hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「考えすぎる・行動できない」問答(Q&A)一覧

2022/07/19

自由の楽しみ方が分かりません。

お世話になっております。 近頃やたらとメンタルが不安定で涙脆いです。気持ちの整理を兼ねてご相談させて下さい。 結論から申し上げますと、自由が非常に怖いです。何かに縛られていないと不安で堪りません。行動基準が常に他人で、自分が本当にしたい事が分かりません。自分が楽しむという事に罪悪感すら感じます。 逆に他人のための自己犠牲は厭わず、むしろその方が落ち着きます。近年特にこの感覚が強まっている気がします。 長年持病があり、10年ほど前に手術を受けました。現在は術前より遥かに自由が利く身になったはずなのに、未だにその自由が怖くて堪らないです。「なんで自分にこんな事が許されるのだろう」と、自由である事自体に抵抗があります。 例として、休日に何をして過ごせば良いか分からず、何か始めても「今こうして何の意味があるのだろう」と必ず過ります。仮にそれが趣味(例:読書)の最中等であっても同様です。満足感を得る事がどうしてもできません。かと言って、新しい事には興味すら湧かない、そもそも欲自体がないです。大して何も集中できず、ただ時間を無駄にした罪悪感だけ残ります。 何かしていないと落ち着かないくせに、何をしていても結局不安です。いっそ時間に追われて誰かの下で働いている方が、罪悪感も少なく楽だと思います。自由でいる事の方が苦痛です。自由と自己責任は表裏一体だと思いますが、結局それに怯えているだけなのでしょうか。 私は昔から、何事も評価がなければ自分を認められませんでした。現在もその傾向が強いですが、仮に評価されたところでそんな自分が惨めで結局情けなく思います。自分が楽しんで満足するというだけの単純な事がなぜ未だにできないのか、なぜその意欲すら湧かないのかと悔しいです。 以前、休日に親戚と旅行に行きました。その際「一緒に来れて楽しかった」と言葉を掛けてもらえましたが、その夜私は「なんであんな事を言ってもらえたんだろう」と何故か考え出してしまい、挙句に「なんで自分は単純に『楽しかった』で終われないんだろう、こんな時ですら余計な考えばかり浮かぶんだろう」と泣けて来ました。 今の自分は自由が怖い一方、他者から評価される自分は情けないし、更にその評価さえも疑ってしまいます。 「本当の自由は不自由の中にある」とも聞きますが、この不安定な気持ちに整理を付けるにはどうすべきでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/07/08

考えすぎてしまう

私はすごく考えすぎてしまいます。 今まで私よりネガティブで考えすぎる人に出会ったことがありません。 なので、このことを相談している友達に嫌われそうで怖いです。 友達と喧嘩はしたことありません。ときどき私がしんどくなって距離を置いてしまいますがそれでも友達でいてくれます。 友達に嫌われたくないです でも1番問題なのは私自信です 私が考えすぎることが原因だから治さないといけないのにどう頑張っても治りません。最初に気づいたのは中2の頃でもう8年この苦しさが続いてます。 その間に死んで楽になりたいなって考えたこともあります。でも当たり前に行動に移せることはなくて、多分この先も死ねないと思います。 嫌われたくないから最近は誰にも相談できなくて1人で泣いたりしてます。泣いてる時は絶対になにかを責めてしまいます。(自分、友達、親、容姿、体型など) そんな自分がさらに嫌いです 今も本当は課題をやらないといけないのに1時間無駄にしてます。 あぁ自分なにしてるんやろな 頭がぐらぐらします。 思いをちゃんと言葉にできなくて辛い。 私の人生苦しいし辛いです。 この気持ちをわかって欲しいです。 助けてください。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/07/03

考えすぎてしまう性格同士の恋愛

20代前半で、同級生の恋人がいます。 恋人は「自分のことが大嫌い」(本人談)らしく、考えすぎてしまう性格の彼女を、私はしきりに励ましています。 しかし実は、自分自身も(彼女ほどでは無いにしろ)かなり考え込んでしまう性格なのです。 たとえば彼女を励ます中で、稀に意図せず更に落ち込ませるようなことを言ってしまうことがあります。そしてフォローにならないようなフォローをしては、帰宅後延々と大後悔。1人「ああ言うべきだった」「これは言うべきじゃなかった」と何日経ってもモヤモヤし続けます。 そして次会った際に謝ろうかとも考えるのですが、話を蒸し返して更に相手を落ち込ませると思うと却って申し訳なく、結局自分の心にしまい込むことに。 そうしているうちに私自身も自分のことが嫌になってきて、自分では彼女を幸せにすることが出来ないのではないかという心情に陥るのです。 共通の知り合いは我々が恋仲にあることを知らず、これを相談できる相手はいません。いよいよ私自身が落ち込んできてしまったので、ご相談したい次第です…。 1. 考えすぎてしまう者同士の関わり合いにおいて、両者が楽になるためには、いかなる接し方をするとよいでしょうか。 2. 余計なことを言ってしまった場合に、自分の心に整理をつける方法があればアドバイスを頂きたく存じます。 以上2点、何卒ご回答宜しく御願い申し上げます。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2022/06/25

