hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「ストレスを解消するには」問答(Q&A)一覧

全てが嫌になりました

相談内容は、タイトル通り、「全てが嫌になってしまった」ということです。 自身は去年、就職のため、海外に引っ越しました。 以前から海外就職が夢で、しかもやりたかった職業でした。 半年が経ちましたが、最近、ここでの生活の全てが嫌になってきてしまいました。 自分なりに考えられる主な要因としては以下の2つです。 まず、仕事。 やりがいがあるのですが、働きすぎています。休みの日もずっと仕事をしています。仕事9割、残り1割といったところです。性質上、土日も仕事があり、仕事は夜の10時頃まで。休みは週一回のみです。 仕事の量を自分でコントロールすればいいといつも言われますが、休みの日にしないと追いつかないので、してしまいます。 次に、住環境の悪さ。以前住んでいた家があまり静かでなく、寝不足になってしまったので、お金を使ってより家賃の高い家に引っ越ししましたが、さらに環境は悪化。 早朝、夜中問わず、隣人の扉のしめる音、足音、隣の家からの話声や生活音、工事の音など・・・生きている限り避けられないのは承知していますが、あらゆる音が苦痛に感じるようになりました。もともと音には敏感なのですが、最近さらに敏感になっているような気がします。 それに加えて、最近ホームシックになり、 家族や友達に会いたい、家でゆっくり寝たい、、、などと毎日思うようになりました。 自分がしたくて選んだ道なのに、毎日楽しく過ごせてないことが嫌です。 それ以上に、それを変えられない自分に嫌気がさします。 自分で色々とマインドセットを変えようと努力してみましたが、どうしてもポジティブになれないんです。 しんどい、つらい、としょっちゅう思うようになりました。 何度もおれそうになって、奮い立たせて、また折れそうになって。。。の繰り返し。 こんな思いをするためにわざわざここに来たわけじゃないと思います。 自分で選んだんだから、そんな甘えたことを言うな!と言われても仕方ないと思います。 でも、しんどい。つらい。その言葉がずっと頭の中にあります。 どうすればいいでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

病気だと思いたくなってしまいます

仕事で上手くいかないことが多く、気分が落ち込む状態が続いていることや胃腸の調子が悪いこと、動悸や息苦しさがあることから、自分は精神的な病気なのではないかと思うようになりました。 クリニックを受診しようと考え、予約の電話をしたところ、初診の予約はだいぶ先になることを伝えられ、仕事を休まないと難しいため、予約しませんでした。 電話の後、自分の状況を改めて考えたところ、元々の打たれ弱さや怠け癖、仕事で上手くいっていないことを病気だと思いたいだけなのではないかと考えるようになりました。 精神的な病気に多い不眠の症状がないですし、テレビを見たりして楽しむこともできます。 考えた結果、ストレス解消が上手くできていないだけではないかと思いました。 これを病気だと思うのは、本当に病気で苦しんでいる方に失礼だと思います。 しかし、自分を病気だと思いたい気持ちは全て無くなることはなく、この気持ちをどうしたらいいのか分かりません。 何か良い対処方法があれば、教えていただきたいと思い、相談しました。 前置きが長くなり、読みづらくて申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

