自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

19歳まで育てたら立派
19歳まで娘さんの命を守り育てられたあなたは、立派に親の役目を果たしました。
ここからは、娘さんが独り立ちしていく時期です。
野生動物の世界では、生まれた子供のうち天敵に食べられたり餓え死に...

意味はあなたが決めれば良い
ほとんどのおみくじは、業者が作成した紙をランダムに取り出しているだけです。
現地のお坊さんや神主さんが言葉を書いているわけではありません。
お遊び気分で楽しみましょう。
出てきた言葉の意味...

サンタを信じない人のクリスマス
サンタを信じていなくてもクリスマスの催しを楽しむことは可能です。
お化けを信じていなくてもハロウィーンを楽しむことは可能です。
やりとげると決めているのであれば楽しみましょう。
ただし、途...

普通にゴミに出しましょう
開眼式をとり行ったわけでもないので、仏像といえども他の物体と同じです。
気にせずゴミに出して大丈夫です。
追記
お礼コメントをくださりありがとうございます。
仏像のために人間が思い悩...

母と父
離婚しても、お子さんにとっては母と父です。
たとえば、もしもあなたが突然の事故で亡くなったら、お子さんの親は元夫しかいません。
ですから、養育費をもらい、父と子の関係を継続させることはお子さ...

まずは形から
仏様のような慈悲深さは、簡単にマスターできるものではありません。
なので、誰にでも残虐な面はあります。
だから、まずは形から入ってはどうでしょう。
殺さない、盗まない、嘘つかない、不倫しな...

自然現象(弱肉強食)を受け入れる
人間も動物なので、基本的に弱肉強食。
暴力から身を守ったり逃げたりする努力をし続けなければ、強い者や、弱くても巧みなもの(たとえば蚊は弱いけど、人間の隙をついて血を吸いに来る)に生命や財産を奪...

足を骨折した人だと思う
妹さんを、足を骨折した人と同じだと見てはどうでしょうか。
健康な人が普通にできることを、妹さんはできません。
健康な人が独りでできることに、介助が必要です。
脳・神経の不調は外見でわかりに...

病気の症状なので善悪ではない
南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えて、亡くなったペットが阿弥陀仏の力で極楽浄土に導かれるように願いましょう。
極楽浄土で菩薩様に生まれ変わったペットと、いずれあなたも再会できるとイメージしましょ...

会社の商品に愛や自信があるか
あなたは、会社が取り扱っている商品、あなたが売ろうとしている商品に対して愛や自信があるでしょうか?
つまり、自分がお客だったら買いたいような商品でしょうか?
また、それを売ることで長期的もし...

給与アップ交渉
僧侶には、宗教法人から給与をもらっている労働者という側面もあります。
給与アップの交渉をする権利はあるでしょう。
ちなみに、お寺に入るお布施(寄付)に法人税はかかりませんが、僧侶がお寺からも...

選択するセンスや知識も能力のうち
選択したその時には、それなりに考えて決断したはず。
つまり、その時点のあなたの選択センス能力が、そのレベルだったのです。
過去の体力テストの結果を後悔するのと似ています。あの時はあの時なりの...

合っていない仕事は辛い
医療の仕事は神経を使う上に忙しいでしょうし、上司や先輩もイライラしやすいと推測できます。
相手個人よりも、職場環境としてそうなりやすい現場なので、個人を恨んでも仕方ないと思います。
いずれに...

特別なことは不要
自殺者の九割は「うつ」等のメンタルヘルス不調を患っているという専門家がいます。
自殺者が多い家系とは、脳・神経の体調不良になり易い家系、心を病み易い家系と言えるかもしれません。
それが肉体的...

デメリットを伝える
お母さんにとって、あなたにチラシ配りをやらせることのデメリットがあれば、お母さんも納得するかもしれません。
「私はチラシ配るふりをしてこっそりチラシを捨ててくるかもしれないよ。
バイトを雇っ...

脳みそは悪戯好き
私にも子供がいますが、同じような妄想の経験があります。
脳みそは悪戯好きで、妄想雑念の玩具で遊びたがります。
でも、ほとんどの人は、押してはいけないボタンを押さずに済みます。
心配であれば...

失うものが無い自由
失うものが無い自由を手に入れ、これからはあなた自身のために時間を使える人生です。
少し冒険してみませんか。
やったことが無いこと、見たことが無い景色があるはず。
新しい情報を心身に入力すれ...

あいうえお・一二三四五
口で「あいうえお」と言いながら
同時に
心で「一二三四五」と念じましょう。
妄想雑念が過ぎ去り、あいうえお・一二三四五で忙しくなります。
何回かやった後に、
「全ては無常で、心は浮...

病気は猫自身の肉体の問題
これが飼い猫ではなく野生動物や野良猫なら、病院にも連れて行ってもらえずに人知れず亡くなっていたでしょう。
あなたのせいではないと思います。
猫自身の肉体の問題です。
過去は過ぎ去りもう在り...

心の時間割を
お若いのだから、恋愛に関して迷いが尽きないのは仕方ないと思いますよ。
一方で学業も大切な時期ですね。
要は、心の時間割を意識することです。
算数の授業中に漢字の勉強をするのは間違いです。
...