hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「鬱の症状・うつ病に向き合う」問答(Q&A)一覧

自分だけとは思っていないけれど

先日HSPという体質的なものの診断をしました 姉にこれやって見てと話してやってもらいました これをやってもらうことで自分のことを少し理解して欲しかったのかも知れません でも逆に姉の一言で診断することで得られた希望が絶望に変わった気がしました 「5人に1人ってみんなじゃん」 姉にとって何気ない言葉でも自分にとっては 「みんなそうなんだからがんばれよ…」 って言われてる気がして涙が出ました 他にも大好きな飴を机の中に隠して珍しく一気に食べずに取っておいたのですが甥に何個も食べられてしまい そのことに関してはそこまで怒ってなく 甥をしかり謝ってもらうことで終わりましたが 甥の親(姉)に話をしたことでまた甥が怒られてしまい 私の親にもう謝ってもらったんだから言いつけるなと怒られました 私はこういうことがあったのだと話しただけのつもりで 言いつけるなんてことをしていたつもりはなく 悲しいも辛いも何も思うことなくただただ涙がでてとめられなくて止めようと思うほど呼吸は荒くなり涙は溢れてきました 「そんな飴1つで子供みたいに泣くな、姉たちはそんなことじゃ怒らなかった」 という親の一言で余計に辛くなり (飴1つってそこで泣いてるんじゃないのに、なんで自分が怒られなければいけないのか、飴を人の机からとって食べるのは泥棒と同じじゃないのか) とそんなことと言われるのがとても辛かったです みんながそうだから、こんなことで泣いてはダメなんでしょうか 私がおかしいからなんでしょうか うつ病診断でうつ病だと出ていても否定されることが怖くて家族に相談できません こんなことを書いて申し訳ないです 無茶なことを言ってしまうとわかっていますがなにか一言でも頂けたらと思います

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

彼の言動に腹立たしく感じてしまう

20代後半女性、抑うつ状態のため昨春より無職で実家暮らしです。 約8年の付き合いになる同い年の彼氏がいます。サラリーマンで一人暮らしをしています。 彼の受け身な姿勢と、雑な扱いをされることが許せずつらいです。 まず受け身な姿勢について。 会う話は私から言い出さないと決まりません。私が言わなければ会わない状態が続きます。 同棲の計画を立てているのですが、「物件を表にしてオンラインで共有しよう」と決めたのに何もアクションを起こしません。 次に雑な扱いについて。 同棲の計画を話したとき、「4〜6月の引越し」と決めたので私は話しながらそのようにメモを取りました。その話から数週間〜1ヶ月後、4月の引越しが可能なのか確認したく質問したら「5月以降のつもりでいた」と、あっけらかんと言われました。 また先月にはスキーに行きたいねという話になりました。スキーは行けて3月まででなるべく早いほうが良いのですが、その頃ちょうど彼が初めての海外出張を控えていたため、出張が終わったら今年行けそうかどうか教えてと言って送り出しました。しかし帰ってきて数日しても返答がありませんでした。 こういったことに対して、最近非常に腹立たしく思えて仕方がありません。自分をなおざりにされているとしか感じられず、怒りをぶつけてしまいます。 私はもともと感情の起伏が激しく、認知の歪みも強く完璧主義な部分もあり、受け身な人間に対する嫌悪感も昔から持っています。小さなことで腹を立てる私の問題だと頭では理解できるのですが、そういった特性のためにどうにも思考を変えることができません。 8年も付き合ってきたのだから同様のことはきっと何度もあったと思うのですが、どう乗り越えてきたのかわからなくなりました。ただ我慢してきたものが爆発しているのではないかとも思っています。 そんなに嫌なら最終的には別れるしかないと思うのですが、短所は誰にでもあるものですし、よく気が合う、長い付き合いの彼との別れによるショックを想像するととても踏み出せません。 良い考え方、もしあれば彼の行動をうまく変える方法など、ご意見いただければ幸いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

