hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

結婚やパートナーの必要性など、あなたが今 何を求めているのか

結婚には至らなかったかもしれませんが、お付き合いをされていたときは、どんな気持ちでしたか?
ワクワクしたり、楽しかったり、毎日に励みも生まれたのではないでしょうか。

次のデートは、どこに...

質問:結婚したいという思い「しか無い」状態

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

有能な方の仕事から学ぶことも、たくさんある。

10年のキャリアですから、学ぶべきことも多くあると思います。仕事を取られてしまったと捉えるか、Dさんにくらいつきながら、何か出来ることはありませんかと、指導を仰ぐか。
AとBのことは、人を笑う...

質問:今の仕事を続けるべきか悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

学校内外に少しずつでも理解者(知り合いや友達)が増えていけば

プロフィールも読ませてもらいました。よく頑張っているわね。いろんなサポートを受けながらも、あなたは親として、たくさんの愛情をかけて育ててこられたのよね。それは何より、お子さん達が感じてくれている...

質問:これからの考え方を変えたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

何もかも一人で抱えて決めていかなければならないことが苦しいね

酷い男だね。。。
なんて無責任なのだろうか。

結婚をする気も、親になる気もなかったのなら、なぜ避妊をしてくれなかったのか。
命を、あなたを、軽んじている。

この人のどこを愛してい...

質問:中絶を考えています

回答数回答 2
有り難し有り難し 42

携帯電話を必ず持ち歩いて、警察や周りに連絡が取れる状態でね。

目的は何なのでしょうかね。
用事もないのに、いつも出会うというだけで恐怖ですよね。被害が出てからでは遅いですが、何かされたという証拠もなく、こちらも動けないですよね。

映画を観るために夫...

質問:凄く怖いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

息抜きできる時間も欲しいですね。いつも家族のためにありがとう

それは大変ですよね。周りもサポートをしてくれたらいいのにね。

役をやりたい!って人もいるので、断らなかったら(頼んだら引き受ける やりたい人)って見られてしまう可能性もあります。また、ゴリ...

質問:やりたくない事を引き受けてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

はい、いつでもどうぞ(*´꒳`*)

はい、いつでもどうぞ(*´꒳`*)

巡り巡って、こうして仏縁により出遇えていることを、喜びと受け取らせていたいただく先に、仏様のお姿が見えてくるのでしょう。

プロフィールを読ませてい...

質問:癇癪玉を貰っていただけませんか

回答数回答 4
有り難し有り難し 26

この時間を大切にしていくっていう愛の形もあるものね。

そっか〜 結婚に対しての熱量が違うことに気づいているのに、無理に合わせて急くこともないのかなと思うわ。

「好きだから結婚」って単純なことでもないものね。マリッジブルーのような、ん〜 言葉で...

質問:このまま彼と続けるか迷っています

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

苦しさを取り除いてあげられたらって、もどかしいわ。

自分で自分が許せないのかな。
主観的にそう思うと、苦しくなるよね。

あなたの今までの質問でやり取りをさせてもらっているけれど、悩むあなたを気持ち悪いと思ったことはないのよ。
苦しさを取...

質問:自分が気持ち悪い

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

心地良い付き合い方を見直してみるのも必要だよね。

そうだね〜自分が接してきたのと同じようにとは、相手に求めなくても、なんだか軽く見られているような気もしちゃいますよね。

深く読み取ると、夫を見せたくないのかもよ。自慢したいくらいなら、結婚...

質問:友達が分からなくなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

それを言い訳にしてしまうのは恐ろしいですよね。犯罪だものね。

防止できませんよね。見張っているわけにもいかないしね。きっかけがあったとはいえ、それを言い訳にしてしまうのは恐ろしいですよね。犯罪だものね。

依存症については、早い治療も必要かもしれない。...

質問:夫が盗撮してる

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

お寺で仏様に聞いていただくのも。どんな秘密も仏様は承知。

そうですね。秘密の1つや2つ、誰にだってあるんじゃないかしら。
言いたくないこととか、大切にしたい自分だけのストーリーもあるでしょうね。

ただ、それによって今が苦しいのなら、信頼できる人...

質問:お坊さんでも人に言えない秘密ありますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 41

今この瞬間をしっかり受け止めて立っていられる自分で

若い頃に持っていた価値観や描いていた志は、いろんな環境の中で出会った人や経験によって、変化をしていくものですよね。そして対応していく術を身につける。
あの頃には、見えていなかった生き方をしてい...

質問:哲学する

回答数回答 4
有り難し有り難し 27

休息と一人になる時間も必要かなと思います。頼れる先を広げて。

毎日子育て、お疲れ様です。
よく頑張っているわ。
目が離せない年頃、自我も出てきますし、親が振り回されてしまう時もあるわね。

園に通っているのかな。そろそろ集団生活も考えてみましょう。...

質問:娘にひどい言葉を言ってしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

完璧な姿を見せることが子育てではないわ。傷つき悲しむ時だって

気持ちを吐露したのよ。
悪影響なんかじゃなく。
それほどに、悔しくて傷ついたってこと。
泣いていたのよ、あなたの心は。

傷つき悲しむ親を見せることは、悪いことではないよ。完璧な姿を見...

質問:私が悪いです。直し方を教えてください 。

回答数回答 3
有り難し有り難し 29

死んで終わらない いのちへと導いてくださる仏様のお救いがある

寂しいわね。やり尽くしても、もっと一緒にいたかった、もっと話がしたかった、あの頃に戻りたい、会いたい、って恋しくて堪らないわね。
どれだけ大切な人だったのかと、あたたかい想いが伝わってきます。...

質問:ばあ様が亡くなって2年ちょっとになります

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

あなたにある優しさを、自分と周りの人に向けられますように。

自分が親になって、思うことがあります。
物一つにしても、子のためにと準備したり、子が少しずつお小遣いを貯めて旅行先で思い出のものをと買った文具を、クラスメイトにふざけて壊されたときは、家族旅行...

質問:過去の過ち 罪悪感

回答数回答 2
有り難し有り難し 37

彼の言うままに依存せず自分で自立を。金銭援助はトラブル原因に

まずは、あなた自身が自立できるように。
どちらが正しいかと言われたら、どちらも極端だなと思いますよ。
まず、彼が戸籍を移すように言ったのも、もっと別の方法を2人で考えていけたら親の印象も違っ...

質問:両親と彼氏どっちが正しいのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

今がいっぱいなら、ゆっくり進めばいいと思うのよ。

そうなんだね、それは今がいっぱい いっぱいだよね。
今まで頑張ってきた あなたがいるから、辞めてしまうのは、のちに後悔をしないかなと思うけれど。今がいっぱいなら、ゆっくり進めばいいと思うのよ。...

質問:高校を辞めたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

何度でも背中を押してあげるよ。あなたの一歩を踏み出さなきゃね

前回の質問も読ませてもらいました。
あなたの決意を応援したいわ。

嫌いになれたら、どんなにいいだろうね。
彼が拒否してくれたら、気持ちも切ることが出来たのかな。
でも会いたい、もう一...

質問:立ち直りたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 41