休みが欲しい

こんにちは。初めて投稿させて貰います。 私は不登校の中学1年生なのですが、今学校へ復帰できるように週に2回学校で1時間自習をしたり病院へ行ってカウンセリングをしてもらっています。 学校から祖父母の家が近いから車で通いやすいという理由で祖父母の家に今年の7月から居ます。 毎日、みんなに勉強が追いつかないといけないので日課としてあるデジタル教材を1時間するという決まり事も親と話し合い決めました。 ...ですが、毎日やることがなくて毎日学校のiPad(アプリは勝手に入れられない仕様)でブラウザゲームをしたり漫画を描いたり絵を描いたりと暇つぶしを自分なりにしていたのですが、親からゲーム依存だと言われます。自分はそんなつもりでは無いです。前(不登校になった初期の方)にゲーム依存になったことがあり、そのせいで少しスマホやタブレットの使用時間に敏感になっているのかなと自分で思っています。 と、言われても1日やることがないので仕方なくタブレットとかやってるんだよと伝えると勉強しなさいと言われてしまいます。自分もできるだけ家に引きこもるという最悪の事態にならないように外に外出したりしています。 でも、最近学校に何で行きたくないのか、その他にも日々のイライラでストレスが溜まってしまいます。ストレスが体の症状に出たりもたまにしますが親はふーんぐらいで気にする様子も全くないです。 なのでストレス解消をしたいのですが、唯一ストレス解消のスマホ(中学入学祝いの自分のもの)も一日30分しか使えないのが不満です。し過ぎもよくないかと思いますが。iPadも暇つぶしにやってるだけで、毎日やることがなくて退屈で仕方がないです。学校のこともいろいろ考えてしまいさらにストレスが溜まってしまいます。でもストレス解消の時間は少なく、どうすれば分かりません。小学校の頃の友達と遊ぶ時もありますが嫌われてないか、裏で陰口言われてるんじゃないかと悪い方向にばかり考えてしまい辛いです。死んでしまいたいと思うことや過去に戻りたいと思うことも何度もありました。 どうすれば、この悪循環の状況から抜け出せるのでしょうか。教えて欲しいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

職場の人たちが普通すぎる人間関係ストレス

こんにちは。 わたしの悩みを聞いてください。 わたしからしたら、他の社員や上司の方たちがとても「普通」すぎて刺激がなく話してて全く楽しくありません。 普通というのは、皆さん恋人やパートナーがいて一緒に暮らしています。そして当たり前ですが、浮いた話や遊んだ話など一切なくとても一途で真面目なのです。 大人しい性格の方が多いので楽しく会話したり飲み会で盛り上がったりすることがなく会社のイベントがとても退屈で私1人だけ空いているような状況です。 天気の話、テレビ番組の話、仕事の話、食べ物の話しかしません。新進気鋭のベンチャー企業なのに活気がある職場とは言えずとても居心地がわるいです。思ったのと違っていた、、、 お役所みたいに静かです。 余計なお世話ですが、 ふとした瞬間に「あなたたちの人生そんなんで何が楽しいの?働いている意味とは?無個性すぎでしょ!」と思っておりちょっと見下しています笑(口には出しませんが) 頭が良くていい大学に入り勉強だけできてもダメだと思うんです、それって無個性でつまらなさすぎだと思ってます。 頭が悪くても仕事の技術者で沢山の人と付き合い話し経験して、みる目を養い面白い話ができる人の方が魅力的です。 社内で独身は私だけです。 都会の会社なのに活気刺激がなく、ド田舎にいるようなつまらなさ退屈さです。会社にいるだけでストレスがたまります。 仕事も楽でお給料もいいのに人間関係がいいとは言えない職場、今後続けるとしたら私はどう過ごし考えていけばいいでしょうか? 私の会社の人に対する考えは間違っていますか?

有り難し有り難し 31
回答数回答 3

私の存在がストレスの人への対応

今年4月に入社した会社での悩みについて、ご相談させてください。 私が配属された部署には、私と同じポジションの先輩が1人います。 私の20歳くらい年上の方で、役職はこの部署では一番下ですが、 この先輩は10年以上そのポジションを一人で担当されていたそうで、この部署は先輩が居なければ回らないようになっています。 これまで何度か、私のように新人が配属されたそうですが、先輩曰く「使えなかった」という理由でごく短期間で辞めていかれたそうです。 上司曰く、私がこの部署に配属されたのは、私の性格的にこの先輩と上手くやれそうだったからだそうです。 実際、最初の3ヶ月ほどは上手くやれていたと思います。 出会って間もなく、私は先輩が度を超えて負けず嫌いであることや、被害妄想を抱きやすいことに気がついたので、その点を注意して接していました。 ですが、最近、先輩の私への態度が急変して、私の存在がとてもストレスになっているように感じています。 先輩の気持ちを正確に理解出来ているとは思いませんが、 先輩の言動などから、恐らく、私が先輩の居場所を取り合うライバルのように感じているのだと思います。 なので、先輩と私でしっかり役割分担を決めて、棲み分けをして、安心して仕事をして頂くなど、出来るだけ先輩がストレスを感じないよう自分なりに試行錯誤していますが、 最近思うのは、最早私が何をやっても無駄なのではないかということです。 何をしても、私がストレスなのではないかと感じています。 この状況は、私も辛いです。 どのような心構え、態度でやっていけば、お互いストレスを軽減していけるのか、 アドバイスいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