不安で心が支配されてしまう

わたしは、今不安で不安でたまりません。 元彼の愛情が怖くなり重くなり自ら別れを告げたものです。 (君だけいたらいい、他は捨ててもいい、いなくなったら死ぬなどの発言により) それでも、愛情を伝えないと彼は 死んでしまう。希望を失ってしまう。と 彼の愛情に答えていました。 しかし、自分自身に限界をかんじ もう離れたいことを伝えました。 彼は受け入れたものの、自殺告知をしてきました。わたしは、そのようなことをされたことがなかったので、とても動揺して、生きていてほしい。と伝えたり、みんな悲しむと伝えました。 でも、彼は君がいないなら生きてる意味がない、遺書もかく、あなたに捨てられたことか原因だと。そのあとも、彼の身を案じ、電話で連絡をしました。 結果的に、こうやって死ぬよと伝えてきました。迷惑かけない。と。 わたしは、自分への罪悪感や、わたしと出会わなければ彼が生きていけたのではないか。わたしが言ったことで、死を加速させてしまったんだ。と不安と恐怖がとまりません。 他にも死んでしまったら、相手の家族に 責められ訴えられる。 呪われてしまう。いい死に方しないなど ネットで調べては不安になりました。 そこからは、もうそのことで 心が支配されています。 それでも、もう彼と関わることはしたくない。そう思って連絡先はブロックしました。そんなふうに自分の保身ばかりの自分がいます。 わたしは、最低でしょうか。 死んでしまうことへの恐怖。 わたしはどうしたらいいのか。 自分でもよくわからないのです。 なにが正しいのか。 自分でわかりません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/06/10

頭のゴチャゴチャを吐き出したい

お世話になります。 今の自分の心の状態を言葉で表すのが難しく、まとまりの無い文章で読み難いかと思いますが、頭のゴチャゴチャを外に出させてください。すみません。 数ヶ月前から世界で起こっている事とこれからの日本について考える事がとても増えました。 学生時代に勉強から逃げ、これまで政治に向き合ってこなかったので、今になって言葉自体を知らなかったものや言葉は知っていても中身を知らなかった情報を一気に見聞きする状態になり、理解が追いつかないのですが、そのままは良くないと思い色々調べています。 正解などないですが、自分の感覚での守られ方とは違う方向に国が進んでいるように思えるニュースや記事を見ると気にしなくても無意識にショックを受けてるんだろうなという感覚があります。 個人としてできる事が今のところ選挙に行くしかないのが本当にもどかしいです。 不安になってもどうも出来ない事というのも分かってるんですが色んな「不安」と「大丈夫」が交互に回って、その流れで常に何かを考えている状態で、日中仕事に集中出来ない時もあり、自分の心や思考をコントロール出来ず、仕事に集中できないのは良くないと思いつつ、集中できないから気になって調べる→調べて少し落ち着くが頭がその事でいっぱいになるというループになります。 マインドフルネスや瞑想で「今を生きる」心得を少しは理解してるつもりなので、しんどいと思った時は深呼吸を心がけて自分自身に向けて「大丈夫。そんなに不安にならなくていいよ」と言い聞かせ落ち着かせています。 ここで他の方の相談を読むと、大切な人やペットが亡くなったり、病気が見つかるなど色んな状況で踏ん張っている人達がいる中、毎日健康的に過ごしている私はとても幸せな立場だと心底実感しています。 と同時に大変な毎日を過ごしてるわけでもない自分が弱音を吐く事を情けなく感じます。 どうしたら良いですかという内容ではないのですが、不安を溜めたくなく自分の頭を少しでもすっきりさせる為に投稿させてもらいました。 まとまってない上、長文失礼しました。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2022/05/08

私のこの考えは重たいだけなのでしょうか?

