自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

仏教の修行をしましょう。
お時間があるなら是非、仏教の修行をしてみてください。
今まで気づかなかったことに気づくことができるかもしれません。
気づかなかったことに気づく喜び。
そういう喜びという宝物が、あなたの心身...

夫婦二人とも子供を望んだから
子供が欲しいというのは、妻の方が早くから希望しており、30歳くらいまでには第1子を生みたいという希望から逆算して結婚の時期を決めたようなものです。
結果的に子供に恵まれ、妻も元気です。
...
質問:ご自身の子どものおられる男性のお坊様に質問があります。

死にたくないから生きている
生き物はみんな、死にたくないから生きています。
死にそうになったら苦しいので、苦しみから逃れるように対処したくなります。
そうすると、結果的に命が延びることになります。
息を止めてみてくだ...

対処はしても、怒らず軽やかな気持ちで。
お祓いはしなくてよいと思います。
本当に嫌がらせなら、対応を考える必要がありますね。
あなたの家の前がゴミを捨てやすそうな環境(人目につかないとか、もともと汚いとか)の場合は、それを改善...

妄想だと気づくように
妄想だと、自分で気づくようにしましょう。
日本テーラワーダ仏教協会のホームページに、ヴィパッサナー瞑想のやり方が掲載されています。
ヴィパッサナー瞑想をやってみてはどうでしょうか?
...

日本人に生まれたらラッキー
日本人が減っているということは、日本国という宝の山の相続人が減るということです。
つまり、1人頭の分け前は増えるのです。
仮に、日本人全員が滅びてあなたのお子さんだけが唯一の日本人だったら、...

犬に噛まれたって汚されはしない
たとえば、犬に噛まれた場合、噛まれた人は汚されるでしょうか?
汚されません。
たとえば、交通事故にあった場合、被害者は汚されるでしょうか?
汚されません。
では、あなたは、汚され...

企業で働ける人でないと役所でも働けない
私は、会社勤めを数年間やったあとに、実家(お寺)の地元で公務員に転職しました。
景気が回復してきて、民間企業の給与も上がりはじめているようですが、まだまだ公務員人気が高く(高収入より安定を...

マネージャーのせいですか?
マネージャーの意地悪ではなく、会社が、あなたの仕事を減らしているのではありませんか?
お客様の評判とか、客観的に見てどうでしょうか?
プロフィールを見ると、素人考えですが、若い人の方が人気が...

「女性」に声をかける前に「人」と話を
いきなり「女性」だと思って声をかけるのは、不自然では?
老若男女、色んな「人」に声をかける、その中の1人がたまたま「好きな女性」だった、というようなストーリーを作りましょう。
いきなりクライ...

怒りを冷ましましょう
あなたは今、反省しているようにみえますが、自分自身に対して怒っているようにも思えます。
他人に対して怒るのも良くありませんが、自分に対して怒るのも良くありません。
人生を楽しみましょう。
...

あなたが傷つかなければよい
傷つく、というのはあなたの心の問題です。
あなたの心で怒りの煩悩(嫌だ、むかつく、悲しい、悔しい)が作動していることを、文学的な表現に変換すると「傷ついた」となります。
今後は、まず、「傷つ...

大人は自由。大人は行動範囲が広がる
大人は、自分で稼いだお金で好きなことができます。
たとえば、運転免許をとって、独りてドライブを楽しんでみてください。
車は「動く個室」です。
車の中で好きな音楽をかけながら、行ったことのな...

忙しいと時間がたつのが早い
毎日やることが多くて忙しい場合、時間がたつのが早く感じます。
大人は忙しいから、1年があっという間に感じます。
学校での時間が長く感じるのは、学校に行ったときにやることが無いから(とにか...

病気は病気です
ご家族等にも、病院に同行してもらって、医師に話をしてもらって、心の病気を理解してもらってください。
心の病気は、脳・神経の病気です。
れっきとした肉体的な病気です。
外見的に見えにくい...

救われます
南無阿弥陀仏と念仏をとなえてください。
阿弥陀仏は、男女問わず、善人でも悪人でも、念仏すれば救ってくれます。
あと、お釈迦様の時代には、女性で悟った方もおられました。
女性だから救われ...

仏教にはケガレ思想はありません
仏教には、ケガレ思想はありません。
仏教は、怒りの煩悩を否定します。
仮に男尊女卑の価値観がある人でも、男尊女卑を理由に女性・他人に対して怒るのはダメです。
あなたの親戚は、かなり特殊...

煩悩に気づき、四無量心を育てる
欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩は、悩み苦しみの原因になります。
「欲・怒り・怠け・プライド」と念じて自分の煩悩に気づくようにしましょう。
慈・悲・喜・捨の四無量心を育てましょう。
...

来世はあると思います。
私は、輪廻転生を前提にものごとを考えています。
前世も来世もあると思います。
来世で再会したいなら、極楽浄土に往生するように、南無阿弥陀仏と念仏をとなえましょう。
南無阿弥陀仏と念仏をとな...

過去は過ぎ去りもう無い
人間の細胞はどんどん入れ替わっています。
中絶したときの「あなた」と今の「あなた」は、別の細胞、別の物体、別の「あなた」です。
ただ、記憶データが相続されているだけで、過去のあなたは、もうい...