hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33294
回答数 回答 2453

金剛座寺

本当の仏さまのみ教えは、あかるく、たのしく、あたたかい


ホームページ  http://www.renge.net/

SNS 

自己紹介

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!) 
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)

※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
 ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※

Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。

私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。

●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
 (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)

※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ

檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)

仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

染川智勇さん紹介

楽しいひととき(趣味)

趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌

Web

オンライン個別相談

回答した質問

仏様をお祀りしましょう。

マサマサさん、こんにちは。

ご主人さんが外国赴任で独りは辛いですね。
孤独を仏さまに守ってもらうことは大切なことです。
そのために仏壇があるのです。仏壇はご先祖様を祀るためだけのもので...

質問:怖いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

お釈迦さまは「無記」

Kzさん、こんにちは。

霊魂について知りたいのですね。
今の仏教は霊魂の存在があることを前提に世界観を作っています。
でもお釈迦さまは霊魂や宇宙の果などは「無記」と説かれました。つまり...

質問:霊魂は存在するのでしょうか?また死んだらどうなるのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 18

母の願いはあなたの幸せ

どらみさん、こんにちは。

 お母さまを亡くされたのですね。
亡くなるとは思ってみなかった両親が亡くなることは辛いことです。私もそうでした。
でも人はいつか亡くなります。あなたの母も亡く...

質問:亡き母

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

幸せは今から始まります。

マサマサさん、こんにちは。

前の相談も読みました。
辛い家族付き合いでしたね。でももうこれでいいじゃないですか?今回の問題で親と妹と縁を切り、夫と楽しく暮らせばいいのです。

例え娘...

質問:暖かい御言葉忘れません

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

ローカロリーのものを中心に満腹感を満たすこと。

ショウさん、こんにちは。

バレリーナという仕事柄、体重維持は大切ですが、食べないと毎日食欲が邪魔をして心が安定しません。私もダイエットの時そうでしたが、常に空腹感が生活をできなくしてしまい...

質問:摂食障害

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

恋は勇気を出した人のみに結果が訪れます。

もんちさん、こんにちは。

好きな男の子がいるのですね。私も中学・高校時代の恋愛を思い出します。
付き合えるか付き合えないかは、告白の勇気を出した人のみにもらえるプレゼントです。
もちろ...

質問:この恋叶いますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

息子のお導きで比叡山にお参りする。

まぁちゃん、こんにちは。

天台宗の僧侶です。
息子さんが自死をされたのですね。つらいことでしょう。心からお悔やみを申し上げます。自殺をすると地獄に行くというのは、自殺をしたい人にあの世に...

質問:四十九日までに

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

良かったのではないですか?

ナギリオンさん、こんにちは。

 祖母が亡くなった時にたまたまお寺に行ってお経を読まれていたのですね。僧侶としては、名木リオンさんが念仏をされている時に祖母が亡くなったのですから、素晴らしい...

質問:泣くよ。゚(゚´Д`゚)゚。

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

怒られて当然と思いながら聞いてください。

志希さん、こんにちは。

新しいお仕事お疲れさまです。
仕事の質問をするたびに面倒に思われる相手の反応が怖くなるのですね。たぶん、面倒だと思っているのだと思います。でも、それは当然なのです...

質問:辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

嫌いなものをどう克服するか?

春風さん、こんにちは。

 人には誰でも精神的に嫌いなものがあります。たまたま春風さんは赤ちゃんだっただけです(笑)でも人間は生きていく上で嫌いなものでも克服しなければいけない場合もあります...

質問:人の心が欲しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

終活、今からいろいろ考えるといいですね。

みつきさん、こんにちは。

ロッカー式の納骨堂にしたいのですね。
今は昔ながらの石墓だけでなく、いろんな形があるので、自分の生き方と亡くなった時の遺族の意志も相談しながら、楽しく考え選択肢...

質問:お墓

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

生かされていることを実感する(再回答)

ショウさん、こんにちは。

海外でのプロバレエーでのご活躍、素晴らしいですね。
体型維持という私たち素人にはわからないご苦労があるのでしょう。プロとして大変さを知る思いです。

さて、...

質問:自分が生きていても良いと思えません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

問題行動はエネルギーを余している証。

二児の母さん、こんにちは。

小4の息子がいろいろ問題行動を起こすのですね。
それは、外にむかって興味とそれにむけて力をつけたいという、エネルギーがありあまっている証です。どこかでエネルギ...

質問:長男の子育てで悩んでいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

あわてない。

しろさん、こんにちは。

前回のご相談も読みました。
 もう夫婦生活は成就しましたか?まだまだ若いので余り焦らず夫婦関係を築いてください。
まずはあなたが子供を求めすぎないように神仏に任...

質問:妊娠出産を経験したいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

バーチャルとリアルを区別できないのであれば。

ちせさん、こんにちは。

ネットゲームでのコミュの問題で彼とケンカになったのですね。
結論から言えば別れなさいです。彼はネットゲームに夢中になるあまり、バーチャルとリアルを区別できない状態...

質問:どうすればいいのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

自分のために正直に生きなさい。

零夢さん、こんにちは。

美術系の学校に行きたいのですね。
親が貧乏であることを口実にしていはいけません。親に援助をしてもらわなくても、努力次第で行けるのです。遊んで親にお金を払ってもらっ...

質問:進路と自分の願いについて。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

自立のために準備をしてください。

零夢さん、こんにちは。

宗教リーダーである父の生き方のことで悩んでいるのですね。
お坊さんを含め、宗教リーダーになる人は、ややもすると、独善的に陥りやすい場合があります。たぶんあなたの父...

質問:父と家族の関係について

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

親と妹と一緒に話し合ってください。

さらさん、こんにちは。

ご両親の介護、お疲れさまです。
親の介護をとるか、結婚を取るかは苦しい選択だと思います。
でも、まずはあなたの幸せが大切です。結婚することを前提にして、遠方引越...

質問:親の介護と私の結婚、どちらを選べば良いでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

厄払いは、昔の人々の生活の知恵

みぃさん、こんにちは。

厄払いのご祈祷をされてきたのですね。それで気持ちが変われば良かったです。
厄払いの年齢の設定は、信仰的に必ずその歳に起こるものと考えるのではなく、その年頃になると...

質問:前厄

回答数回答 3
有り難し有り難し 1

いつでも逃げる準備を!

みすずさん、こんにちは。

いじめにあっているのですね。
先生に話しても無駄だったのとのこと。他の相談できる先生はいませんか?
もし悪口なら気にせず生きていくことが大切です。人生にはそん...

質問:助けてください

回答数回答 3
有り難し有り難し 15