hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し65787
回答数 回答 6708

自己紹介

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

オンライン個別相談

回答した質問

SNSや動画サイトで

私は字が下手です。(祖父は書道の先生でしたが教わる機会がなく他界。)
で、字がきれいな人に憧れるので、動画サイトで美文字の動画を見たりすることがあります。
今の時代、SNSや動画サイトで作品...

質問:命の使い道

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

少しずつ良い社会になっている

子ども・子育て(親)支援は、政府が重視している施策ですし、児童虐待対策も強化されてきています。
少しずつですが、社会は進歩しています。
戦後に浮浪児があふれていた状況と比べれば、数十年で劇的...

質問:社会に失望しているときの子育て

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

人を救える

たとえば、数百円でもチャリティ募金すれば、発展途上国の子供の命が一人助かるかもしれません。
コロナ不況の中、経営が苦しいお店で買い物すれば、店長さんの晩御飯代くらいにはなるかもしれません。
...

質問:私が生きる意味はなんでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

良い名前だと思います

プロフィールを拝見しました。
私は、改名の必要を感じません。
良い名前だと思いますし、外国人ぽいとも思いません。
私は仕事(役所の子供に関する部署)で、地域の子供達ほぼ全員の名前を見ていま...

質問:子どもの名付けに後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

煩悩は悩み苦しみの原因

仏教の目指す「善」は、煩悩を無くしたり制御したりする方向性でしょうね。
煩悩は悩み苦しみの原因なので、煩悩を制御できれば悩み苦しみをを制御できる、煩悩を消せれば悩み苦しみを消せます。
「煩悩...

質問:煩悩即菩提

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

「能力」「才能」のなさを認める

一人一人、能力には個人差があります。
罪を犯さない能力、善の能力も、能力・才能であり個人差があるのです。
どんなに頑張っても、ほとんどの人はウサイン・ボルトのように速く走れません。
いくら...

質問:子供も自分も愛せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

備えあれば憂いなし

仮に会社をクビになっても、人生はオシマイではありません。
罪がバレても、死ぬわけではありません。
最悪の場合を想定して備えておくことが、安心につながるかもしれませんね。
また、理由を告げず...

質問:罪の意識に苛まれています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

冗談を真に受けない

気にするほどのことではありません。
子供達は、どんな名前に対してもあだ名を考えて遊びます。
プロフィールに書かれているお名前は、良い名前です。
世界的な有名人にもその名前の人がいますよね。...

質問:名付けに関して

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

南無阿弥陀仏

南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えて極楽浄土に往生したいと願うなら、地獄に堕ちる心配はありません。
合掌 南無阿弥陀仏

質問:認知をせずにした違法行為地獄行きですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

何か他の事情があるのかな?

郵送が面倒くさいというくらいでそこまで怒るのは、何か異常性を感じますね。
もしや、チケットを転売してしまって手元にないとか、
郵送で差出人(友人)の現住所がバレるのが嫌だとか、
他の理由が...

質問:友人との関係が悪化しました

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

人生は短い。彼のために時間を使う?

そんな彼と付き合って、何かメリットがあるのでしょうか?
一生のパートナーになりたいでしょうか?
若く美しい時期を、彼のために捧げるのでしょうか?
人生の限られた時間を、彼のために使いたいで...

質問:一回り年上彼氏の事で本当に悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

脳死は人の死か?

脳死は人の死でしょうか?
脳以外の細胞は生きていますが。
しかし、臓器移植する場合は、法律上、脳死を人(ドナー)の死だと「みなし」、死人だと「扱って」良いのです。
科学的な真実とは別に、社...

質問:比喩表現なのか...謎

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

褒める、お礼を言う

仕事の話は聴くだけ聴いておいて、それ以外の部分で夫を褒めたり、小さなことでもお礼を言いましょう。
誰にでもプライドの煩悩があり、自己肯定感を得たいものです。
しかし、今の夫は、職場では自己肯...

質問:愚痴ばかりの50代夫のトリセツ

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

気長に、裁判は人生の片手間で。

それは不運でしたね。
でも、生活のすべて、全身全霊を裁判のためにかたむけることは、お勧めしません。
裁判の進捗状況に関係なく、日々を穏やかに幸せに暮らしてください。
裁判は人生のメインでは...

質問:裁判で最後まで戦うための心構え

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

最後のお別れをしたい人は多い

基本的には、人それぞれだと思います。
亡くなった人の交友関係が広ければ、友人知人ご近所さんなど、最後のお別れをしたい人も多いと思います。
有名人なら、何千人もファンが詰めかけます。
遺族は...

質問:直葬が標準になってもいいのでは

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

煩悩をスキャンする

「欲・怒り・怠け・プライドは煩悩。煩悩は悩み苦しみの原因」と毎日念じるようにしてはどうでしょうか。
そうしていると、たとえば、言ってはいけないことを言いそうになったとき、
「これは言いたい欲...

質問:自分が酷い人間だと今気づきました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

来世は極楽浄土

南無阿弥陀仏と念仏していれば、臨終後に極楽浄土に往生できます。
だから夜はいずれ明けますよ。

あと、心の変化速度はめちゃ速いのです。
テレビを見て一瞬笑う、その瞬間もじつは夜ではないのです。

質問:明けない夜もある

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

恐怖で縛る夫はクソ野郎

そのように、恐怖で妻を縛ろうとする夫は、クソ野郎です。
離婚しても良いと思います。
コロナの件に関しては、家族に会うことまで制限すべきかは微妙だとは思いますが、感染の可能性を覚悟のうえで、各...

質問:怒る夫が怖く、今後が不安

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

どうせ数十年であなたは死ぬ

戦争が起きても起きなくても、どうせ数十年であなたは死にます。
関東から四国にかけての太平洋側では、30年先までの間に70パーセントの確率で大地震や津波が起きると予想されています。
また、コロ...

質問:戦争が起こるのが怖いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

なぜ判明したの?人間の弱さに慈しみを。

夫の盗撮対象は、女性の下着とかでしょうか。
ところで、夫のスマホアプリの中身をなぜ発見することができたのでしょうか?
私の勝手な想像ですから、違ったら申し訳ありませんが、あなたも夫のプライベ...

質問:盗撮をした夫を許せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 20