嫌です

泣いています。 理由はきっと、一人生活で誰とも会話せずに2ヶ月。授業や課題に追われる日々。体型のために食事を制限してること。 日々徐々に溜まってるストレスになるものが最近また、出てきています。 泣いてるなんて、言えない。 悩みなんて言えない。 言ったところで、「大丈夫?」とか言われるけど、私はそれが嬉しいとはあまり思いません。私は相手に何を求めてるのでしょうか。 正常な自分がもう一人いて、一緒に暮らして、私をサポートしてあげたい。それができたらいいのになって。 情けない 朝になれば治ること分かってるから、この夜を越えて、泣いてやり過ごして。 こんな自分が嫌です。 みんながやってることをなぜ自分はできないのか。 悩みを言うと、悩むことは悪いことじゃないとか、感謝をしてみましょうとか、あるときは怒られて、結局悩んでる人が劣勢で、それでも一人じゃやっていけないから、誰かに言いたいと思う。それか、誰にもいわず、すべてを遮断してもっと閉鎖していこうか。 死にたいとは思いません。なんのために生きてるのかとかも考えてません。 ちゃんと生活したいです。でもできていません。 ・一番はポジティブになることです。どうやったらなれますかね。 ・あとは計画通りに進めることです。でもストレスが勝って予定通りに行きません。 ・器用になりたいです。 泣き終わりました。 お坊さんもずっと誰かの相談受けててすごいと思っています。誰だって暗い相談されたら、気が重くなってしまいますよね。ごめんなさい。 いつもありがとうございます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

ストレス発散、上手く出来ません。

タイトルの通りです。 一言で済まそうとするなら疲れました。 死ぬ気力すら残っていません。 父親が帰って来て働け働け言われる事が苦痛でたまらないんです。 次はいつ帰って来るのか、鍵をガチャッと開ける音がする度にホラー映画でも観てるように心臓がバクバク言うんです。 大袈裟かもしれませんがそれくらい私は父親が苦手…いや、大嫌いです。 多分それを言ったら家から出てけと言われて意気消沈するのは私なのですが…。 出来れば、母親が働きに出てる間にぱったりと逝きたいのですが上手くいかないものですね。 新しい事にチャレンジする気もしなくて 趣味でさえなんだか億劫で何もやる気がしないんです。やらないと困るのは自分だと分かっているのにやる気がしないしその度に死にたくなるループな気がします。 何もやりたくない。けど、やらなくてはならない。自分のケータイの音にさえイライラしてうるさい!と言ってしまいます。 自分でも、心に余裕が無い。疲れてるなと感じるのですがストレスの発散のやり方が分からないです。親との口論は出来ないですし、母親に言ったらまた心療内科で薬が増やされそうな気がします。 昔から、ストレス発散が上手く出来なくて眉を抜いたり髪を抜いたりカッターで手首を切る事でしかイライラを鎮められませんでした。もう、苦しいです。死にたいよりも存在しなかった事になりたいです。 どうせ、私は姉のおまけだったんだと思うから。明るい未来なんて自分には無いんだと思うんです。 書いたら少しスッキリしました。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

