他人に怪我を負わせてしまった
初めて相談させていただきます。
他人に怪我をさせてしまった罪悪感で消えてしまいたいです。
先日、私は友人に怪我をさせてしまいました。
私が足を滑らせて転んでしまい、それにその友人を巻き込んでしまったのです。
私自身は軽い怪我ですみましたが、
友人は病院に行かないといけない状況で、その後すぐに病院に連れていき、応急処置をしてもらいました。
友人の怪我は、日常生活はできる程度ですが、場合によっては痕が残ってしまうかもしれないそうです。
治療費と慰謝料の支払いについて、友人から「しばらく経過観察が必要みたいだから、それが終わったらまとめて連絡するね」と言われており、今はその連絡待ちの状況です。
この事故が起きてから、悔やんでも悔やみきれなくて、毎日罪悪感で押しつぶされそうです。
10年来の友人で、本人は「あんまり自分を責めないで、引きずらなくていいから」と言ってくれています。私が「もしまた会ってくれるなら、治療が落ち着いた頃に改めてお詫びをしたい」と言ったのにも、承諾してくれました。
それでも、自らの不注意で他人に怪我をさせてしまったことに後悔の念でいっぱいで、苦しくてたまりません。
そんな権利は自分にはないのに、赦されたいと思ってしまいます。
友人を病院に連れて行ったときから今まで、毎日泣いてばかりです。
友人の方がずっと辛くて大変なのに、「気にしなくていい」と言わせてしまうほど気を使わせてしまっているのも申し訳ないのです。
まだ治療中なので、補償が済んでいないというのもひとつの要因かもしれませんが、それが終わったとて、この罪悪感が消えるとは思えません。
この苦しさとどう向き合っていけばいいでしょうか?
お知恵をお貸しください。

有り難し 11

回答 1