私には付き合って4年の同棲中の彼氏がいます。 特に彼への不満もなく、私が辛い時に寄り添ってくれて。 私がネットで男の人と沢山遊んでた時に「自分を大事にしなさい」と本気で叱ってくれた大切な人です。 同棲中の彼。 そもそも女の人が苦手だし、彼の職場には私のことを小さい頃から良くしてくれるパートさんもいます。 浮気の可能性は全く疑っていませんが、仕事が遅くなるなら言って欲しいと思っています。 事務所で1~2時間寝てたとか、バイトの子の相談を聞いてたとか。 別に疑ってませんし、そんなしょうもない。 すぐ分かるような嘘つくわけないって知っています。 ですが、遅くなるなら一言言って欲しい。 仕事で疲れ果てて、運転に集中出来ないから事務所で寝て帰るのも理解出来ます。 でも、私達は結婚してないから。 彼氏に何かあったら、1番最初に連絡がいくのは遠く離れた彼の素敵な親御さんですよね。 私に連絡いくのなんか、その後の後くらいなんだろうなって考えると本当に辛いです。 彼の帰りを心の底から待ってるから、帰りが遅いだけで事故に巻き込まれてないかとか。 本当に不安になってしまいます。 こんな彼女って知ったら、重いと感じられてしまいそうであまり強く言えませんが、この不安な気持ちを相手に伝えるべきですか? また、こんなに不安になるのはおかしいですか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/03/21

行動しなければいけないのに行動できない

このまま今の会社に居ても現状が良くなる事はないのはわかっていて 転職活動をした方が良いのは分かっているのに せっかく書類選考が通っても、会社の評判等をネットで熟読すればするほど 自分の最低限叶えたい条件と合っていないのでは? 叶えたい条件は書類に記載しているのに なぜ書類選考が通り面接によばれたのだろうか?と考え 気が重くなり 面接に行く時間が無駄なのでは?と思えてしまいます。 また、以前面接で嫌な思いを何度もしたことを思い出し またわざわざ嫌な思いをしに行くのか…と思い憂鬱になってしまいます。 今就業している会社からも、可能なら覚えてほしいと言われている技術も、転職したとしても今後の自分の為に 早く行動に移し 技術習得に勤しむべきなのはわかっているのですが 気が重くなかなか行動に移すことができません。 転職しなくても良い方法として、フリーランスで仕事を得る準備をしていった方が、良い事も理解しているのですが すぐに利益にならない事もあったり 準備しなくてはいけないことが多すぎて やはり、気が重くなかなか行動に移すことができません。 これらを全て同時進行で 可能なら全て3ヶ月以内くらいに終えなければいけないのに 色々考えていると、苦しくなってしまい 気が重くなってきて これから頑張らなければという気持ちよりも あの時、私だけ解雇にならなければとか コロナが蔓延しなければとか 義理の母にお金がかからなければと 過去のどうにもならなかった事を辛く考えてしまうばかりで どうにも自分を奮い立たせる事が出来ずに居ます。 お金がなく病院に行けていないのですが おそらく鬱病状態なのだと思います。 でも、頑張って自分に鞭打って行動するには どう考えて行けば、前向きに行動することができるようになるのでしょうか? お知恵を拝借できれば幸いです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/02/28

小さな不安から最悪の事態を想像してしまう

私は1つの不安要素から最悪の結果を考えてしまい、不安が増してさらに悪い方向へ考えてしまいます。この考え癖に疲れています。 最近の自分でいうと、過敏性腸症候群を再発し、前も発症して1度落ち着いたことがあるのに、無駄に調べまくってずっと治らない人もいるんだと知り、そうなったらどうしようと思いさらに治りにくくなっています。 また、彼氏がいて、彼氏の前でもよく腹痛がおきているのですが、これを繰り返して愛想を尽かされたらどうしよう、この人と別れてしまいこの先結婚できる人がいなかったらどうしよう、まで考えてしまいます。 起きている限り、考えたくないのに考えて、調べて、また落ち込んで、を繰り返します。その癖に、会社をたまに体調面とか気持ちの面で休んでしまうのですが、テレワークで楽なくせに、毎日出勤してもっと頑張ってる人はいるのに、こんなことで休んでバチがあたるんじゃないか、とまた落ち込んでしまいます。それでも休みたいが勝つので休むのですが、スッキリはしません。 何しても、その先のことや良くないことを考えてしまい、疲れました。それでもまだ考えています。もっと楽にもっと幸せに生きたいなと思っています。アドバイス頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2022/01/09

