自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

地獄の可能性をゼロにするには、自力で悟るか他力で救われるか
来世の決め手は、臨終の最後の瞬間の心の状態なのだそうです。
臨終の心の状態が乱れていれば、地獄に堕ちる可能性があります。
臨終の心が乱れないようにするには、煩悩を減らすのが一番です。
心の...

根拠のない差別でなければ
まず前提として、あなたがそのお嫁さんのことをヤクザの娘だからという理由で差別しているんだと、息子さんから見透かされてしまっては、あなたがどんな理由付けをしたとしても息子さんに対しする説得力はゼロ...

怠けの煩悩
本来は、人間一人ひとりをよく観察し、分析し、判断する必要があります。
しかし、愚かな人間には、それができません。
一人ひとりをちゃんと見てから判断するのは、かなり大変なことなのです。
それ...

煩悩は悩み苦しみの原因
どんな仕事でも、欲や怒りやプライドなどの煩悩によって実施している場合、悩み苦しみを増やす行い(罪業、悪のカルマ)を積むことになります。
ですから、近い将来、もしくは遠い将来や来世以降に、悩み苦...
質問:人の秘密を暴く職業の方は、どのような業をせおうのですか?

法律という名のゲームの話。怒りは不要。
仏教では、怒りの煩悩は悩み苦しみの原因だと考えます。
ですから、どんな理由があろうと、自分が正しかろうと、怒りは手放した方がよいのです。
韓国の裁判での判決は、日本人の感覚から言うとおか...

やるべきことと、他人から頼まれたことをやる
やるべきことを理性で考えてやりましょう。
他人から頼まれたことは、断りたいという感情がないならやりましょう。
自分にできることをやりましょう。
明らかに自分には無理なことはやめましょう。

「人間」というカテゴリーは空だから
そもそも、「人間」という概念は空であり、実体の無い幻みたいなものです。
あなたが「平等ではない」と感じる場合、人間とばかり比べればいますが、人間というカテゴリーを忘れて、あらゆる生き物と比べて...

あなたが先に亡くなっていたら
あなたが先に亡くなっていたら、その犬はどうなっていたのでしょう。
亡くなる順番は、ペットが先で飼い主が後の方が良いでしょう。
ということは、ペットを飼う場合、ペットに先立たれることが幸いなの...

念仏すれば極楽に往生できます
南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えれば、誰でも極楽浄土に往生することができると、浄土宗では考えます。
なので、南無阿弥陀仏と称えてください。
あなたの人生はハッピーエンド確定します。
念...

考えてわからないことは考えるのをやめる
ご心配の件は、そのお寺さんが判断することですので、他のお坊さんが無責任に可否を判断することは難しいです。
しかし、新年度分のお金を受け取ってくれたのなら、継続できる可能性が高い気がします。
...

それでも勉強はしなくちゃならない
その事故に、あなたが何らかの関係があったなら、とっくに警察から連絡が来ているでしょう。
今の時点で何もないなら、大丈夫だったのです。
また、事故の件が妄想だろうと現実だろうと、勉強しなくては...

神様に仏教を教えてあげましょう
タイトルは、神様には失礼な言い方ですが、
とにかく、あなたの宗派の教えがそんなにりっぱな教えならば、神様だってその教えを知りたいでしょう。
ですから、神様に手を合わせて、心の中であなたの宗派...

念仏すれば極楽に往生できます。
南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えて、極楽浄土に往生したいと願う人は、命が終わる臨終のときに阿弥陀仏が迎えに来てくれ、阿弥陀仏の本願力によって、極楽浄土に往生(生まれかわる)ことができます。
そ...

どうすれば憎しみから解放されるかが大事
仏教的には、怒りや憎しみはストレスの原因です。
だから、あなたが幸福になるためには、加害者への怒りや憎しみから解放されることが望ましいのです。
私は、加害者をかばうつもりで言っているのではあ...

執着は悩み苦しみの原因
離婚しない理由は何でしょうか?
旦那さんも離婚したくないのでしょうか?
私の勝手な想像ですが、そこまでひどい言動をするのは、旦那さんはいつ離婚してもよいと思っているからではないでしょうか?
...

「大丈夫、あるがまま、おたがいさま」
仏教信仰の基本は、
仏、法、僧の三宝に帰依することです。
この、帰仏、帰法、帰僧を、
「明るく、正しく、仲良く」と表現される和尚さん方は多いです。
タイトルの「大丈夫、あるがまま、おたが...

奥さんにとっては感情が事実
男性より女性の方がそういう傾向があるのかもしれませんが、奥さんにとっては、実際にあなたが浮気していたかどうかという「客観的事実」は関係ないのです。
奥さん自身がどう感じたかという感情が、奥さん...

他に有意義なことがあるかどうか
卒業に必要な単位ではいなら、行かなくても良いと思います。
ただし、若い今の時期には、勉強でもバイトでも、何でも経験しておくと将来の役に立ちます。
学校に行かないなら行かないで、学校に行くより...

若いお母さん、うらやましい
子供が小学生や中学生になったとき、そんな大きなお子さんがいながら、あなたが若々しい格好をしていたら、子供の友達はみんなうらやましがると思います。
早く子供が生まれたということは、子供が手がかか...

感情を自宅に持ち帰らない
職場で嫌なことがあっても、職場から出たら、そのときの感情を引きずらないようにしましょう。
でないと、仕事していない時間にも、心のエネルギーが回復しません。
睡眠時間も多目にとりましょう。
...