自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

前を向く役目を旦那さんにやってもらう
残念な結果になってしまったこと、まずはお見舞い申し上げます。
旦那さんはすでに前を向いているが、あなたは立ち止まっているのですね。
いつかは、あなたにも前を向いていただきたいです。
...

諸行無常。現実の変化を受け入れるしかない。
もう別れた彼女のことは、きっぱり諦めましょう。
二度と連絡する必要さえありません。
ブロックされてるのにしつこく連絡するのは、ストーカー気質を疑われますよ。
諸行無常。
すべては変化...
質問:心臓を患いました。離婚、仕事、恋愛、努力しても報われない人生

人間になれたことに「ありがたいな」でいい
仏教では、怒りは悩み苦しみの原因だと考えます。
どんなにヒドイ相手にでも、あなたが怒っている場合、怒りによるストレスのダメージ受けるのは、あなた自身の心身です。
あなたご自身が幸せになるには...

心に余裕を
人生は苦しいのです。
それは事実だから認めましょう。
しかし、人生苦しくても心に余裕を持ってください。
たとえば電話のベルが鳴ったら、「電話にでなくては」という苦しみが生じます。
しかし...

養育費をもらいましょう
彼と別れても、彼は子供の父親です。
できれば、認知してもらって、わずかでもいいので養育費をもらってください。
日本では、ひとり親家庭の児童の多くが貧困生活をおくっています。
あなたや彼のプ...

現実的な恐怖ではない
北朝鮮が日本やアメリカに実際にミサイルを撃つことは、まず無いと思います。
撃ったら最後。
北朝鮮は破滅に追い込まれるでしょう。
それに、日本にはたくさんの在日北朝鮮人が暮らしています。...

衛生面と、程度や頻度の問題
衛生面では、傷が頻繁に発生するリスカの方がバイ菌が入りやすい気がします。
あとは、やはり程度や頻度の問題です。
リスカをしないと心が落ち着かないというウズウズが、どの程度の強さで、どの程...

生まれかわる
基本的に仏教では(少なくとも経典を読むかぎりは)、輪廻転生(生まれかわり)を前提にしています。
死人が死人のままでいるのではなく、
すぐに新しい生命に生まれかわるのです。
ただし、輪廻...

酔うために飲むのはやめましょう
私もお酒を飲みますが、
酔うために飲むのではなく、おいしいジュースの一種みたいな感じで飲んでいます。
酔わないお酒があればいいのになと思います。
最近はおいしいノンアルコールビールが出てる...

今、この念仏は、臨終の念仏のつもりで
私は、うつ病で自死する人は病死みたいなものだと考えております。
うつ病に限らず、病気で残る寿命が長くない、あるいは、いつ寿命がつきるか予測がしにくい患者さんというのはいらっしゃるでしょう。
...

お母さんは孫の誕生を喜ぶはず。喜無量心を。
私の母は五十代初めに亡くなりました。
ガンです。
私が就職してまもない頃です。
当時の私は独身でした。
現在、私は結婚し、子供にも恵まれています。
実は、母が亡くなる時には、すでに現在...
質問:母が亡くなったときの弟嫁の態度が許せず、黒い感情が出てきます

人それぞれ、嫌いなものはある
人それぞれ、嫌いなものはあります。
それも現実なのです。
もちろん、子供嫌いだった人でも、自分の子供が生まれたら変われる可能性はあります。
しかし、皆がそうとは限らないでしょう。
仮...

三つ具足(灯明、花、香)
仏壇のお供えで、三具足(三つの装備)と言う場合は、蝋燭1、花1、真ん中に線香、のことです。
五具足と言う場合は、蝋燭2、花2、真ん中に線香、のことです。
ですから、花をいけて、蝋燭と線香...

納得するために理由を欲しがる
「家でやったことない」という理由があると、その職員さんは納得しやすかったのかも。
だから、自分を納得させるために、想像した理由を口走ったのでしょう。
家では綺麗にやってるのに職場では手抜...

殺せば殺すほど殺し癖がつく
仏教的には、しなくてよい殺生ならばしない方が善いです。
ゴキブリやハエなんかも、殺すよりは、捕まえて窓から外へ逃がす方が良いのです。
食べるためとか仕事のためとか、必要な場合は仕方ないと思い...

怒り対怒りではエスカレートするだけ
怒り対怒りの闘いでは、相手を嫌がる気持ちがエスカレートするのではないでしょうか?
まずは、怒りをダイレクトにぶつけるような叱り方をしないようにしましょう。
最低限、衛生的な衣食住と義務教...

グイグイ来られると引いてしまうかも
あなたが「話したい!話せてうれしい!」とグイグイせまってくると、かえって相手は引いてしまうかもしれませんね。
話をするということは、相手の時間を奪うことでもあります。
相手が貴重な時間を...

性格違うから補いあえる。より具体的な刺激を。
そもそも、何でも前もって準備したり心配したりする性格の人もいれば、
今は考える必要のないことは今考えない、というタイプの人もいます。
失礼ながら、未来のことをあれこれ心配しすぎると「うつ病」...

極楽浄土に往生すれば全員男性
来世で、阿弥陀仏の造られた極楽浄土に生まれかわる(往生する)ことができれば、男性になれます。
極楽浄土には女性はいないからです。
極楽浄土に生まれる菩薩達の生まれ方は、蓮の華から出現するよう...

タイムリミットを決めて
人生設計を考え、タイムリミットを決めて挑戦してみてはどうでしょうか?
親御さんに具体的なタイムリミットを提示することで、安心してもらえないでしょうか?