ストレス発散が上手くできず、仕事が嫌です

ここ数ヶ月仕事が嫌でストレスが溜まっていると自覚しています。 とくにやりたい仕事もなく これならできるかなと思って入った会社で、残業続きでつらいですし。 他の部分はとくにブラックというわけではないですけど。 帰省してた時は家族と過ごせて楽しいのですが、仕事が嫌で帰りたくないということを考えたり夢を見たりしていました。 逆に地元に帰る夢も度々見ます。 友達もおらず寂しさもあるので 思い切って家族に頻繁に会える地元で転職もいいかもと考えたのですが 寂しさは改善されるかもしれないですが 根本的な解決ではない気がして 転職しても転職先でまた仕事嫌だという気持ちになりそうです…。 今の仕事内容はこなせているので 転職して出来ない仕事に当たったり 今より嫌なところになったらと思うと怖いです。 こんな感じですがなんとか仕事はやらなければと思い頑張っているのですが やはりストレスを抱えていてつらいです ストレス発散には好きなことをすると良いと聞くので休日は沢山寝たりカラオケに行ったり遊んだり買い物したり 好きなことをしているのですが 気分がいいのは一時的で 平日が近づくと結局色々考え込んでしまいます。 ちゃんとストレス発散ができていない気がします どうすればストレスが無くなるかわからないです。 少しのストレスもなく生きたいです。 大体の人に皆頑張っているから仕方ないという感じで言われますが納得できないです… 今はまだ耐えてますがこの先何年も続けられるかと言われると光が見えなくて怖いです…嫌です… 歳を重ねればそのうち家族が居なくなったりつらいことも増えるだろうに こんなメンタルで生きていける気がしません。 自分に甘いというのは承知です…。 ずっと一時的なストレス発散をしてまたストレスを抱えての短いサイクルを繰り返すしかないんでしょうか。 それが仕事というものなんでしょうか。 それが人生だから仕方ないんでしょうか。 ストレスが完全に無くなることがないなら どうすれば仕事やストレスと向き合いうまく生きていけるんでしょうか。 文章をまとめるのが下手ですみません。 自分自身の考えがぐちゃぐちゃでうまくまとまりません。 今より良い発散方法、発散できない時の対処法、転職へ前向きになれる言葉など なにかお言葉いただきたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

姪と高齢の母の同居で皆がストレスに

1か月前に姪が夫の借金等もあり、2才、4才男児を連れて離婚。扶養内の仕事しかしていなかったし、貯蓄等もなく、仕事見つけ生活が安定する当面(年内を、メドに)80過ぎた高齢の私の母(姪にとっては祖母)が一人暮らしで、2階があいてるので、仮住まいすることに。 母としては、2年前に父が亡くなり、足腰が悪く不便もあるなかで、少しずつ今の生活ができてきた所です。元々母は思ったことなどはっきりといってしまうところもあり、高齢者独特の同じことをいつもいったり、父がなくなった自分はかわいそうだと言う思いも強くなっている所に、今回の同居。 また姪もそもそも愛想のいい方でもなく、仕事が長々決まらないことや色んな手続き、子どもの保育所も前の所で送迎にも負担があり、更に母が片付けてほしいことや、何か言うと怖い顔して子ども連れて2階にあがってしまうことも多く、そうした態度に母も、なんで自分も嫌な思いしないといけないのかと、連日私や弟に電話をしてきます。弟は電話にでない事もあったり、姪と電話で話するのに、母の電話でてくれないから、姪に悪く言われて、自分の話は聞いてくれないと私に電話をしてくる…といった悪循環になっています。 とりあえず姪も仕事は決まったようなので年内には出ていくといってるそうですが、あと数ヶ月母が心配です。 私も電話で話を聞いたり、実家に行って話を聞いたりしていくつもりです。弟も電話で話を聞くようにするし、今の仕事が落ち着いたら母の様子を見に行くことで、弟と話をしました。 姪の母(私の妹)とは、×2で現在の夫の高圧的な対応で、家を出た経過もあり、今回の事も妹(姪の母)に話すつもりはなく、関わるつもりはない状態になっています。(父が亡くなったときに母、妹弟と話し合い済) 娘として、高齢の母がストレスや被害的な思いを強くし体調や精神的に問題が出ないかと心配。姪の事も今までのことがあるので仕事決まっても生活能力に不安を感じてしまいます。 できることをするしかないとは思いますが。 私自身も単身で仕事しているため、そうしたことを相談できる人もおらず、すぐに解決できることでないのわかっていても、色々と考えてしまうので、精神的に疲れてしまいました。 どういう気持ちの持ち方、転換をしたらよいかわかりません。だらだらとした文章で申し訳ありません。何かヒントがあればと思います。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2