先日、妻が自殺未遂をしました。

私の妻は精神科で「うつ病」と診断されて10年を超えるようになりました。日常的には安定していたり、死にたくなったりと波があり、安定:不安定=2:8の割合で過ごしています。 妻の母は、理想が高く「妻にこうあれ」と常日頃からプレッシャーをかけている状態です。同居はしていないので、年に1~2度会う位なのですが、それでも影響は大きい様子です。 去年の12月はとても調子がよく、色々なことができるようになってきていました。起きている時間も長くなり、洗濯、食器洗い、部屋の片付けまで頑張っていました。徐々に自信にもなってきたところに実家に帰省しました。 妻は「外で仕事をして収入がないから価値がない」というようなニュアンスの話をされ、相当へこんだ様子でした。 家に戻ると、しばらく泣いて過ごしていました。ふりだしに戻った状態でした。いや、このころからさらにひどくなっていたのでしょう。「先月まではできていたことができなくなった」と自分を責めるようになりました。その後は「死にたい死にたい」と繰り返し言い続ける毎日でした。 2日ほど前、私が仕事をしている間、死にたくなったようで、家にあったチューハイと、たまっていた睡眠導入剤や精神科のお薬を300錠ほど飲んでいました。 私が家に帰ると、ぐっすり眠っている状態でした。翌日になってどれほどの薬を飲んだのかが判明しました。 今回は、大事に至らなかったのですが、おそらく今後も繰り返すことが想定できます。 病院に入院させればいいのでは?と、思われるかもしれませんが、私としてはそれは解決方法にならないのではないかと思っています。 妻が以前読んだ本で「精神科に入院したら、出てくるときは死んだ時だ」と書いてあったそうです。主治医の先生にも「昔の考え方で、今はそんなことはない」とお話しいただいたのですが、腑に落ちていない様子です。 妻に「安心して過ごしてもらいたい。」ただそれだけなのですが、それが伝わらず困惑しています。 長文になりましたが、良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 65
回答数回答 3

本音が言えない

現在美大3年の者です。うつ病になり約1年休学をしています。 うつ病になった理由は簡単に言うと学びたいことと大学でやる内容が少し違っておりついていけなくなってしまったからです。 親に迷惑だけはかけたくないと、うつ病と診断されてからもなかなか言えなかったのですが、どうしようもなくなって伝えたところ「今はとりあえず休もうか」と言ってもらえて休学に至りました。 今の私の気持ちとしてはもう大学には戻りたくありません。また戻っても今度は上手くいくと到底思えないのです。 しかしこのままやめたところで将来はお先真っ暗。私のわがままで大学に行かせてもらい、授業料も払ってくれていたのに、迷惑だけはかけたくないと思っていたのに一番迷惑をかける選択肢を選んでいいのか…と悩んでいます。 行っても地獄、辞めても地獄で前にも後ろにも進めなくなってしまいました。 こんなに迷惑をかけるならいっそ死んだ方がいいのではとずっと考えてしまいます。 昨日の夜、母親に、大学から今後について連絡があったと言われました。(休学の期限が近い) 普段は私に気を使ってか、大学の話には全く触れません。 「どうしても無理ならやめたって構わないけど、それとももう一回行ってみる…?」と言われて、もうこれ以上頑張れない気持ちと迷惑をかけたくない気持ちがぐちゃぐちゃになって何も言えませんでした。 そしたら、母親は何も言わず、先に寝てしまいました。何も言えなかった私が悪いのはわかってます。でも、私がこんなに悩んでいるのに全然興味がないと言われたようで絶望した気分になりました。泣けるだけ泣いて、今、やっぱりもう死んだ方がいいのかもと思いながら書き込んでいます。これ以上迷惑をかけるだけの私に生きる価値を見出すことが全くできません。 恐らく、辞めたいと言ったら辞めさせてくれると思います。色んなサイトを見て、今後のことは後で考えてもいいのかなと思えてきましたが、どうしても「辞めたい」の一言が言えないのです。今までの全てが崩壊してしまいそうで怖いのです。 上手くまとめられず支離滅裂な文章になってしまいました。 辞めたいと思っていることや死にたいと思っていること、どうやって、どこまで伝えればいいんでしょうか。人と上手く会話する方法はあるのでしょうか。私はどうすべきなんでしょうか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

