hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス

2019年末頃から回答しています

釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介

著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)

報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ

人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/

浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I

Web

オンライン個別相談

相談できます

応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。

月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時

お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

回答を汲まないで同じ質問をする理由は何ですか

こんにちは。
三ヶ月前もご縁があって回答しました。

同様の内容について、あなたはこれで四回目の質問です。

一回目の質問時に、私は警察に相談しましょうと言いました。
不倫相手は理不...

質問:元不倫相手の執拗ないやがらせ

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

彼は安心させようとしているか

こんにちは、初めまして。

前回、7月にも同様の質問をされていますね。
あなたは返信をされていませんが、前回の二人の回答僧さんの回答をみましたか。
今回も同様の男性についてであるかは分か...

質問:浮気を疑う日々。別れるべきでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

気持ちの整理のために形は必要

こんにちは、初めまして。

お怪我をされたとのこと、予後はいかがでしょうか。どうぞお大事になさってください。

さて、「訴訟もする予定なのですが、それも自己中心的な行動なのでしょうか」と...

質問:交際相手から暴行されました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

曖昧なお話は、そもそも受け難い

こんにちは。
前回もご縁ありましたね。

「先日父が亡くなった」とのこと、先ずはお悔やみ申しあげます。

「檀家じゃないので」とのことですが、お寺によって「檀家」の捉え方には幅がありま...

質問:お寺を変えたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

あなたではなく、ご主人が変われるかの問題

こんにちは、初めまして。

この度の不倫をめぐる二組の夫婦に於いて、冷静にそして何とか事態を持ちこたえようとするあなたと相手の夫、方や自分勝手なご主人と不倫相手の女性、この二種二様の違いがく...

質問:夫の不倫相手は私のママ友

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

葬儀に携わる大切さ

こんにちは、初めまして。

「葬祭業」で内定をもらっているとのこと。良かったですね。
その業界を志したのは、「祖父をなくしたときにきちんとお見送りできてよかったなぁと思ったことから」という...

質問:葬祭業者として働く

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

話し合いと改善策

こんにちは、初めまして。

「友達に話したり、自分の家族に話しを聞いてもらってもやはり夫にわかって欲しいと思う気持ちが強い」という末尾の部分に、あなたの切実なお気持ちが表れています。一番理解...

質問:夫からのモラハラと姑の過干渉

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

相手と状況を見つつ

こんにちは。
前回もご縁ありましたね。
いかがお過ごしですか。

「上手な対話と質問の仕方」を問われています。
私は一律でこう対話すれば、質問すればというノウハウ、ハウツーはないと思い...

質問:対人の話し方と質問の仕方が分りません

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

まずは問い合わせてみる

こんにちは、初めまして。

私はどんな話でも聞きますよ。
事務兼、清掃兼の住職なので。
勿論、日時場所などはある程度の状況は選びますけれど。

ただ、あなたのお付き合いのあるお寺でも...

質問:住職様に聞いていいのか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

前を向こうとして振り返らない

こんにちは、初めまして。

「過去を振り返りたくない」とのこと。
私は、質問を読んでギリシャ神話の吟遊詩人オルフェウスのお話を思い出します。

オルフェウスの妻エウリュディケは毒蛇にか...

質問:過去を振り返りたくないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

自分をより客観視する必要性

こんにちは、初めまして。

「不義理をした義理の妹の肩を持つ実の両親と弟に、とてもがっかりしました」とのことです。「義理の妹が私にした頼み事に対して、お礼を言わなかった」ことが原因なのですね...

質問:常識の違いについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 33

まずは書いてみましょう

こんにちは、初めまして。

「丸一日考え」られたのですね。
先ずは、お疲れ様でした。

「誤解を減らす」為に一生懸命考えられた結果なのでしょう。裏を返せば、それだけ自分の悩みを精確に理...

質問:どうしても1000文字じゃ足りません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

今後のために

こんにちは、初めまして。

「縁を切りたい」とのことです。
「メールしても返事がない」という状況から見て、あなたが交際終了を告げれば「縁を切」ることは容易だと思いますが違うのでしょうか。何...

質問:縁を切りたいと思います

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

彼女の立場に立って考える

こんにちは、初めまして。

「親の経験を辿りたい彼女」と、「嫌なわけではない」が「少し悶々」とするあなたとのすれ違いだと見受けました。

前回の質問も拝見しましたが、現在結婚を現実的に意...

質問:親の経験を辿りたい彼女

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

二人で対処するか、一人で選択するか

こんにちは、初めまして。

「結婚をしたいと思うのに、社長の価値観のせいで先に進めません」とのことです。確かに日本には信教の自由の保障があり、職場と信仰の線引が曖昧なのは宜しくないと思います...

質問:現状から脱したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

物理的、心理的両面で対処

こんにちは、初めまして。
日常的なことだけに、お悩みのことでしょう。

以前も、同様の質問に回答しましたが、よかったら参考にして下さい。

騒音の問題は、パッシブ(受動的)になればなる...

質問:一人暮らしの騒音問題

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

強い弱いではない

こんにちは。
前回も回答しました。

悩み事が中々言葉にならないことをお悩みでしたね。
今回は、段々と言葉になり始めた最初のご質問なのだと思います。

「否定するような発言をされ」た...

質問:誰か私に優しくしてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

双方の「愛情」イメージのずれ

こんにちは、初めまして。

お悩みでしょう。
男女の愛情に関して正解はないと思うので、最終的にはご自身でお決めいただく他ありません。ただ、私は若干の私見を述べるので、ご参考になればと思いま...

質問:不倫をやめない夫とは離婚すべきか

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

こう思う

こんにちは、初めまして。

前回の同様の質問では、三人の回答僧さんが丁寧に答えて下さっていました。

死ぬのが怖い
https://hasunoha.jp/questions/4911...

質問:死んだら・・・

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

回答を受けてどう考えたか、どう考えるか

こんにちは。
前回も縁あって回答しました。

「有意義に生きたがる自分」が邪魔です
https://hasunoha.jp/questions/46123

その後、どう考えられたで...

質問:自分の生活から自分を閉め出したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 10