さん冥利につきますね。実際法話の後のフィードバックは皆無ですから是非、いいお話しだったとご連絡差し上げてください。
お寺と致しましてもそのように言って頂ければ若住職さんも励みになると思いますよ。(^<^)

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

いちかわさま、ありがとうございます!!

とても素晴らしい方で、失礼な言い方で申し訳なかったのですが、お坊さんに良いイメージがなかったので、この方が私の求めていたお坊さんだ!(←理想の)という感じでした!

こんなにも優しく人の悲しみをすくい上げてくれることに感動しました。

また座禅会に参加しようと思っているので、住職さんもとてもフランクに朝食食うぞ!と声をかけてくださる方だったのでお話してみます!

ありがとうございました!

藤堂さま、
法話会のご案内ありがとうございます!
ぜひこちらも参考にさせていただきます。

座禅というのは、宗派によって行わないと最近調べて学びました!これからも色々勉強していきたいと思います。
また、ご指導お願い致します。

覚元さま、この度はご回答ありがとうございます!その後は月に2回の朝の座禅会に通い、朝のお勤めに参加し、そこのお寺の法要にも参加してまいりました。
その方丈さまにも顔を覚えてもらい、声を変えてくださるようになりました!
御住職にもお話ししてその様なご縁をいただけるようにしたいと思います!
厳格なムードが漂うお寺でなかなか声をかけられずに一カ月経ってしまいました。
年内にはお話しできたらと思います!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