母のうつ病

年末から母が一気に重いうつ状態になりました。 母は勤め先の業務内容が性質に合わなかったため、仕事を退職し、いろいろあって、将来への不安で気を病んでしまいました。 母は物事の判断ができず、夜も眠らず、色んな謎の行動だったり、死をほのめかす言動があったり、相手をしているうちに私も睡眠不足と心配でだんだん気がおかしくなってきました。 医師から入院を勧められたのですが、母と離れるのは怖いし、母自身も大変嫌がり、どうすれば良いのかわかりません。 可愛そうだと優しいことも思えなくなっております。励ますのもキリがなくてしんどく、迷惑だからもうやめてくれと、気が参ってきました。 私は精神的な不安で会社に行くのもしんどくなっております。 仕事を頑張りながら、母の回復のためにも、私が強くなって、母を支えたいのが本心です。 キャパが足りません…。 何もかもが駄目になりそうで、仕事も失い、母も失い、私はこのまま駄目になるんじゃないかと、いやもう、駄目かもしれません。不幸な未来が待っているんです…。 どうしたらこの状況、全てを失う不幸な未来を変えられますか? わたしの友人達は、わたしが大変な中、全員結婚して幸せに暮らしています。親の病気も経験せず、専業主婦で、働きながら家計を支える苦労もありません。 わたしには友人達の様な幸せな人生は無いのだと、諦めるしかないのでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

何故働かないのか?という質問が辛い

悩んでいます。アドバイス頂けると嬉しいです。 私は作業療法士で前職場ではうつ病のため辞職しました。その後はすぐに復職しましたが、1つ前の質問の通り1日で辞めて寝込んでしまいました。 しかし一人暮らしなので収入が必要です。そのため週2でデイで働くことになったのですが、そこは職場がチェーンで2か所あります。一人暮らしの家(以下家と言います)の近くと、来年から実家近くでOPENする場所です。実家にちょこちょこ顔を出せるので実家近くの場所の方に就職することにしました。すると、OPENするまでは家の近くの方のデイを手伝ってほしいと言われました。そこはOPENして結構経っていて利用者さんも多く、リハビリ職員は経験年数がある人達で構成されていて1日MAX20人程診る忙しい所です。働くことに不安しか無くて嫌だったのですが断れずに了承してしまいました。なんとか週2回と言う条件を付けましたが増やされる匂いしかしません。最終的には実家近くのデイと家の近くのデイを掛け持ちで持ってほしいと。正社員昇格もいつでもしてくれていいと。しかしそのデイは年間の休みは少なく、土祝も仕事です。給料は良いですがとても忙しいです。私の両親は正社員に執着していてその話を聞いて喜んでいます。わざわざ家を借りているんだから、家に近い職場も行けるなんて良い話じゃないと。 しかし私は週2回でもやっとです。ブランクがありますし、前質問でも言いましたが一気に仕事をしたことで寝込んでいます。前職場でも仕事のし過ぎで過労により鬱になりました。 デイの方々は利用者(高齢者)を愛していて、利用者が幸せになって貰えるように人生を掛けて仕事をされています。人生=仕事のような…。私にその情熱はありません。しんどい記憶しか無くて、作業療法士の仕事はしたいけど、生活費と少し貯金ができるくらいのお給料で、パート生活で満足です。でもそういう仕事に命を懸けている人達には「できるかぎり休みたい」「仕事は好きだけど自分の体調と生活を優先したい」という私の考えは通じそうにありません。鬱のことは伝えてありますが、「どうして週3は無理なの?」とグイグイきます。仕事を苦痛に感じない人達に私の考えを言っても嫌悪感を残してしまうだけでしょう。言葉に詰まってうまく伝えられないんです。言葉選びも苦手です。 私の考えを伝えるにはどうしたらいいんでしょう

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

夫の言動に振り回されて疲れています

夫は結婚前から双極性障害II型を患っていて、娘が産まれた後に精神科に通院し始めました。 今現在は勤めている会社を休職中です。 しかし、娘が産まれる前に夫自身がやりたいと言って始めた事業をしており、夫は多忙な日々を過ごしています。(休職する前は会社勤めと事業を並行してやっていました) 薬の影響か、朝食後は寝室に行き午前中まで寝ていることが多いです。 予定がある日は午前中でも動けていますが、その分疲れるようで、本人も午前中は動けないと言っていました。(疲れが溜まると鬱状態になりやすいです) 夫の病気のことや病名はお互いの親には知らせていません(夫が世間体を気にしているため)。 夫の母親には休職中であることを夫が伝えています(病名まではしらないと思います)。 なので身近に相談できる人がいません。 娘がイヤイヤ期ということもあり、私が我慢できず夫の言動にイライラして夫に当たってしまい、月1で喧嘩になってしまいます。 私の言い方が悪いのかもしれませんが、喧嘩のたびに俺の代わりに稼いでこい、不満があるなら出ていけ、もう終わりにすればいい、もし家を建てても離婚するから…等言われます。 そういうことを言われる度に夫を支えようとする気持ちが揺らぎ、このまま一緒にいていいのか迷ってしまいます。 喧嘩のあと普通に接してくる夫に、夫自身何を思って上記の発言をしているのかわからなくなっています。 そのせいか最近は、夫が休みで家にいる時も一緒にいたくないと思ってしまう自分がいます。 どうすれば夫に期待せず、夫の言動に振り回されずに過ごせるでしょうか? イライラしても人に当たらないようにする方法、言われたことをいつまでも引きずらず忘れる方法も知りたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 3

