Kousyo Kuuyo Azuma
自己紹介
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介
Web
オンライン個別相談
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。
回答した質問

宜しければお話お聞かせくださいね
拝読させて頂きました。
あなたが今とても生きずらいと感じておられ親との関係性でもお悩みなさっておられることを読ませて頂きました。
今まで生きてきた中で親ともいろんなことがあったのでしょうか、...

備えあればうれいなしです
拝読させて頂きました。
不安なことや嫌なこととを考え始めるときりがなくなってしまって、あれもこれも不安だらけになってしまいます。
一寸先は闇です、けれども過去の歴史や教訓や経験を積んでいく中...

全ては移ろいゆくものですから
拝読させて頂きました。
そうですね、生きる意味や価値とは何でしょうね。
人の年齢によっても変わってくるでしょうし人それぞれに違ってくるでしょうね。
おそらくあなたも今と10年前或いは20年...

ゆっくりと心を休めて頂いて
拝読させて頂きました。あなたがつらい過去を抱えて今も苦しい思いをなさっておられることを読ませて頂きました。学校でも友達との関係や上級生や下級生との関係で嫌な思いをなさってこられてその過去が今でも...

いい加減と適当
拝読させて頂きました。
あなたが人に好かれようとなさって神経をすり減らして疲れ果ててしまっていらっしゃることを読ませて頂きました。あなたのお気持ちもよくわかります。
文章読ませて頂きあな...

過去として割り切りましょう
拝読させて頂きました。
あなたが辛い思いをなさっていらっしゃることを読ませて頂きました。そうですね、不安もなかなか尽きないとは思います。あなたのお気持ちを心よりお察しします。
その方との...

日々移り変わりしてますから
拝読させて頂きました。
あなたのそのような考え方や生き方もいいと思いますよ。
あなたらしく自由にご自分の力で生き抜いていかれることはとても尊いことかと思います。
私達は日々移り変わり流...

大切な未来ですから
拝読させて頂きました。
どのように生きていくのが望ましいのか、お互いが自由に生きる実験をなさっておられる状況下でしょうから今すぐどうこう変わるものでもないかとは思います。
例えばそれぞれ...

拝読させて頂きました。
私の個人的な意見ですが人はどんな人でも大なり小なり心の中に問題を抱えていますしトラウマもあるものです。ふとしたきっかけで心の傷を受けてその傷が大きくなってしまったりもす...

先ずはあなたを大事になさって下さい
拝読させて頂きました。
あなたがそうとうにまいっておられることを読ませて頂きました。何でも過敏に反応してしまって神経をすり減らしておられるご様子ですから先ずあなた自身の心も身体もゆっくりと休め...

マニュアル通りではないですからね
拝読させて頂きました。あなたがとてもつらいと思いお仕事なさっていらっしゃることを読ませて頂きました。あなたのお気持ちお察しします。
人間はマニュアル通りにはなかなかならないものです。その上司の...

気にしないことです
拝読させて頂きました。
そのような人々はほっときましょう。あなたのお子さんにとってはもう過去の人です。関わることは必要ないです。お子さんはこれからも成長なさっていかれますから一切気にすることな...

皆さんで受けとめ支えていきましょう
拝読させて頂きました。
ご主人様が大変な病になり一切動くこともコミュニケーションをとることも出来なくなってしまわれ皆様とても辛く悲しい思いをなさっておられることでしょう。ましてその様なさ中にお...

それぞれ大切な存在ですから
拝読させて頂きました。
あなたがそのようにお感じなさるお気持ちもよくわかります。付き合い上でもそのようなことがあればやはり生理的にも受け付けない気持ちも湧き上がってきたりしますし、精神的にも自...

じっくり人の話を聞いていきましょう
拝読させて頂きました。
職場でなかなか人とのお付き合いというかコミュニケーションがうまく取れずに孤独感を感じておられるのかと思います。そう思われることもあるかとは思います。あなたのお気持ちよく...

拝読させて頂きました。親子のコミュニケーションもバランスもうまくいっている時もあればほんのちょっとのことでもうまくいかなくなってしまうこともありますよね。それぞれの年齢によってもだいぶ関係性はち...

親子ですから
拝読させて頂きました。
親子関係は年齢によってもちがってきます。あまり感情的にならずに適度に距離を置いてみましょう。その時その時で親子のコミュニケーションは違ってきますからね。もう少し時間が経...

お祖母様はいつも見守っています
拝読させて頂きました。
大切なお祖母様がお亡くなりになられてあなたもご家族の皆さんも大変悲しい思いをなさっておられるのですね、そして様々なことを思い返しては不安になったり後悔なさっておられるで...

どうかここを活用なさって下さいね
拝読させて頂きました。
あなたも今までとてもつらい思いをなさりながらお子さんを一生懸命に育てていらしたことでしょう。
そしてお子さんも今までつらい思いを抱えながら成長し、今は社会の荒波に飲ま...

新たな未来の前に
拝読させて頂きました。
私も鈴木 師と同意見ですね。
これからあなたにもその子にも新たな生活が始まると思います。当然それぞれに行くところも学ぶところも違ってくるでしょうから会う機会も少な...