hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

言葉で理解が難しかったら、体験していくしかない。

いつまでも悩まされますよね。
社会人になり、自分の立場や自覚が身についていくのに、まだ時間もかかるのかなと思います。

会社でこんなことを繰り返していると、居場所もなくなるでしょう。身をも...

質問:長男の嘘

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

一年前に何があったのか。どうか一人で悩まずに。まわりを頼って

話せなくてもコミュニケーションは取れます。
私は、聴覚障害者のサポートをしています。耳の聞こえに不自由のある方は、無音の暗闇で生きているのかと思えば、そうではなかった。豊かな表現の中で、お話を...

質問:自殺したら、地獄に行きますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 39

働いている今の方が、行き詰まっているように見えますよ。

なんだか、動いてほしい時に味方がいなくて、掻き回されたくない時にほじくり返される。
全く何なんだ!この環境は!って発狂したくなりますよね。

ずっと悩み疲れてきたのです。ガラリと環境を変え...

質問:仕事を辞めて人生行き詰まらないか

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

適度な依存は、心を保つために必要。いくつかのポイントがある。

そんなことはないですよ。適度な依存は、心を保つために必要なことです。人は、一人で全てを抱え込むことは出来ないのだから。抱え込んだら、潰れてしまうのです。依存先をたくさん持つことをお勧めします。
...

質問:人に依存することについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

もう振り返らなくていいよ。「家族」に縛られなくていいんだよ。

プロフィールも読ませてもらいました。
家族でありながら、ずっと苛まれて我慢をし、孤独だったのだなと思うと、どんなに悲しく寂しかったことだろう。

家族から離れても、受けた影響や傷は、あなた...

質問:受け入れられない、生きていたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

どちらにも それを誇りに働いておられる方々がいるということ。

こればかりは、やってみないとわからないわねぇ。
ハスノハにも、職場内や人間関係の相談がたくさんありますから、読んで参考にしてもらえたらと思いますよ。

あとは、たくさんのことを想定しておく...

質問:やりたいことか、人柄か

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

卒業時期の周りのSNSに、気持ちを揺らす必要なんてないと思う

SNSは、知らせたいことを切り取って発信しますから、楽しい、賑やか、充実って映りますよね。そこだけを見て、私は同じようにする友達がいないと嘆く必要はないんじゃないかな。

あなたも別の形で経...

質問:集団になじめなかった

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

マイナスの出来事として捉えるより、成長のきっかけに

ダブルワークが認められているのかを、確認してから動くべきでしたね。採用として後で明るみになると迷惑をかけますし、そこにかけた時間を無駄にさせてしまう。不誠実だと受け取られてしまっても、仕方がない...

質問:自信喪失

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

学問や知識では比較出来ない その人をちゃんと認めて尊ぶ視野を

賢い故の悩みね。
どうしても、コミュニケーションの中に、知識を競うような見方があるのではないかしら。どちらが上か下か。その基準を、賢いかバカかでしか判断出来ないでいる。そのことが苦しいのかなと...

質問:頭が良すぎてツラいです

回答数回答 4
有り難し有り難し 65

自分を守る環境を整えませんか。伝えた後に、距離を取れる空間を

プロフィールも読ませてもらいました。
された方は、イタズラでは済まないよね。ずっと誰にも言えず抱えてきて、家族として顔を合わせなければならない環境にいたのだから。どれほど苦痛で屈辱なことかと思...

質問:16年前に受けた性被害を親に打ち明けたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

気づきや学びに。あなたに必要なのは、受け入れていくということ

人生の中で、人はどれだけの人と接点を持ち関わっていくのでしょうかね。
一期一会。今ある出会いも、巡り合ったと思えば 自ずと大切にしようと努めますし、もう二度と会えないかもしれないと考えると 伝...

質問:戻らない友人関係に執着してしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

寂しい、ひとりにしないでって気持ちがあるからなんじゃないかな

今までの質問も読ませてもらいました。強く執着して依存してしまう。そうでしか生きられない寂しさがあるのかなと思ったりして、読ませてもらっていました。

執着って願望でもあるけれど、固執してしま...

質問:執着と本当の望みの違いとは

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

影響を受けながら今日も務める普段通りに。それも供養の形ですね

そんなことがあったのですね。
近しい方の死は、とても寂しく残念ですよね。もっと一緒にお話したかったなぁと思う気持ちもあり、病にお辛かっただろうと思うと、願うことしかできなかった無力さを感じます...

質問:会社の方がお亡くなりになりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

言葉が足りない。愛してくれた彼に、優しくない言葉かもね。

付き合っているの? 恋人関係?

その言葉に、傷ついたり凹む人もいるだろうねぇ。

あなたの想いを聞かせてもらっているとね、傷つける意図はないとわかるけれど、愛し合った後にかける言葉とし...

質問:男性に言って傷つくことを言ってしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

発信を。人の記憶も忘れていき、新たなものに意識が向けられる。

Twitterで、フォロワーさん達とのコミュニケーションや、創作物を見てもらってイイねに励まされたり、あなたの居場所だったのね。

まさか、噛み付いたトラブルが、フォロワーさんまで巻き込むこ...

質問:生きる意味を失って死にたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

行動は間違っていない。自分のためにね、上司や周りに挨拶をね。

そりゃ、あなたの対応は、あなたや周りを守るためにも、大事なことだと思うわ。コロナでなくても、風邪でもうつしてしまうものね。

上司からの嫌味は、悲しいよね。
私が無理をして しんどくても、...

質問:体調不良で休んだら上司に嫌味を言われた

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

特定健診を一緒に受けようって誘って。一瞬を大切に生きる意味も

それは心配ですよね。閉経後の年代(更年期)は身体の変化も生まれます。今まで通り過ごしてくださっていても、症状が出たりね。それは、やはり何かのサイン。怯える必要はなくても、メンテナンスは早期発見に...

質問:母親がもしかしたら癌かもしれないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

自ら情報を断ちましょう。それが、彼女を傷つけない防止策です。

恨みや執着心があるのは、自分に非があるのに納得出来ていないからでしょうね。
行動に起こしても、気持ちは晴れないでしょうね。

彼女の気持ちは、置いてけぼりのままです。傷ついているのは彼女で...

質問:ストーカーになりそうな自分が怖い

回答数回答 3
有り難し有り難し 44

あなたの第二の人生を、充実させていくほうが、よほど素晴らしい

結婚相手が受け入れられないのは、明らかに怪しい.危険という要注意人物なのでしょうか。それを見極められるのは、やはり経験ある大人(親)なので、大丈夫なのか?とお伝えする方がいいと思いますよ。

...

質問:子どもの結婚話し嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

死にたいわけじゃない。今が苦しいのだよね。

自分で自分を殺してしまいそうなのは、症状に苦しいからですよね。死にたいわけじゃない。今が苦しいのだよね。

医師が出す薬、専門家の言葉を信じるよね。あなたは、治したい一心でそれを守って服用し...

質問:精神薬

回答数回答 3
有り難し有り難し 28