平野晃嗣(道号:大鐵)
自己紹介
目指せ!となりのお坊さん
あなたの小さな悩み相談お答えします
私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです
ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
自己紹介
平野晃嗣(ひらのこうじ) ほうみょう(ひらのこうし)道号:大鐵(だいてつ)
連絡先:080-1280-3294
《生年月日》
昭和51年5月8日
《お寺名》
観音寺
《所在地》
三重県桑名市長島町(なばなの里の近く)お坊さん
独りよがりの法話、宗教の押し付けをするのでは無く、お施主様のために寄り添った法要・供養を心がけております現在、副住職で最近まで介護士を12年間程務めておりました。
Web
オンライン個別相談
ここだけの話し
どんな些細な質問でも回答します!
・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。
・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。
回答した質問

私も距離はわからん
あかりさん、お仕事大変ですね。ご自愛下さい。私も学生時代いじめに会い、全く同じ感情を抱きました。
私は克服していません。その中でも人間関係は続けて行かねばならないのが人間として生まれた宿命...

死ねば仏ですが、非は夫さんにあります
みずいろさん、あまり自分を責めないで、ご自愛ください。
あなたの文章読みました。人は生死があるからこんな思いになったのかなと思いました。今でも夫さんが生きていれば相談内容も変わっていたこと...

人の気持ちはそれぞれ
ウエキさん、大切な友人が不登校から回復されないとは気がかりですね。ご自愛ください。
あなたが好きなものを他人は理解出来ますか?嫌いなモノが理解できますか?たぶん、たくさん説明して40%くら...

戒名は仏教徒の証し
りりいさん、住職との不仲残念です。住職にも責任があります。私が代わりになる訳ではないですが、「ご迷惑をおかけして失礼しました。私が嫌いになっても仏教を嫌いにならないで下さい。」「お身体にも気を...

坐禅で心が落ち着くのは嘘ですね
名も無き雑用係さん、仕事に勉学に大変ですね。ご自愛ください。
さて、勉学が中弛みになっているようですね。私も形は違えど疑問を感じたことはあります。それは坐禅ですね。私の宗門は禅宗でして、修...

あなたは上手くいっているよね
Maさん、教育に携わることは大変なお仕事ですね。ご自愛ください。
教師の業務については大変なことだと思います。同僚同士でも牽制し合っているのでしょうか?
私は文章を観た感じですと60点...

あなたが信じた道を歩んでください
匿名さん、過去の過ち話してくれてありがとうございます。辛かったですね。ご自愛ください。
さて、文章を観た感じですといじめをしてきたのですかね。前回のオリンピックでプロデューサーの芸能人が学...

動物の死には向き合わないことですね
さやかさん、今まで育てた愛犬の死に哀悼の意を示します。ご自愛下さいね。
私の持論を申し上げますと動物にそこまで気持ちを入れてはなりません。
49日は悲しみと罪に向き合って下さい。それを...

はなしてくれてありがとう
ゆうさん、お悩みが多いですね。ご自愛ください。自分のことが良く整理されておりますね。私はあなたがそんなことをしない人だと信じております。例え罪を犯してもその時は必ず相談して下さい。hasuno...

誰でも感じる理想と現実
のんさんお仕事お疲れ様です。ご自愛ください。
私も介護福祉士を副業でしております。同じ気持ちを持っております。介護で共感できることは良いことですね。たまに私に愚痴でもこぼして下さいね。リモ...

自信がない、迷う、悩みが多いのはカウンセラーに向いてます
飛花さん、あなたは素晴らしい素質がありますね。自信がない、悩みが多いのはカウンセラーの素質ありですよ。自信過剰で寄り添っているつもりの人はよく見かけます。ハスノハにも残念ながらたまにお見かけしま...

何をされても言い続ける
きたほさん、妹さんのために本人に言える勇気中々できることではありませんよ。
その注意は妹さんのためだけではありませんね。あなたのためですね。自分を見つめ直していることが分かります。
た...

あなたの気持ちが大切です
かおたんさん、このような事よくありますね。いわゆる外野の人は言いたい放題。悲しい時は悲しませてほしいですね。残念ながら悲しいのも時間が過ぎれば薄くなります。今はエスプレッソの状態です。だから、...

距離感が大切です
新築購入おめでとうございます。これから始まる新生活に期待と不安が入り交じり、不安感が増してますね。私も心配性ですから、起こってもいない不安に気分が悪い思いをすることもあります。私が何か悪いこと...

報告する勇気は凄い
あなたがしてしまったことは盗撮に近いかもしれません。でも、あなたは専門家や家族に報告、相談したことはなかなか出来ることではありませんよ。その勇気があるなら、行動を起こす前に相談したらどうですか...

自分磨きに年齢は関係ありません
カモメさん、外見、いわゆるルッキズムに悩んでいるのですね。女性として生きている以上、外見は魔物のようについて回ります。
あくまでも傾向として話しをしますと最初だけですね。ドラマで言う第一話...

自己完結しておりませんか?
みらくるさん、お仕事大変でしたね。仕事の環境と自分の体力、気持ちが追い付かなくて悩んでいるようですね。私がこの文章を読んだ感じですと環境次第だと思いました。
今まで同じような質問を観てきて...

あなたの誠意に甘えている
ななしさん、お仕事お疲れ様です。あなたの不適際な対応でこのような結果をまねきましたが、許す許さないは相手の判断になります。あなたの誠意が伝わらなかったと思い止めましょう。許されないなら、その程...

お寺の喜捨です。
祥鳳さん、お寺の制度に興味があるそうですね。コンビニとは違い特殊なこともありますので、これからもわからないことはどんな小さなことでも質問して下さい。
瓦志納はお寺の修復費用の布施、寄付、喜...

執着の何が悪い
モリタソさん、欲の多い生活をして苦しんでますね。ご自愛ください。
私は生きる上で執着は必要なもので悪いとは思えません。ただ、過剰な執着は止めましょう。魚が好きな人も魚屋さんほど魚を持ってい...