まだ

うつ病と診断されて、通院、服薬中です。実は良くなって行かなくなり、また病んでというのを繰り返してます。 仕事パート中もひどい時は、どうしようとか独り言言ったりして、休職になりました。 半年の期限で、だいぶ良くなってきたので、戻るつもりでいます。 今日、時給が変わったので雇用契約書をもらいに行ってきて、社員にも元気そうと言われました。同じ病気にまたなったら、休めなくて辞めなくてはならないです。 主治医には今の職場にこだわらなくても、他の仕事も考えたらと言われました。でも年齢もいっていて、何もできない私は、今の職場も大量採用でやっと決まりました。とりあえず戻るつもりでいる。 夫は単身赴任、病気も理解して話を聞いてくれる。前は怒って別れも考えたみたい。 高3の息子は、私がひどくて叫んだりしていて、勉強にも集中できないということで夫と話して、夫父母が受け入れてくれて、そちらに下宿状態。食事もこちらの方がいいとか、お前とかテメーとかLINEで来たり、憎まれ口ばかりで悲しい。 小6の次男と二人暮らし。私の状態を冷静に見ていて、不調でどもったりすると、またおかしいよと言う。でも毎日甘えてきて、それは感謝。 病んでひどくなると、家事、特に炊事や買い物もできなくなる。高齢の親(特に母)が1時間余りかけて来てやってくれる。でもすごく説教もされる。 主治医やカウンセラーには、自分を責めない、否定しない、親に責められたら逃げたりして聞かない、少しでもできたら自分を誉める、できなくても大丈夫と思う、とか良くなる方法を言われました。やってみているけれど。 どうも長男の大学受験のこと、次男の進学準備、仕事も何とか戻るやれるかな、とか、いろいろ不安でぐるぐるして、不安定になります。大分良くなってきたのに、まだ不安でいっぱいです。 良くなるのか、不安大きすぎて怖いくらい。 前のように、くたらないテレビを見て笑ったりできるようには、なってきた。でも、意欲なくてやる気起きなくて、すぐに横になってしまう。 眠れず不安がぐるぐるしていたり。(夜は眠っているみたい。睡眠薬は飲んでいない) 働かないと家計もきついので、戻るつもりでいます。でもまだ不安が大きくて気晴らしも効果なくて。 どうしたらいいか悲しくて涙出ています。 何か抽象的で申し訳ないです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

恩人が私から離れてゆきました。つらいです。

私はうつ病です。一番苦しかった時期に、私を助けてくださった方が、2人いました。暖かく、時には厳しく、親身になって支えて下さいました。人の温かさに慣れていない私は、本当に嬉しく有難く思っていました。 半年ほど前から私の状況が良くなってきました。そうしたら、、その方々が、だんだん私から離れてゆく感じになりました。連絡が、間遠になる感じです。私も、しつこくしないよう、おぶさりすぎないように、連絡をとる間隔などに気を付けていたのですが、最近、とうとう、連絡がつかなくなりました。電話をしても出てもらえない。メールをしても返信が返ってこない。 2人が暖かかっただけに、とても辛く、寂しさが深まっています。あまり甘えさせては私の為にならないと考えて、あえて遠ざかったのかもしれません。 恩人たちの好意に感謝して、私は前へ進まなければいけないのでしょう。ですが、私としては、さんざん良くしていただいたので、お礼も言いたかったし、これからも、ずっと、良いおつきあいをしたいと思っていました。少しずつでも元気になってゆく姿を見せてゆきたかった。だって、その方々のおかげで、今の私があるのです。 恩人はフェイドアウトの形で私から離れてゆきました。私のほうが、そういった行動を取らせてしまったのでしょう。苦しみの只中で、のた打ち回る私を、恩人たちは、放ってはおけなかったことでしょう。でも、やはり重かったのでしょうね。だから、タイミングをみて、私から離れていったのでしょう。 恩人の温かさが深かったからこそ、私の寂しさは、大きいです。 職場では、私の病を明かしているため、完全に戦力外の扱いを受けています。病状は良くなってきていたのですが、プライベートでも職場でも、そういった状況が重なり、孤立感が、いっきに深まっています。後戻りしそうです。 もう、私も、恩人から去ったほうがよいのですよね? 恩人を、解放してさしあげないと、いけませんよね? 私との連絡を絶った方々を、追いかけてはいけませんよね? 繰り返しになりますが、ずっと、ずっと、よいおつきあいをしてゆきたかったんです。あの時代は本当にありがとうと、いつかお礼を言いたかった。 私は人から疎遠にされることが多く、傷つき、人づきあいを長年にわたって避けてきました。恩人2人は、そんな私に親身になってくださったのです。 寂しいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

