hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し66712
回答数 回答 6844

自己紹介

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

オンライン個別相談

回答した質問

妥協も含めて恋愛では

妥協も含めて恋愛でしょう。
また、複数の相手を比較して、結果として最終的に結婚相手を選ぶわけです。
たとえば学校のテストで答えを何回か書き間違えて消しゴムで消して、最終的に解答にたどりつく。...

質問:結婚前の夫の浮気を知ってしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

娘の見た目を気にするのは親の愛情

子供が太ったら気になるのは、親の気持ちとしては理解できます。
私にも子供がいて、甘いジュースが好きで太りぎみなので、気をつけるように言ったり、遠回しに言ったりします。
親としては、子供の健康...

質問:母との接し方

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

悩み苦しみが減ったか。仏教を学ぶ機会。

悟ったら煩悩が減ったり弱くなります。
煩悩は悩み苦しみストレスの原因です。
悟って煩悩が減ったら、日常生活の悩み苦しみストレスも減るはずですが、いかがでしょうか?
悟ったら、苦・無常・無我...

質問:無欲と悟りと病気の違いは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

よくあること

私にもそういうことはよくあります。
理由のひとつは、私たちには固定観念の色眼鏡が考えられます。
「どうせその辺にいるアイドルと同じでしょう」というフィルターで曇っている目で見ていたため、魅力...

質問:10年間全然興味なかったのに…

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

仕事と恋を同時に失うリスク

8歳年下の上司の息子、しかも学生。
告白は辞めた方が良いと思います。
ダメだった場合に仕事もやりにくくなるリスクがあります。
学生にとっての8歳上は、ほとんどおばさん扱いです。
冷静にな...

質問:このまま独身なんでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

理由は他にもあるのでは

彼氏には、あなたに言いたくない別の理由があるのかもしれません。
それを聞き出すのは難しいと思います。
また、本当の理由を聞いたらあなたが傷ついたり彼に不都合が生じるのかもしれません。
彼に...

質問:彼氏(僧侶)に突然振られた

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

仲良くなる必要はない。執着を手放す。

まず、娘さんの心身の安定が重要です。
私たちは、期待していることが要望どおりにならないと悲しみや怒りを感じます。
ストレスを減らすためには、相手と仲良くしたいという欲を冷静に見る必要がありま...

質問:先生に名前を伝えるべきですか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

心身が弱い者同士が結婚したら

たとえば、たまたま心身が弱い者同士が結婚したら、病気になりやすい家庭になるでしょう?
たまたまお金持ち同士が結婚したり、たまたま背が低い者同士が結婚したり、そのように小さな出会いが家族の数十年...

質問:悪い事が続きすぎます。

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

脳・神経の体調不良

脳や神経が体調不良になっている、物理的に肉体に不具合が生じている状況なので、甘えではないと思いますよ。
ただ、たとえば昼夜逆転など生活習慣の乱れで神経のバランスが悪くなることもありますから、本...

質問:甘えのうつ病

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

安楽死推進派の政治力か弱いから

動物の安楽死が人間の法律で禁止されていないとしても、動物自身はそれを理解していないでしょう。
なので、動物の安楽死自体も「許されている」かどうか微妙ですよね。
動物自身は死にたいと考えていな...

質問:なぜ人間の安楽死は許されないのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

迷っているときはどちらでも良いとき

迷っているときは、どちらでもよいときです。
サイコロで決めてもかまわなくらいです。
ただ、サイコロ代わりに仏様の智慧の教えを利用するなら、そのサイコロは「不倫はやめたほうが良い」と出ます。
...

質問:苦しい不倫を断ち切るべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

現実は厳しい

現実の世界は、努力をしても希望どおりの結果が出ないのです。
結果にこだわらず、自分にできることをできる範囲でやれば、あなたの人生は合格なのです。

質問:私は努力を続けていたら就職出来ますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

前世の罪業

今のあなたや娘さんの苦しみは、前世であなたや娘さんが犯した罪の報いだと考えてはどうでしょうか。
因果応報や自業自得は、自分の罪を冷静に見るための鏡であり、他人に向けるものではない(他人に向けて...

質問:因果応報があると思えない

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

悪くない考えだと思います

マラソンのとき、1本先の電柱まで頑張って走ろうとか考えながら、その電柱まで来たらまた次の電柱まで、というような意識で走っている人もいます。
なので、「まずは50歳まで」という考えは悪くないと思...

質問:この思考はいけない事?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

洗濯機の耐用年数は6年です(税務上)

商売してる人が洗濯機を償却資産として税金申告の経費で落とす場合に、耐用年数は6年で計算すると定められています。
諸行無常。家電も車も必ず壊れますし、住居だって10年ごとに塗装等のメンテが必要で...

質問:主人の子供じみた態度

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

条件がそろえば

再会できる条件がそろえば再会できます。
来世で会える場合もあります。
ただ、相手には相手の都合がありますから、再会することがお互いの幸せにつながるかどうかは別の問題です。
良いご縁がありま...

質問:一度離れても縁があればまた繋がれますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

問題ない

男女どちらにでも使える名前というのは珍しくありません。
また、LGBTへの理解が進む現代では、本人が自分の性別を選択できますので、そのときに改名しなくてすむメリットもあります。
お子さんがト...

質問:子供の改名をすべきか、、毎日辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

リモートで孫の顔を

昔、母を訪ねて三千里というアニメがありました。
危険で大変な旅をしてでも家族に一目会いたいと思うのが、人間の情なのかもしれません。
感染予防対策をしっかりしていれば訪問しても大丈夫だと思いま...

質問:緊急事態宣言中、11人で食事強要義理の親

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

恐怖を出したり引っ込めたり自由自在に

迷信への執着は誰にでもある煩悩です。
呪いを信じてしまうのも私達の煩悩なのです。
悟って迷信への煩悩を滅しないかぎり、怖くなる可能性はあります。
しかし、悟らなくても恐怖とうまく付き合って...

質問:その回答で更に怖くなりました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

まだまだ次もありえる

何年か先には、さらにまた他に好きな人が現れるかもしれません。
だって、魅力的な異性は無数にいますからね。
つまり、目移りするのは自然な欲だから仕方ないのです。
欲しい物イコール入手すべきも...

質問:既婚者だけど好きな人ができた

回答数回答 2
有り難し有り難し 11