hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33733
回答数 回答 2792

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

ご自身を自由に

 こんばんは、初めまして。今までのご相談も拝見しました。お辛い人生を送ってこられたと拝察いたします。
 家族というのは、近しいだけあって他人よりも大きな影響を与え合います。そして、あなたはどう...

質問:SOSをどこに出したら良いかわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

どこを諦めるか

 こんにちは。コロナで成人式に行かれなかった…それはとても残念でしたね。そして、こういう「思い通りに行かない時」に、それをどう説明するか(納得するか)には、性格が非常によく出ます。こういう経験が...

質問:成人式行きたかったなあ

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

縁の上で起きている

 こんばんは。ご夫婦でお互いの情緒がよく分からない、ということですね。夫婦というのは他人ですので、(よその家の方よりは一緒の時間が長いので学んでいることは多いでしょうけれど)感情は言葉で伝え合っ...

質問:感情の起伏の激しい夫と一緒にいるのが辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

いいなぁ。ゴーゴー!

 こんにちは。私はあなたより30年ぐらい長く生きていますが、あなたの年齢の頃は「海外行かない!国内楽しい!」と、海外を毛嫌いするほどでした。それは言葉に自信がなかったからです。「ずっと日本で呑気...

質問:海外もっと行きたかった

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

全然悪くない。

 いや、お名前拝見しましたが、私から見れば全然悪くない、今どき感もありつつ難読でもない(声をかけてもらいやすい、読み方を頻繁に聞かれない)と感じます。
 第一子さんですよね。おめでとうございま...

質問:子供の名付けについて後悔、悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

まだ話は終わってない感じですが?

 こんにちは。誰かからお金が返ってくると当てにして、あなたは他の誰かからお金を借りたのですね。でも最初のお金が返ってこなかった。
 まず、させ詐欺であったというのは確定ですか?あなたが慌ててそ...

質問:信用してくれた人を裏切ってしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

メモ取り。

 こんばんは。私も本に対しては「一時期ドッと買い、ちびちび並行して読む」タイプです。「おすすめ」とか出されると、ついポチります。
 まず、「おすすめ」は本屋の営業と見切りましょう。彼らは沢山売...

質問:学びは身になっているのか、実感がない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ゲームじゃないですよ。けど

 こんばんは。あなたが強い気持ちで何とかして仲良くなりたい、というのはよく伝わってきます。けれど、これは誰か一人がシナリオを書いているゲームやお芝居ではありません。相手が受け入れてくれるかは、相...

質問:外堀から埋めていくのはありですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

人生それぞれ

 こんばんは。母として、そして恐らく妻として、しっかりやってこられたのでしょう。それは「持っているお金」と秤に乗るものではありません。それを載せようとしているのですか?
 だとしたら、それは煩...

質問:友達に会いたくないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

今の時点では結果は出ていない

 こんばんは。私も今は海外です(もう直ぐ帰国ですが)。「集団で留学している」というのは中々複雑な状況ですね。本来は自分一人の目標に向けて、自分で決断して責任を負っていく、というのが留学でしょう。...

質問:人の顔色を伺って疲れます

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

因縁、を分かってほしいですね。

 こんばんは。離れていらっしゃるお母さんと、お兄さん夫婦のことでご相談ですね。「父がいた頃は」ということは、お母さんがご自身の考えを柔軟にできない、はっきり言えば「自分に原因があるのかも」と思い...

質問:母について

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

自分のいる場所による

 こんばんは。2年前のこと、とのことですが、今も同じ場所にいるのでしょうか?
 この文からだけでは、お尋ねの「自分に価値はありますか?」は分かりません。
 それは、あなたとあなたのいる場所の...

質問:今でも苦にしていること

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

何かあった?

 こんばんわ。まず不安とか怒りというものは、自分を守るために、状況に対する反応であるとお心得ください。つまり自然な反応であると。
 そういう仕組みは、我々が自身の命を守るために発達してきた様式...

質問:猜疑心を鎮めたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

学んだこと、ありますね。

 ハムスター。私も買っておりました。そして、死なせてしまいました。私は餌のやり忘れ。きっと必死になって探し回ったのだろう、けれど見つからなくて、絶望の中飢えていったのだろうと思い、しばらくは自分...

質問:ペットを不注意で殺してしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

時間管理は自己管理

 時間で管理する。お母さんは大切なことを教えて下さいましたね。実のところ、これは中学生が身につけるべきことです。あなたが今何歳か分かりませんが、その観点から見ると、あなたはまだ中学生ということで...

質問:やらないといけないことが出来ない

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

何歳だって通過点。

 こんばんは。あなたは性格というものをどう捉えているのでしょう。性格とは、どのように形成されるものでしょうか。
 それは行為のパターンです。「自制心がない」との事ですが、つまりは「一度立てた目...

質問:自己嫌悪

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

あなたを理解したいのよ

 こんばんは。前回「起業したい」と言っていたお子さんですね。今は何か思い詰めている様子なのですね。
 であれば、「アドバイスしよう、私の意見を聞かせよう」というよりも「あなたの考えていることを...

質問:子供が死にたくなったと言ってます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

判断される前までの積み重ね

 こんにちは。ご自身の行動をかえりみて、良くないこと「も」してしまっている、それによって地獄行きなのではないかと不安なのですね。
 あなたが地獄へ行くか否かは、まだ決まっておりません。そして、...

質問:地獄に行かない方法を教えてください

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

まずは第一歩は踏み出した。

 こんばんは。現代の生活って、本当に一人がいろんな面を持っていて大変ですよね。
 わたしも、何だかいつまで経ってもアレコレするばかりで、何も終わらないままで時間だけ過ぎてく…と感じることがあり...

質問:自堕落な性格

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

お互いの歩み寄りはいつまでも

 こんばんは。まさに葛藤ですね。人間同士の「心地よい距離感」は、人それぞれなのですけれど、そうであるが故にズレがあります。そのズレは、時に大きくなったり小さくなったりと一定ではありません。
 ...

質問:気にしない方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 6