自己紹介
こちらも参考になさって下さい。最新の拙法話「仏教の法話 ミニ法話シリーズアーカイブ」
https://youtube.com/playlist?list=PLG2SRXHSbDlUsU_Yt0NVGCCk0dq89Vndo&feature=shared
Web
オンライン個別相談
回答した質問

拙寺では「閉眼法要」
マツケン様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
恐らく色々な呼び名がそれぞれであるように思われますが、拙寺では、お墓の建立の法要を「開眼法要」と申しておりますか...

自利利他
kkkkt様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
利己的な打算だけで人生の選択をしてゆけば、どこかで躓いたり、後悔してしまうことになりかねません。
もちろ...

習気とは
ナルト様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「習気」とは、「薫習」という言葉とも似た感じにて、例えば、良い香りの柔軟剤で衣服を洗えば、しばらくしてもその香りが...

拙生も昔に疑問に思ったことがあります
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
確かに仏教では、「四恩」の説かれてある一つに、「父母への恩」が含まれてございます。
実は拙生も昔に疑問に思ったことがあります...

自殺が一律に悪業になるわけではないのですが・・
はな様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
この人生のこれからのありよう、この生以降の輪廻のありように、「業」は確かに大きな影響を与えていくところとなるのですが...

「菩提心」を基として
Kou様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
拙生も毎日読経、勤行をしておりますが、その意味内容を理解して読むことと、そうでないのではやはり、大きな違いがあるも...

蜂窩織炎
川口英俊でございます。
問いへの拙生のお答えでございます。
全てのモノゴトの結果には、必ず因縁(原因と条件)がございます。
足の腫れについても、原因がまだ分からないだけで、必ず...

「実体視してしまう悪い執着」
川口英俊でございます。
問いへの拙生のお答えでございます。
無始なる無明・・
いつからこの無明により輪廻を彷徨うことになってしまっているのか・・
いや、無明という病にさえ...

仏教を人生の羅針盤に
vivi様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
仏教では、自殺が一律に悪いものとして括られているわけではありません。
かと言って推奨されるものでもありませ...

「菩提道次第」
がっしー様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
真に悟りを開けば、迷い苦しみは完全に滅するため、その境地が悟りかどうかなどについても迷うことなく、ここにご質問頂...

四聖諦
釈尊は、初転法輪において四つの聖なる真理、「苦諦・集諦・滅諦・道諦」をご説示なさられました。
仏道を歩めば、苦しみを滅することができるとおっしゃられておられます。
頑張って参りましょ...

真なる平和、幸せはなかなか・・
常に私たち人間世界では、古今東西、大なり小なりと問題がつき纏ってしまうものであります。
日本においてもまあ同じであります・・真なる平和、幸せはなかなかでありますでしょう。
とにかく、...

左様ならば
「さようなら」の語源は、「左様ならば」です。
「そのようであるならば」ということで、昔は、相手を気遣い、様子を伺った上で、「元気のようであるならば」(良かったです)という意味として使われて...

本来は語れないものであるため
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
誠に釋智篤様のおっしゃられますように、悟りの境地は、直観的なものであるがゆえに、本来は語れないものであるものを、語ろうとすれば、す...

娑婆と極楽(浄土)
たくみ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
娑婆と極楽(浄土)、その違いについては、確かにあるのですが、その違いは、あくまでも世俗的にというもので、勝義的(悟...

苦しみは「空」である
maruo様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「苦しみ」は「空」であります。
もちろん、「空」と言っても何もないという「無」ではありません。
実...

「怠」
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「怠」という字は、神頼みする心という意味であるようです。
祈り、願うだけ、動機だけで願望が叶えば、それはそれで皆幸せになれる...

世間虚仮唯仏是真
こうじ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
誠にその虚しさに気付かれた今こそ、仏教へと入る大チャンスでございます。
世間八法(利己的な利得、損失、称賛、...

ご縁次第
みのり様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
健康診断の前になると、急にダイエットを始めたり、栄養補助食品を飲みだす始末の拙生であります(笑)
年々、指摘...

修行とは
まんじゅ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
修行とは、どうして行うのか。
もちろん、無明(根本的な無知、実体視執着)・煩悩を対治するために、更には、悟...