hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33733
回答数 回答 2792

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

ストレスかも知れないが

 こんにちは。読ませていただき、「ストレスでしょうか」という問いですが、その可能性はあるだろうと思います。
 私も、それほど強い言葉ではありませんが、家族に対して想いが言葉となってポッと出る事...

質問:ストレスでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

傷ついた過程次第では?

こんばんは、私は基本的に相談者さんの力になりたいとは思っていますが、お書きいただいた文からでは親御さんの意見ももっともかも、と思ってしまいます。
 ことの発端はお二人の関係、つまり両方のやり取...

質問:彼氏が自分の親によく思われていない

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

がむしゃら

 そのお年で仕事を持ち、責任感を持って過ごしておられるのですね。素晴らしいことと存じます。心持ちを、ということであれば「がむしゃら」という価値をお伝えいたします。つまり純に、一生懸命ということで...

質問:大人になるのが怖いです

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

ハリネズミのジレンマ

 こんにちは。私もそんな日々があり…ま…した。
 さてタイトルにあげた「ハリネズミのジレンマ」というのは、ハリネズミ同士が好意を寄せて近寄ると、お互いのハリが刺さって痛くて仕方ない、というもの...

質問:新婚生活が苦しいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

あなたが自分を諦めないこと

 こんばんは。どんな幼少期をすごされたのか、具体的にはわかりませんけれど、まずはよく、生きてこられました。お疲れ様です。
 さて復讐というものをどう捉えるか、ですが。「悪縁を断ち切る」ことだと...

質問:しんだほうがいい人間もいるのでは

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

スルー一択です。

 あなたのご理解のように、向こうからあなたに直接言ってこないのであれば、問題はあなたがそのメッセージにこだわるかスルーするかのどちらかです。つまりあなた次第です。そもそも旦那さんにメッセージが来...

質問:夫が死別後の義理妹との関係に悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

罪ではありません

 こんばんは。どんな事があって、そのような思いに至ったのでしょうか?よかったら、それをお書き頂けると、また違った答えができるかとは思いますが。
 生まれてくるとことは、苦ではあります。仏教でい...

質問:産まれてきたことを謝罪したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

お金をかけてでも済ませる。

 こんばんは。相談を読んだだけですが、「次の代まで面倒を残したくない」というお考えのようですから、弁護士を使うことをお勧めします。
 あれもこれも、と考えるから悩むのであって、優先順位を決めれ...

質問:実家の相続。兄が話し合いを拒否します

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

この世を過ごすすべ

 こんばんは。それはさぞかし驚かれた事でしょう。日常的にあることではありませんものね。
 私はそのシーンを見ていたわけではありませんので、あなたの書き込みを読んでのみお伝えしますが、「自分の行...

質問:知的・発達障害の方に暴言を吐かれました

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

コミュニケーションはけっこう定型だと思うんだけどな

 こんばんは。「毎日をワクワクしていない自分」って、何だか羨ましいです。僕はワクワクした一日を迎えるなんて、年単位で2、3日しかありませんから。
 さてタイトルにも書きましたが、コミュニケーシ...

質問:今後の生き方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ありそうなもの

 こんばんは。初めまして。取り敢えず文面から読み取れそうなことを書きますね。
 仕事はある。住まいはある。病気はない。ネットにはつながれる。言葉には不自由していない。家族はいるかも。
つまり...

質問:お金が無い時の心構え

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

部分否定にしましょうよ。

 こんばんは。プロフィール含めて拝読させて頂きました。大変な人生を送ってこられたのですね。その中でご家族を営まれているとのこと、「楽になる」かは分からないですが、手応えのある人生を送っておいでな...

質問:父が死ぬ事を願ってしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

受け止めさせていただきました

 こんにちは。そのようなことがあったのですね。当時はそうするしか思いつかなかった、また状況がそのような結果を産んだのでしょうね。
 死ななかった、としても何らか後遺症が残ったかも知れません。逆...

質問:過去の懺悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

消えましょうよ、彼の前から。

 ご相談拝読いたしました。
 いまの状況に陥ったのは、あなた一人が100%悪いとは思いません。もちろん今彼(?)にも何%か、今までのあなたの歴史にも何%か…あなたという「原因」があるから今の「...

質問:消えたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

戦おう。

 こんばんは。それはなかなか辛い体験ですね。一緒に暮らしているということは、逃げ場がないですものね。
 助けてくれる、庇ってくれる人のない所では、誰かを待つ訳にも行かない。
 私たちはたぶん...

質問:ふわふわしていると言われるのが嫌!

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

全ては「私から見ると」でしかない

 こんばんは。参加している(いた)活動のメンバー間で揉め事があった、それを知ったということですね。
 人間それぞれの思いがあり、人が集まれば大概何らかの軋轢は生じます。其々が許容できない事が生...

質問:感情の整理がつかないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

目を向けない。

 「改善する方法はあるでしょうか」とのことですが、いくつか考えられます。「行動」というより「ほおっておくのが一番」でしょう。「どう行動するか」と言えば、お仕事でも趣味でも没頭する。身体を動かす。...

質問:息子の失恋に感情移入してしまってます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

涙こぼせば

 こんばんは。何だか無常ということへの気づきがあるのかな、と感じました。人と一緒にいても、一人でも、結局自分にしか戻れない。独立といえばそうだけれど、孤独みたいなものでもある。
 問題はその「...

質問:なぜかいつも一人

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

いままでの結果が今。

 こんばんは。次女さんの態度について、寂しさというか残念さ、情けなさのようなものを感じておられるようです。
 ごく単純なこととして、現状とは過去の積み重ねによって起きていることです。「自立する...

質問:子離れとは何でしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

過去の結果が今だけど

未来は今の結果です。
 あなたの血は、「こうすると相手は苦しむ」ということを学んだ血です。「わたしが過去されたのだから、今誰かに再現してやる」と、今の行動をを過去のせいにするならば、お相手を悲...

質問:自分は相手に相応しくないと思う

回答数回答 1
有り難し有り難し 8