願誉浄史
自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問
気になるのならやめた方が良い
もしかしたら、気を悪くするお坊さんもいるかもしれません。
やめておいた方が無難ではないかと思います。
あなたがもし、自分のお父様の顔のチョコレートをもらった場合に、複雑な気分でしょう?
仏...
お父様の煩悩です
あなたのおっしゃるように、お父様の言われていることは、お父様のエゴ、煩悩による発言です。
もちろん、誰にでも(僧侶にも)煩悩はありますから、お父様の煩悩に対しても慈しみ(憎まない)の心で接して...
無職・財産無しでも日本なら大丈夫
日本に住んでいるかぎり、健康で文化的な最低限度の生活は得られます。
だから、あまり心配しないでください。
ただし、サラ金で借金したり税金を滞納する前に、生活が苦しくなったら役所に相談してくだ...
間違っているというか、不幸な考え方
人生は、うまくいかないことが大半です。
生きることは苦しみや期待外れの連続です。
それをあるがままに受け入れられれば、死にたいと思うほどのストレスを感じません。
幸せも不幸も、自分自身の心...
仏教を学んでみてください
仏教を学んでみてください。
仏教を学ぶと、心のコントロール、感情のコントロール、思考のコントロールが上手になります。
今考えても仕方ないことは今考えない。
これができるようになれば、人生が...
彼もあなたに救われている。仲良くケンカする。
上から目線で話されるというのは、ある意味、彼の本音というか、彼自身の価値観などを素直に言っているからではないでしょうか。
つまり、彼にとっては、あなたは本音を言える相手。
そういう意味で、彼...
大丈夫。妄想雑念から離れた明るい心を。
学生時代の話なんですね。
独身の若者が誰と連絡をとっても自由ではないでしょうか?
しかも、直接会ったわけでもないんですね。
ハスノハでお坊さんに質問しているのと同じではないでしょうか?
...
「寺コン」
「寺コン」という、婚活イベントをやっている宗派もあります。
たとえば、「浄土宗 寺コン」で検索してみてください。
去年やっている団体なら今年もやる可能性がありますので、予定を尋ねてみてはどう...
倶会一処(くえいっしょ)、一蓮托生(いちれんたくしょう)
浄土宗で、「倶会一処」、「一蓮托生」という言葉があります。
阿弥陀仏の造られた極楽浄土で一緒になる、同じ蓮の華の上に生まれる、というような意味です。
経典によれば、極楽浄土に生まれかわる(往...
輪廻転生からの解脱を目指そう
悟らない限り、死んでも輪廻転生して違う生き物になってしまう。
仮に人類が滅びても、虫や魚に生まれかわるか、異星人や神様、地獄の住人になる可能性もある。
生きるのが苦しみだと気づいたら、輪廻転...
20年前にはスマホがなかった
20年前にはスマホはなかったでしょう。
それが今は、ハスノハを外出先からでも見られる。
外国の街の航空写真や地図を手のひらの上で閲覧できる。
長生きすれば、もっとスゴい世界が見られるかもし...
アイスクリームのうた
童謡のアイスクリームのうたの中で、
「おとぎばなしの王子でも むかしはとても食べられない アイスクリーム アイスクリーム」
とあります。
人間として生まれ、現代日本に住めるということだけで...
ツッコミ(ジョーク)では?
美人が「私って美人でしょ」と言った場合でも、「えーっ?」と否定するようなツッコミを入れるのは、普通ではないでしょうか?
関西人だったら、けっこうよくある会話だと思います。
笑って済ませる軽い...
動物がエサを探すのと同じ
働くのは、動物がエサを探すのと同じです。
エサを探せなければ死ぬのです。
ただ、動物はお腹いっぱいのときは働きませんね。
人間は、物を蓄えたり金銭に交換したりできるため、明日の分まで稼ごう...
南無阿弥陀仏
人はどうせ死にます。
コロナウイルスに感染してもしなくても、死にます。
しかし安心してください。
コロナウイルスに感染してもしなくても、南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えていれば極楽浄土に往...
辛いですね。
突然お子さん達と離れることになり、お辛いですね。
今は、あなた独りがお寺にいらっしゃるのでしょうか?
住職が子供を連れてお寺を出たのですか?
ご質問内容からは、夫婦喧嘩の原因がよくわかりま...
来世の幸せを願うのみ
仏教では輪廻転生を想定しています。
ペットは新しい生き物に生まれ変わって、新しい生活をしています。
天、人、阿修羅、地獄、餓鬼、畜生の6種類の生き物のうちどれになっているかはわかりません。
...
どちらでも良いから迷う
選択に迷うということは、どちらを選んでも良い状況だからです。
不正解にはならないのです。
極端な話、サイコロを振って決めても良いのです。
赤ちゃんの世話をすることは、上のお子さん達にとって...
成長とともに
若いときはそのような感情があります。
大人になり、社会的にも色んな役割ができてくれば、理性が強くなってくるでしょう。
あとは、他人の評価を気にしすぎず、自分の人生を自分で楽しめるようになるこ...
諸行無常
百年後には、百年後のライフスタイルがあるでしょう。
子供や孫の代には、その時代に適した生活の知恵や技術革新が起きるはず。
自然環境も変化しますが、人間も順応性はあります。
その時その時に、...