hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し25090
回答数 回答 1300

浄光寺

浄土真宗最古の歴史と由緒の浄興寺派寺院です


ホームページ  https://浄光寺.jp/

SNS 

自己紹介

浄光寺の三浦康昭です。
くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

三浦康昭さん紹介

整骨院  社会福祉 障がい 法律

柔道整復師です。整骨院もやっています。
肩、腰、ひざの痛みなど、健康についてのご相談に乗れると思います。
その他、現在、知的障がい者施設のお手伝いもしています。
サラリーマン生活が長く、特に社会福祉や法律関連は、
長い間携わってきていますので、お気軽にご相談ください。
親身にご相談に乗らせていただきます。

Web

オンライン個別相談

回答した質問

ずーと覚えてあげてください。

忘れたいのに、早く気持ちの整理をしたいというお気持ち、
痛いほどよくわかります。
明けても暮れても、忘れることのない、懺悔と後悔の淵に沈んでいらっしゃると思います。
走馬灯のように無念の想...

質問:いつまで悲しいのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

生きること自体に意義があるんです。

艱難辛苦を乗り越えて、よくぞ頑張って
生きてこられたと思います。

向上心や忍耐力がとてもおありになって頑張り屋さんですよ。
普通なら、その努力が報われてあとは楽しい人生のはずが、
ま...

質問:生きる意味ありますか

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

あなたの人生はあなたが主人公です。

ご質問読ませていただきました。
今回は、仏教的見地と同時に、
精神科ソーシャルワーカー(PSW)としてお答えいたします。
医師の先生がお話の通りだと思います。
記憶が飛んでしまうというの...

質問:伝えるべき?

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

信じた時が救われた時

他宗教との違いは、なんといっても、
神と人間といった絶対者と人間という、相対的関係ではない。
仏は、人間の延長線上にあるということです。
悟りを開く、修行をしたところに仏さまがいらっしゃる...

質問:仏教徒の基準とは

回答数回答 5
有り難し有り難し 22

生き抜きなさい!生き抜くとは、息を抜くことなり。

それが阿弥陀さまのお願いです。
あなたは阿弥陀さまから、
願われたお方なんです。
だから生き抜かなければなりません。
何故かって?
こうしてご縁を得て、
愚僧の、この救いようもない
...

質問:自分は

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

苦しみから逃げれば追いかけられる。

あなたは間違いなく輪廻転生します。
どこにいくかは、三途の川を渡って閻魔様次第。
私にはわかりません。
それはなぜか、あなたは、回りの人や社会から逃げているようで、
実際には、自分自身か...

質問:これから自殺するつもりの者です

回答数回答 6
有り難し有り難し 188

佛は世に出て

大法輪を転じ、却って涅槃に入って、
去来の相貌有ることを見ず。
其の生死を求めるに、
ついに不可得なり。
便ち無生法界に入り、
処処国土に有履し、
華蔵世界に入って、尽く諸法の空相に...

質問:輪廻転生について

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

現代っ子なんだなあ。

死の捉え方がみんなと違うとありましたが、みんな違うように思えますよ。
確かに、お葬式をすっぽかして、
彼氏と旅行というのは、
我が儘だなあとは、思いますが、
気持ちはわかないでもない。
...

質問:死の捉え方がみんなと違う自分

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

仏教とは仏になる道なり。

仏教とはなんでしょうか?
学問として系統だてることは、意義や価値があると思います。
果たしてそれが、あなたの信心を深めていますか、
むしろ迷いの淵に浮き沈みしているように思えてなりませんが...

質問:死後の世界観

回答数回答 5
有り難し有り難し 26

南無阿弥陀仏

幸せは歩いてこない、
だから
歩いて行くんだね。
1日1歩、3日で3歩、
3歩進んで2歩下がる。

いい歌ですよね。
大好きです。
あなたはどうしたら幸せか、
わかっていらっし...

質問:幸せな人生を全うしたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

会えますよ。そして、お浄土から見ています。

最愛のおじいさまのご逝去、
慎んでお悔やみ申し上げます。
あなたのお言葉の一言、一言から、
おじさまの人柄が偲ばれます。
私も最愛の祖父を亡くした時の、
辛さ、寂しさ、悲しさといたら、...

質問:亡くなった祖父に会いたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 125

自分も人も否定しない。肯定的な言葉を使う。

読ませていただきました。
何だか噛みあっていないので、
書いてみることにしました。
はじめはスルーするつもりでいました。理由は、お坊さん方が、
何とかあなたの気持ちを安んようと、
して...

質問:どこにも属せない。

回答数回答 4
有り難し有り難し 97

どうか供養してください。

ご相談読ませていただきました。
切なく寂しいですね。
あなたと、ご主人様のご家族に、
何があったのかは、
知る由もありませんが、
配偶者であるあなたを、
排除するいわれはないと思いま...

質問:主人の供養

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

そんなあなただからこそ、阿弥陀様のお慈悲があるんです。

お若いころからご苦労の連続でしたね。
また、早くご結婚されてからも、何かと大変な思いを
されてきたものと、想像します。
スイスイとうまく生きるのも人生、
あなたのように、いろんなことぶつ...

質問:人の不幸を探してしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

全く同感です。

聖章師のお答えで十分だと思うのですが、
追記という形で書かせていただきます。

一つには、お母さまの言動は常軌を逸しているとを、
しっかりご理解いただきたいのと、
もう一つは、こんなに...

質問:実親と旦那が不仲です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

会えてよかったですね!!

心配していました。
大丈夫かな?毎日泣いていないかな?と思っていましたよ。
極楽浄土に行かれた彼も同じ気持ちだったんですよ。
心配させちゃいけないから笑顔ででて来れれたんじゃないですか。
...

質問:魂の在処

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

同感です。

ご質問拝見しました。
相当参っていらっしゃると感じます。
10年で1000万円の赤字。
今後何か大きな改善を断行しないかぎり、現状打破は難しいのではないでしょうか。
まず生活態度がおかし...

質問:旦那の軌道にのらない自営業についていけない

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

あなたを全力で守ってくれるのはご主人です。

ご主人さまのご友人の自死、慎んでお悔やみもうしあげます。
私はご主人の気持ちや行動が、痛いほどわかります。
実は15年ほど前に、友人で会社の同期を自死で亡くしています。
友人に対する惜別の...

質問:主人の友人が自死しました

回答数回答 3
有り難し有り難し 37

極楽浄土にて、お待ちしています。(死後の世界)

浄土真宗の開祖、親鸞聖人は次のように、
おっしゃっています。

この身は今は歳きわまりて候えば、
定めて先立ちて往生し候わんずれば、
浄土にて必ず必ず待ちまいらせ候べし
『末灯鈔』(...

質問:死後の世界

回答数回答 6
有り難し有り難し 72

来年の四月をめどに転職することをお薦めします。

文面からは、責任感が強くしっかりして、いらっしゃる方だと感じました。
また、いろいろな障害を、乗り切っていかれる方だと思いました。
文面が力強いんです。
家庭のこと、お子さんのこと、
十...

質問:会社に裏切られたらような気持ちです

回答数回答 1
有り難し有り難し 27