考え続けて動けず、常に何かに焦っている

こんばんは。いつもお話を聞いていただきありがとうございます。 終わったこと、考えても仕方ないことを考え続けてしまうのが辛いです。 それで目の前の仕事や家事などやるべきことから逃げているのだと思います。 特に家に1人でいる時、皿を洗うなど簡単なことでも腰をあげるのがすごく億劫です。 また、これは昔からなのですが、外出するとき家からなかなか出られません。 また、自分が空っぽで何をすべきかわからないままで、常に焦っています。 仕事や自分の能力等に自信がなく、休みの日も家でぼーっとしていてもリラックスできず、趣味を始めようとしても自分には楽しむ資格がないように思ってしまい… このままではダメだと思っても、何をしていいか分からず、かといって息抜きしようとしても心の底で後ろめたさがあります。 うまく説明できませんが、このままではダメだと思うし、心に穴が空いた感じというか、不足感があります。何かを恐れているのですがうまく説明できません。 人と接する時もこんな私が…と卑屈になっています。屈託のない笑顔ができる人が羨ましいです。 とりとめのない文で申し訳ありません。この恐れは、多かれ少なかれ昔から抱いていました。何かお言葉をいただけると幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

「楽しむ」ことが義務感に

好きなものを突き詰めて熱中したいのですが、「これを好きにならなきゃ」「これを楽しまなきゃ」という義務感が途中で湧いてきて、苦しくなってしまいます。 何かやってみて、辛いなと思ったときに色々調べてはみるのですが、「まずは楽しもう!」だとか、「技術より楽しむのが大事!」とたくさん出てきます。 それを見るたびに「ああ、楽しめない自分がいけないんだな」と自己嫌悪に陥ってしまうのです。 数年前、少し大変な公演の制作をしていて、プレッシャーを感じながらとても悩んでいた時に「せっかくだし楽しんでやってね!」「楽しくやるのが一番だよ」と何度も言われたことをきっかけに、この考えがこびりついて離れなくなってしまいました。 「楽しめないなら無理をするな」ということはよく言われますし、頭では何となくわかるのですが、誰かと楽しみを共有するために趣味のスキルアップをして楽しめるようになりたい、とも思います。 もっと本来の意味で趣味などを純粋に楽しめるように、この思考の壁を取り払いたいと思っています。 どのように考えを変えていけばいいのでしょうか、あるいはどういう姿勢で物事に向き合うよう心がけるのがよいのでしょうか。 どうかご教示いただきたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

くよくよ病

質問失礼します。 最近、ここぞという時に踏ん張れなくて やるべきことややりたいことがとん挫してしまったりして 踏ん切りがつかなくて物事のスタートが遅れてしまい やらなかったことで後悔することが多々あります。 また、こうやって悩む時間や、何もできずにいる時間だけで 人生の時間が使われてしまうと思うと不安で怖くて仕方がありません。 いったん落ち着いてその理由を考えたのですが その理由が、過去に失敗して怒られたことや、 失敗して今あるものを失うことへの怖さを 避けようとしてしまうからのように思えました。 それによって気持ちがよれてしまってやるべきことに 関心がいかなくなっていることもその原因なのかと思いました。 実際、人に話しかけようとして相手の心証を悪くするのが 怖くてもじもじしてしまって、変な人のように思われてしまい これまで友達が思うようにできないなど このくよくよしてしまう癖によってうまくいくことも 上手くいかなくなってしまっているように思えました。 この「くよくよ病」や意識や関心がそれてしまう癖 を直したくて質問させていただきました。 今までの失敗や失敗するかもしれないという 不安や意識をどうやって避けたり、向き合ったりすればいいでしょうか。 また、これによって失ってしまった人の 信頼はどう取り戻して、友達を作ればよいでしょうか。 どうか私に道を教えてください。 乱文失礼しました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

心配性すぎて辛いです。

 私は心配性で、なんとかなるという考えが分からないです。  昔からなりたい自分を事細かく想像し、そこから逆算しながら生きてきました。 心配性ということもあり、毎日不安で押し潰されそうです。  現在お付き合いしている彼女はいい意味でとても楽観的で、その時になってみないとわからないよと言ってくれます。そのようなところを好きになって2年半お付き合いしていますが、悪い癖で私といてこれから先幸せになれるのだろうか、苦労させてしまったらどうしよう…など考えても無駄という事を分かっているのですが考えてしまいます。  周りの環境にもすごく恵まれていて、何不自由なく生活しているのですが、自分で自分のことを追い詰めて精神的にとても疲れている状態です。  先日彼女に 何をそんなに生き急いでるの?人生楽しい? と言われ今まで生きることに対して楽しい楽しくないで考えたことがなかったので戸惑いました。  人生いきなり楽しく生きれるとは思わないのですが、〇〇になったらどうしようなど将来の事を考えて不安にならず、今を一生懸命生きよう!何か起きた時にゆっくり考えればいいか!と考えることが出来るようになるにはどうすればよいでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1