自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

誘惑のない職場を選んで
幸せになる権利は誰にでもあります。
犯罪者が描いた絵も、美しければ絵としての機能を果たします。
もちろん、あなたに幸せになる権利があるように、他人にも幸せになる権利がありますので、犯罪行為(...

夢は一番ではない
夢を持つのは悪いことではありませんが、大切なのは仕事をして食べていけるようになることではないでしょうか。
今の研究が仕事につながるかどうかが判断基準の一つです。
夢なんか最初からなくても、動...

迷っているときはどちらでも良いとき
迷っているときは、今ある情報では判断できないときです。
それは、現時点では価値が同等、つまりはどちらでも良いのです。
だから、まだ判断する必要がないなら判断を先延ばしにしましょう。
お子さ...

一部の変な人
職場でも学校でも、人数が多ければその中には変わった人もいます。
ですが、一部の変な人を基準に真面目な大多数が損とかは考えすぎではないでしょうか。
私達には、怒りの煩悩や怠けの煩悩があり、変な...

わざわざ話す必要はない
すでに過去のことですし、あなた自身が反省しているのだから、わざわさ家族に話す必要はないと思います。
話したところで誰も幸せにはならないでしょう。

醜いアヒルの子は白鳥だった
侮辱したあなたの気持ちは、本心だったのでしょう?
であるなら、そもそも相手方とあなたは価値観が違う者同士だったのかもしれません。
「醜いアヒルの子」では、白鳥は結局アヒルと離れることになりま...

具体的なイメージを共有
人を恨んでも仕方ありません。
怒りはストレスになるので、仏教では怒りを推奨していません。
その前提で、具体的なリスクを数字で示すと説得力があります。
感染が原因でたとえば仕事を休むことにな...

弱肉強食が自然界
自然界では、他の生き物のエサを横取りしたり、だまし討ちのようなやり方で獲物を襲ったり、力づくで縄張りを奪ったりします。
目標を得る方法も人それぞれ。
犯罪行為でないなら放っておいても良いです...

どうでしょうね
一枚起請文には「たとひ一代の法をよくよく学すとも一文不智の愚鈍の身となして」とあります。
法然上人は学問すること自体を否定はしていないと思います。
また、法然上人は愛弟子の証空上人をわざわざ...

リラックスして楽しく作業
特別な意気込みは不要だと思いますよ。
必要な作業をリラックスしながらサッサとやるだけです。
強いて言うなら、
「欲・怒り・怠け・プライドは煩悩だ。煩悩は悩み苦しみの原因だ。」
と念じまし...

車に傷がないなら大丈夫
車同士で接触していたら、なんらかの傷がついているはずです。
こちらの車体に傷が無いなら相手車両も大丈夫でしょう。
大粒の雨が当たったり、路面の石ころや泥の塊がはね上がって車に当たったのかも知...

毎秒が新しい「私」
心は無常。心は瞬間ごとに浮かんで消えます。
ですから、「私」も毎秒新しい自分です。
昨日の怒りを今日に引きずらない、
一分前の悲しみを今に引っ張り出さない。
悩むときは悩み、笑うときは笑...

欲しいと思うのは仕方ない
心の中で思うのは自由ですし、仕方ないことです。
お店の売り物を見て欲しいと思うことは日常茶飯事ですが、欲しいイコール必ず買うではありませんよね。
「欲しい」という自然な感情、欲の煩悩は誰にで...

平等ではない
平等ではないと思います。
なぜなら、一人ひとり別々の個性をもっているので、同じではないからです。
でも、あなたは文字を読めます。
犬は文字を読めません。
あなたと犬とを比べれば、あなたの...

住民票を移す必要はない
まず、里帰り出産のために住民票を移す必要はありません。(海外から帰国する場合を除く。)
出産したら児童手当や乳幼児医療、乳幼児検診など、お子さんの福祉(幸せ)を守るための行政手続があります。
...

順番を変わってもらえないか?
会長の任期が何年なのか、また会長の仕事量もわかりませんが、現会長にありのままを相談し、次期会長の順番を後回しにしてもらえないのでしょうか?
もしくは、弟さんに会長の仕事を手伝ってもらいましょう...

相手が嫌がっているなら
相手が結婚生活を嫌がっているなら、あきらめる方が良いと思います。
「他人の嫌がることはしない方が良い」という原則に沿って考えてみましょう。
ただ、仏の顔も三度まで。
3回「離婚」と言われる...

今できることをできる範囲でやれば合格
たとえば、スケジュールを立てるという作業を今やっているとします。
その作業は今の作業です。
未来を想像するという作業を今やっているのです。
そのときに、「早く洗濯物を干さなきゃ」などと別の...

執着は悩み苦しみの原因
宗教的な慣習に執着して悩み苦しみストレスを増やすのは、仏教と真逆です。
位牌はただの物体であり、気に入らないなら作り直しても良いですし、そもそも位牌が無くても仏教信仰に支障はありません。
大...

あり得る名前
私は、改名が必要だとは思えません。
動植物の名前を人名にすることはよくあります。
漢字が難しい名前もよくありますし、その場合も知人に漢字を憶えてもらえば問題ありません。
ビジネスシーンでは...