hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し3307
回答数 回答 54

オンライン個別相談

回答した質問

カメの幸せ。

童話『ウサギとカメ』のカメは、なぜウサギに勝てたのでしょうか。
「比べなかった」からです。

優れた相手をうらやんだり、自己嫌悪でふてくされたりせず
自分のやるべきことだけを見据え、淡々...

質問:人の成功を喜べません

回答数回答 10
有り難し有り難し 734

「苦」の根源です

仏教の目的はたったひとつ。「苦」の消滅です。

なぜ苦しむのか。煩悩によって真実が見えなくなっているからです。ものの見方が狂っているからです。
移り変わるものを永遠と信じ、欲を満たすことを...

質問:煩悩とは何ですか?

回答数回答 8
有り難し有り難し 638

自身を火で焼かないでください

『マーガンディヤ経』に、このようなたとえが出てきます。
ある重い皮膚病を患った人がいます。虫もわいて、かゆくてたまりません。かゆみを少しでも紛らわそうと爪でひっかき、患部を火で焼きます。ちょっ...

質問:人妻を好きになってしまいました

回答数回答 9
有り難し有り難し 169

後悔の再生に気付き、一時停止ボタンを押す

後悔の気持ちを、仏教では悪作(あくさ)と呼びます。

(1)過去になした悪いことを「あんなことするんじゃなかった」と憂う
(2)過去にできなかった良いことを「ああすればよかった」と悔いる
...

質問:後悔ばかり

回答数回答 1
有り難し有り難し 133

出家者とニートの違い

「隠者、遁世者、世捨て人」の定義が曖昧なので、仮に「出家者」と「ニート」の違いで説明させてください。

仏教が生まれる以前から、インドでは「出家」はポピュラーなことでした。
出家pabba...

質問:隠者、厭世者、世捨て人、ニートの違いはなんでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 124

幸福と再会を信じて、手を合わせましょう

11世紀にスリランカで書かれた「アビダンマッタサンガハ」という仏教書があります。そのなかで、生命の始まりについて「1週目はカララ(浄水)、2週目に泡になり、3週目に柔らかい肉片になり、4週目に卵...

質問:受精卵(胚)は命でしょうか、なにか供養はできますか。

回答数回答 5
有り難し有り難し 119

夫(=住職)は一般家庭出身の視覚障碍者です。

まずお尋ねします。仏教の修行をしたい、僧侶になりたいというのは、息子さん本人のご意思ですか?であれば、答えは簡単です。
「放っておいてください。手助けは必要ありません」。

本気でやりたい...

質問:障碍者は お坊さんになれませんか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 95

あなたは「今ここ」にしかいません。

「彼らは過去を嘆かない 未来を願うこともない
ただ現在に生きている そのため皮膚が輝いている。
未来を願うことにより 過去を嘆くことにより
愚かな人は干からびる 刈られた緑の葦のように」。...

質問:自分の無力さが辛いです

回答数回答 5
有り難し有り難し 84

慈しみを向けてください

「六道(ろくどう)」という言葉があります。

いまだ迷いの中にある生命が、生まれ変わり死に変わりしながら輪廻する6つの世界で、天、人間、修羅、畜生、餓鬼、地獄を指します。
幽霊とはその中の...

質問:お坊さんは幽霊が見えたりしますか?

回答数回答 10
有り難し有り難し 84

なんでも共有、いつでも二人三脚。

寺嫁12年目です。
お寺のお嫁さんの暮らしってどんなの?とご不安になるお気持ちわかります。実際には、お寺の規模・宗派・地域・同居の有無・お嫁さんの仕事量により、千差万別です。彼のお母さまの暮ら...

質問:お坊さんとの交際、結婚

回答数回答 6
有り難し有り難し 74

心の主権を外部に委ねないように

「ただそしられるだけの人、あるいはただ褒められるだけの人は、過去にもいなかったし、未来にもいないだろう。現在にもいない」(法句経228)

あるときお釈迦さまと弟子たちが長い旅をしていると、...

質問:怒られること、叱られることが怖くてしょうがないです。

回答数回答 6
有り難し有り難し 74

「先生、痛ぇよぉ……」

昔観た映画の話です。
酔っぱらいがケンカの末、ガラスを叩き割り大怪我します。周りは早く止血しなければと焦るのですが、本人は怒り狂って大暴れ。「バッキャロー、てめえら、ぶっ殺すぞ!」手が付けられ...

質問:人の死を望んでしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 62

あなたは美しい、と伝え続けて

不安に押しつぶされそうになるお気持ちを、読ませていただきました。

親は決して当事者になることはできません。
この先出会うであろう困難を代わってあげることはできません。
彼女の人生の主役...

質問:病気の娘とどう向き合っていけばいいでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 47

恐怖に勝つのは、慈しみの心です

そのようなお話は全くのデマで、心配する必要はありません。
ですが、あなた様のお心が軽くなりますように、『宝経』のお話をひとつ。

昔、インドのヴェーサリーという町で病気・飢饉が起こり、その...

質問:霊が生きてる人間を襲う

回答数回答 9
有り難し有り難し 45

「私の言葉を信じるな」。

世の中には「信じなさい、そうすれば救われる」「信じなければ地獄に落ちる」と煽る宗教もあります。しかしお釈迦さまは、こうおっしゃいました。

「私の言葉を信じるな」。

伝統だからと信じる...

質問:マインドコントロールって?

回答数回答 4
有り難し有り難し 42

「私は、私を、許します」。

ミャンマーで瞑想していた時、思うように修行が進まず自己嫌悪に苛まれた私に、先輩が教えてくれたおまじないの言葉です。
「私は、私を、許します」。

ネガティブな感情の渦に押しつぶされそうにな...

質問:前向きに生きるには

回答数回答 4
有り難し有り難し 41

業自性正見

仏教のある時代に人間として生まれてきただけで、すごいことです。
十分に悟れる可能性があります。

経典では奴隷の少女、瀕死の老人、盗賊…さまざまな人がお釈迦さまの詩を一節聞いたくらいでワン...

質問:悟りを得るに最低限必要な知識を教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 40

いのちへの敬意

パートナーと出会いたい、家庭をもちたい、子どもを授かりたいと望むのは自然な感情と思いますが

子どもを「作るもの」と考えるのはエゴだと思います。

質問:子作りは親のエゴ?

回答数回答 4
有り難し有り難し 38

恐れる人へも、恐れない人にも、死は確実に訪れます

一休宗純師は臨終に際し「死にとうない」と呟いたそうです。

命あるものはみんな、死が怖いのです。死にたくないのです。
(完全な悟りを開いた阿羅漢者と、強力すぎる我見を持つ生命は例外です)
...

質問:死への恐怖がぬぐえません

回答数回答 5
有り難し有り難し 37

今できることを、立ち止まらずに

2年前、59歳の母を大腸がんで亡くしました。判明したときには既に末期、わずか半年での別れでした。
私は母の期待に応えられず、たいへんに親を悲しませた娘です。ようやく和解して、これからたくさん親...

質問:末期がんの父親にどう接したら良いかわからない

回答数回答 8
有り難し有り難し 33