自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

欲・怒り・怠け・プライドが悩み苦しみの原因
欲・怒り・怠け・プライドの煩悩が悩み苦しみを作り出します。
プライドの煩悩が強いと、自分の価値を確認したくなります。
自分の価値を確認するために、他人と自分を比べたり、過去の自分にこだわった...

自殺者の9割は「うつ」らしい
自殺した人の9割は「うつ」だと言われます。
「うつ」の症状で自殺したくなるのです。
脳・神経の健康をとりもどせば、自殺願望がふっとぶ可能性があります。
たとえば2週間以上とか、自殺願望が長...

何を気づくかが大事
すべては無常(必ず変わってしまう)だと気付くことが、心の平安につながります。
すべての刺激(喜びや快楽でさえ)は実は苦痛(ウズウズ)だと気付くことも、心の平安につながります。
ただ、強い苦痛...

健康も能力のひとつ。
健康であることも能力のひとつです。
能力には個人差がありますが、能力が低いからと言って、善悪の価値観をはさむべきではありません。
弱いことは悪ではありません。
だから、憎むべきことではない...

あきらめましょう
あなたは振られたのです。
あきらめましょう。
よくある話としては、こういう別れかたをしたあとに妊娠していた、という結果です。
そうでないことを祈ります。
振られたのに受け入れ...

離婚しないのは誰のため?
これ以上結婚生活を続けて、誰かにメリットがあるのでしょうか?
もしも、誰にもメリットがないのなら、1か月ガマンするか、1年ガマンするか、10年ガマンするか、一生ガマンするかを選ぶだけです。

全てを話す必要はない。会話したいだけかも。
大人なのだから、何もかも親に話す必要はありません。
嘘をつくのは良くないですが、黙っておくのはかまわないと思います。
プライベートの話ばかりではなく
お母様と世間話をされてはどうでしょ...

税金を引かれてる可能性は?
所得税を引かれてる可能性はあります。
税金は、とりあえず見込み額で引かれます。
結果的に年収が少ない場合、会社が年末調整で返してくれるか、自分で2月頃に確定申告して税務署から返金してもらえる...

何かをしたい、楽しみたいのは、欲の煩悩
体の関係があるなしに関わらず、恋愛は欲です。
食欲も欲です。
精神的な欲も欲です。
欲・怒り・怠け・プライドなどは煩悩なので、悩み苦しみの原因です。
楽しいとか好きだとかは欲、嫌...

どちらでもいいことだから迷う
もし今、家が火事になったら、逃げるか逃げないかを迷ったり、占いで逃げるべきか確かめたりはしないで、すぐに逃げるでしょう。
是が非でもそうしなくちゃならないときは、占いに頼らなくてもわかるのです...

それも学生ならではの醍醐味
睡眠不足、それもまた学生ならではの醍醐味では。
今のうちに色んな経験をしておいてください。
全部ひっくるめて、大学に通っている価値があります。
就職したら、自由な時間が減ります。(仕事で睡...

死にたくないからもがいているだけ
私達は、死にたくないのです。
だから、辛い人生であろうと、生きるために息を吸って息を吐きます。
息を止めたら死にそうで苦しいからです。
魂は、生きることに刺激を求めています。
しかし、生...

過去のあなたはもういない
私達の細胞は毎日毎日入れ替わっています。
過去のあなたを造っていた物体は、もうとっくに、地球のあちこちに散らばってしまってます。
あの時のあなたと、今のあなたは、別の物体であり、別の生き物で...

鬱病なんですか
鬱病の方は、他人からアドバイスされても、自分を否定されているように聞こえてしまい、余計に落ち込む場合があるようですね。
ですから、ここでお坊さん達からあれこれ言われても、「結局こんな自分が悪い...

そんな変な名前ではない
プロフィールを拝見しましたが、そんな気にするような変な名前だとは思いませんでした。
日本語は、ひとつの音でたくさんの意味がある場合があります。
たとえば、はなちゃんという名前を聞いて、お花で...

それ、脱税かも
生前に通帳名義を変えたということは、祖母からお金をもらったことになります。
生前贈与で贈与税がかかるかもしれません。
それをごまかして税務署にみつからないようにしたのだから、脱税の罪になりま...

追記7月11日。私は歩いている人なのか座っている人なのか
あなたが歩いているところを見た人は、「あなた歩いていたね」と言います。
あなたが座っているところを見た人は、「あなたは座っていたね」と言います。
でも、あなたは歩いている人か座っている人...

今すぐ幸せを感じて。幸せ使いの名人に。
過去や未来に幸せはありません。
今すぐここで幸せを感じられるようになってください。
そうすれば、毎日幸せなのだから、死ぬときも幸せです。
明日こそ幸せになるぞ、では一生幸せを後回しにしてし...

関係ありません。
生きた念?
関係ありません。
それより、あなた自身が、感情第一の行動パターンになっていませんか?
あなたは、まず感情ありきで、その感情にみあった事実をみつけようとしているように思えました。...

追記7月9日)念仏すれば来世で幸せになれます
南無阿弥陀仏と念仏をとなえていれば、来世では極楽浄土に生まれて、光輝く菩薩様の一員になり、人々を救い導く側の存在になれます。
念仏すれば人生のハッピーエンドが確定するのです。
そうな...