自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

心のピュアが大切。肉体はピュアにはならない。
藤花さん、こんにちは。
悩みを読んでいると自分自身では答えはわかっているのに心が受け付けられないようですね。
自分で乙女脳といっているのですから、中高生時代と同じ純愛を心では常に求めてい...

性格が合わなければ別れればいいのです。
スズメさん、こんにちは。
何か、友達と上手くいかないのですね。
全員と仲よくなれればいいのですが、実際は、気の合う友達と気の合わない友達ができるものです。無理に付き合う必要もありません。...

人生はこれから!
アッキーさん、こんにちは。
家に帰ると独り身で寂しいのですね。
アッキーさん、お互い男の人生これからじゃないですかー?(笑)。寂しかったら、どんどん外に出て行きましょう。今はパソコンで世...

隣の芝生は青いのです。
まるさん、こんにちは。
幸せな家庭を夢見たのに、他人の幸せな家庭のように作れなかったと感じているのですね。そんなにあなたの家庭以外全員が幸せな家庭になっているわけではありません。みんなそれ...

伝えてください。
ククリさん、こんにちは。
やはり返して欲しいと伝えれば良いと思いますよ。ただし、もう捨てたといわれたら、何も文句はいわずに、さっさと諦めることです。
別れたのですから他人として淡々と...

第二の人生を始めるには。
もも猫さん、こんにちは。
前の質問も読みました。結婚生活、子育てが上手くいかず、25年経った今、離婚をするかどうか、悩んでおられるのですね。
他のお坊さんのアドバイスの通り、夫や義...

仕事のやりがいと労働環境は別です。
makotoさん、こんにちは。
仕事の労働環境が悪いのですね。WEBの仕事環境は非常に悪いことはよく聞きます。パートならなお更です。
仕事に責任を持つことは大切ですが、労働環境は経営...

全員とは仲良くなれない。
あかねさん、こんにちは。
友達付き合いで悩んでいるのですね。
女の子同士の友達問題を伺うと、女の子の友達関係は、友達だったら独占したいという思いが強い場合があると感じます。Aさんもあか...

別れなさい。すぐに。
もちさん、こんにちは。
もう一度の過ちを許してもなお、過ちを繰り返すのですから、今の時点では無理です。
例え結婚しても苦労するのは見えているでしょう。
そういう彼の本性を見抜けなかった...

行動の重さは子供にはわかりません。
となりのメイさん、こんにちは。
娘さんが、SNSに不正な投稿をして問題になっているのですね。ノートでの日記とSNS、やることは同じでも、一方は非公開で一方は公開です。子供のおかした罪の形は...

坊さんは二の次で(笑)
春子さん、こんにちは。
お坊さんと結婚したいのですね。有り難いことです。日本のお坊さんであれば、もちろん結婚はできます。でも、お坊さんと結婚するというより、結婚した相手がお坊さんであった...

親の面倒を見る子供のあり方。
hanaさん、こんにちは。
親の面倒を見る問題です。
産んでくれ育ててくれた親のご恩というのは本当に有り難いものであり、そのご恩に報いる生き方をすることは大切なことです。
ただし、だか...

座右の書『BOOK OF TEA』
奈由さん、こんにちは。
本、大好き人間です。
たくさんあるのですが、自分の日本人としてのアイディンティティを知るための本として、座右の書にしているのが、岡倉天心著の『BOOK OF ...

プライベート名刺を作りましょう!
みささん、こんにちは。
好きな人ができたのですねー。恋愛は若い時のハードルです。がんばって恋にチャレンジしていきましょう!
誰でも、思いがあればあるほど、最初のきっかけは難しいですね...

自分の人生をどう考えるか?
ねこみみさん、こんにちは。
辛いですね。
今の現状を受け入れるか辞めるかは、ねこみみさんの心一つになります。
本当に別れたいのであれば、出ていくことが一番良いでしょう。あなたのような女...

現象は結果論でしかない。
ふぁじぃさん、こんにちは。
哲学的な問いかけですね。
そこから、思考のあり方を学んでいくと素晴らしい質問になると思います。
仏教は、世の中を現象は因果の道理で説明しようとします。そ...
質問:やっちゃいけないことなんて何もないのではないかと思います

生活の辛さに負けないで、強い生き方を。
Annさん、こんにちは。
せっかくできた彼氏なのに別れは辛いですね。でもAnnさんは薄々はわかっていますね。
私も文面を読んだ限りは、彼氏はきちんと付き合おうという気持ちで付き合っていた...
質問:好きで好きで堪らない人にもう2度と会えなくなるかもしれません

自殺は止めないさい。痛いから。
みささん、こんにちは。
家庭環境でいろいろと苦労しているのですね。
自殺だけは止めましょう。最大の間違いの選択です。霊界でやっぱり自殺が間違いだったと気づいてもやり直しが聞かないのが自殺...

正社員だけが人生の成功者ではない!
志希さんへ、こんにちは。
先の相談も読みました。就職先が決まらないのですね。
正社員であるにこしたことはありませんが、バイトだからといって就職の失敗、人生の失敗ではありません。新しいビジ...