急性中毒の慢性化、脱する!!!

最近、カフェイン断ちに成功しました。 1年半ぐらいでしょうか、急性カフェイン中毒が慢性化していました。 精神疾患がなかなか善くならないので、気分の落ち込みをUPさせたかった… そして「浄化」する為に「下剤効果」を得たかった… しかし、「急性カフェイン中毒」が「慢性化」して1年半も経てば、確実に「死」が近付いていることが分かってきます。 具体的な「中毒のなり方」を書くと、私と同じ症状に陥る方、私のように「死」を目指す方が現れると困るので書きません。 「カフェイン断ち」は、とてもしんどいです。 相当な覚悟を持って望まないと、挫折します。 でも、もともとの「鬱病」等々が原因で死ねば、まぁまぁそれなりに家族も私の死を受け止めることが出来るかも知れませんが、関係のない「カフェイン中毒」で死ぬと…きっと「何故?」が増すと思うのです。 でも、止められずにいました。何せ「中毒」ですから…。 これを断つと決めた時、同時に「水中毒」も断とうと決めました。 「水中毒」の症状も相当悪く、体に水が溜まり過ぎて、呼吸出来なくなりそうな状態になっていました。 それを同時に断つと決めたのです。 「無言実行」であり「有言実行」である自分の性格を利用しました。 主治医とカウンセラーに「もう止めます」と(私自身に)宣言しました。 「このままだと、そろそろ死ぬと思いますので」と。 どちらからも「徐々に減らす方が良いのでは?」との提案がありましたが、「荒修行でないと、甘えが出てきて止められなくなりそうなので」と自ら困難な道を選びました。 「カフェイン断ち」をした際に現れる様々な症状に、精神的にも肉体的にもかなり苦しい日々が続きましたが… 「止めます」と宣言しましたし、「有言実行」に逆らいたくないと思い、耐えました。 今は、「カフェイン断ち」にも成功し、「水中毒」も解消しています。 こちらhasunohaに訪れた時から、止められています。 こちらは「無言実行」です。 本来の持病での「自殺行為」ではない、自分の弱さ故に陥った「中毒症状による自殺行為」。 止められた!もう大丈夫だ!と思えたら、こちらに書こうと思っていました。 カフェイン飲料も水も、普通に摂取するには害のないものですが、異常摂取の「中毒」になれば、死ぬ可能性があるものです。 皆様「ほどほどに」です!

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

鬱病が治りません。

もう15年近く心療内科に通い、抗うつ剤を飲んでいます。 両親と暮らしているため、生活の心配はないので感謝するべきかもしれませんが、 その両親は自分のストレスをもってきやすい私にもってくるのでまいっています。 (病気が不安定になるのでやめて欲しいとは伝えてるのに無理やり聞かされてるのですが)話を聞くと両親のストレスはお互いが自分のことを思ってくれないということが根本みたいです。 お互いがお互いに『自分を分かって欲しい』が満たされないため、らちがあかないので、すでに病んでしまっている私に満たすことを強要してくるのです。 そこでご機嫌をとらないと1日中キレて態度に出したりしてくるため拒否するのも辛いです。 しかし、受容すると要求がどんどん多くなります。 そして、私がストレスで寝込む。を繰り返して段々と病気が悪化してきています。 家を出たら?と単純におっしゃる方もいますが 台風が来たりなどの些細な理由で全身が浮腫んだり、強張ったり、怠くなり思考が低下したりするためフルで働くのが難しい状態です。(働こうとしても体力だか気力だかがもたずめまいをおこしたりしてしまうため仕事にならない) ゆっくり休もうにも難しい状態なので、まだ多少なりとも気力がある時に何かしたいとは思うのですが…… 何か変えていかないとジリ貧になる気がして怖いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1