hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し68261
回答数 回答 7046

自己紹介

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

オンライン個別相談

回答した質問

人類はそれを繰り返してきた

コロナ禍という予想外の出来事により、大変な状況をお察しいたします。
福祉や医療のお世話になるなど、できうる対応をなさっていること、それができることはあなたの生きる力です。
ご先祖様に恥じる必...

質問:人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

実習での感触は?

そういう経験があったんですね。
まぁでも、誰にでも不注意はありますし、子供の頃の失敗もよくあります。
だから、過去の失敗についてはあまり気にしないでくださいね。
とは言っても、不安な気持ち...

質問:罪

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

娘さんに発達障害があるのかどうかは医師の診断等がないとわかりませんが、わかりませんが、基本的に、猫には猫の性格、犬には犬の性格があります。
猫のような娘さんを、警察犬のように躾けるのは無理なの...

質問:19歳になる娘の行動について

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

心が変化するのを見守る

心は無常です。
思考も気分も瞬間ごとに浮かんでは消えてゆきますし、趣味や思想や性格も少しずつ変化しています。
2年間好きであるといっても、一生涯同じレベルで好きが続きはしないでしょう。
ま...

質問:手の届かない人に恋をしてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

18歳の学生でも一人暮らしできる

初めてのことに不安があるのは当然です。
でも、18歳の学生でも一人暮らしできるので、あなたにできないわけありません。
また、いつか親が死んだら一人暮らしになるかもしれないので、早いうちに経験...

質問:一人暮らしに怖気付いてます

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

実家も自分の家の一部

実家も家族であり、自分の家の一部です。
たとえば実家ではなく自分の家が大豪邸だったとしたら、掃除も草刈りもかなりの労力がいりますし、電球の交換も日常茶飯事です。
夏は暑く冬は寒いのと同じで、...

質問:義実家との上手な距離の取り方

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

みんな自分が一番可愛い

誰でも、自分が一番可愛いのだと、お釈迦様は言われています。
あなたは、あなたのことを一番に考えて良いのです。
あなたはもしかしたらややサイコパスの人なのかもしれませんが、そんな人は世の中にた...

質問:自分のことしか考えられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

親の支援も武器の一つ。苦しみは無くならない。

都内で就職が決まっているが、給料が安いので都内で住居をみつけるのが難しいという状況でしょうか。
しかし、親の支援を受ければ都内で暮らせるわけですね。
不思議なのは、じゃあ、同じ会社の他の人は...

質問:何が正解なのか分からないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

知らないです。

ほとんどの人は知らないです。
また、知っていても、お子さんの名前を見てその人を思い出すことはまず無いです。
また、この名前はよくある名前です。
歴史上の人物にもあります。
お子さん自身が...

質問:子どもの名前

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

すでに罰を受け始めている

今、あなたがそのように後悔の苦しみを抱いていることが、すでに罰を受けていると言えます。
仏教的には、罰を受けるというより、自業自得、因果応報により、自分の過去の行動が苦しみの要因になることがあ...

質問:中絶の後悔から前に進めません

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

自殺者の9割は「うつ」?医療機関に相談を

自殺願望の原因は、「うつ」等のメンタルヘルス不調、つまり脳・神経の体調不良の可能性が高いです。
肉体的な不調ならば治療することも可能なはず。
離婚しても父親。
お子さんのために、働いて少し...

質問:終わりにします。

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

自分の前世のせいだと思う

どうすれば親を許せるかという問いですね。
であれば、一番悪いのは親ではなくあなた自身だと思えば良いのです。
仏教では輪廻転生を考えます。
生き物が死ぬ瞬間に、ちょっとでも生への執着が残って...

質問:この世に産み落とした親が許せない

回答数回答 3
有り難し有り難し 29

個人差がある

感じ方は人それぞれに個人差があります。
また、サイコパスと呼ばれるような、他人の痛みを想像できない人もいます。
脳の病気が原因でサイコパスになる場合もあるそうです。
いずれにせよ、相手と利...

質問:人を傷つける人は傷つけた事をわかるのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

妄想雑念が疲れを倍増させる

真面目で心優しいあなたの人柄が伝わってきます。
大変な2週間を無事に乗り切ったのですから、結果オーライです。
忙しいときにイライラしたり悩んだりは誰にでもあります。
あまり過去や未来のこと...

質問:妻が入院した時の育児について

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

「推し」がいるのは幸せ

素敵な異性は世の中にたくさんいますので、魅力を味わうのは自然な感情だと思います。
アイドルの「推し」と同じです。
大好きだけれど恋愛対象にはできない。
ファンの一人として交流できる場合もあ...

質問:忘れられない人がいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

頼まれたらやり遂げてしまうブッダ

一切皆苦を悟り生への執着を無くし、寿命が尽きたら無余涅槃確定の状態だったブッダに、梵天が人類救済(布教活動)を依頼しました。
ブッダは了承。
つまり、ナイフで刺された傷が布教活動の妨げになる...

質問:もしブッダがナイフで刺されたら【他2点】

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

時給換算してみれば。

あなたが普段やっている家事などを時給換算してみれば、一応、価値を数値化できます。
あなたが何か作業をすれば、他の人はそれをやらなくてすむので、時間という価値をあなたが創出していると言えます。
...

質問:お金を稼ぐことが自分の価値か

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

あなたの老後まで考えて

大半は、親の方が先に亡くなります。
ですから、親はあなたの未来に責任を持ってくれません。
裏を返せば、あなたの人生を親のために捧げる義務もないわけです。
あなたご自身の老後まで考えて、今の...

質問:良くないことをしているのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

恋愛には賞味期限がある

恋愛には賞味期限があります。
だからこそ、結婚など別の形の愛情に展開していかないと長続きしません。
もう、恋愛から卒業する年齢に来たのかもしれませんね。
同年代の男女を見てください。
同...

質問:不倫で全て失いました 自業自得でも辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

動物的な反応

野生動物は、瞬時に敵を見分けなければ命取りになります。
人間も動物の一種。
外見に限らず、少しでも違和感があれば警戒の鳴き声を発したりする防衛本能が人間にもあるのでしょう。
私は夜にジョギ...

質問:外見差別

回答数回答 2
有り難し有り難し 6