2024/10/10誰にも平等な自分でいたいのに
いつもありがとうございます。
私はどんな時も、どんな人にも平等に接していたいなと思っています。
自分がしんどいと思うときも
苦手な人と接するときも
その人に不快感を与えないように接することを心がけています。
それはいいことであり普通のことだと思っています。
でもずっと不快な態度を取ったり何か言ってきたりする人にも
そんなひどいことをした(言った)人にニコニコしなくていい!
と周りの人が言うくらい咄嗟に明るく振る舞ってしまいます(100%振舞えているかは分かりませんが)。
業務外、飲みの席などのプライベートでは他の人とテンションが違ってしまっているだろうし、こっそり避けたりすることもあるし、ちょっと強めに抵抗してしまったり(責任転嫁された時など)、怒りを露わにしてしまうこともあります。
それで自己嫌悪に陥ります。
うまくやらなくてはならないのに、どんな人とも平等に接したいのに
でも耐えられない日もあるし、しんどいときもあるし
明るく振る舞うから何言ってもいいと思ってなめられてるなと思う時もあったり。
毎日普通に、いつもどおり、いる
ということがとても難しく感じます。

有り難し 16

回答 1