hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42168
回答数 回答 3287

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

「共依存」になっていないか心を確認

こんにちは。

 たいへんですね。若いのに大変な板挟みですね。

 まずは「共依存」という言葉があることを知ってください。
 「共依存」というのは、「相手から依存されることに無意識のう...

質問:彼氏が鬱病のような状態です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

こんにちは。

 送金については、何度でも裁判所に相談しましょう。あなたには権利があります。

 一方で、そのお金を頼みにしてしまっているから苦しいんだと思います。最初からないものとして...

質問:無気力です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

あなたの人生の主役はあなた

おはようございます。

 眠れない夜もあるよね。眠れなくても体を横にしているだけでも疲れはとれます。

 仕丁は3人です。一人だったら左大臣かな?私は五人囃子が好きです(笑)

 ひ...

質問:雛祭

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

三輪清浄

こんにちは。

「三輪清浄」という言葉があります。
施す人、受け取る人、施す物がいずれも清浄でなければならない、というものです。
まず、施す人が見返りを期待してはいけない。
次に、受け...

質問:お布施とは?

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

こんにちは。

 お寺へのお参り、とても良いと思います。若い人に来ていただけるとうれしいものです。

 まず、気をつけているという点についてアドバイス
・堂内では足音を立てない。
→...

質問:お寺さん参りの作法と服装について

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

今、この時に命を燃やそう

こんばんは。

 「ノストラダムスの大予言」というのをご存知でしょうか?ノストラダムスさんという昔のよく当たる予言をする人が、1999年の7月に地球が滅亡するかのような予言をしていたのです。...

質問:怖いんです

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

お布施はお経の対価ではない

こんばんは。

 お布施は、何かの料金ではなく、自分の持っている物欲を無くすために布施をさせて頂く、というのが本来となります。お布施はあなた自身の修行行為といえます。

 つまりお布...

質問:葬儀などでお経を上げお布施を受け取ること

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

まずはその眠ってしまう原因を探ろう

こんにちは。

 眠くなってしまうのはつらいですね。

 私は専門家ではないので診断はできませんが、
 まずはナルコレプシー(居眠り病)の可能性がありますね。以前、妻が働いていた職場の...

質問:睡眠障害が不安で目標に向かって踏み出せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

お寺は修行道場ですので特にお願い事がなくてもOKです

こんにちは。

 お寺は、心を静める修行の場所です。お願い事がなくても、自由参拝で本堂に上がれるのなら、参加しても良いと思います。
 また、お賽銭は、お布施です。お布施(お賽銭)は、何かの...

質問:暗黙の了解…?私は失礼なバチ当たり?

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ダメではありません+献血のススメ

こんばんは。

 まず、自傷は悪い事ではありません。刃物は清潔なものを使い、血管の太い所にいかないように気をつけよう。

 まあ、悪い事ではないけど、じゃんじゃんやりましょうと勧めるもの...

質問:自傷はどうしてダメなのですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 37

こんばんは

 そうですね。
 私は、仏門に入っていなくても、戒律を守っていれば僧と同じだと思いますし、お坊さんでも戒を守る事ができなければ、ただのコスプレだと思います。
 私もコスプレ...

質問:仏門に入れば戒律を守らなくてもお坊さんとよべるのでしょうか

回答数回答 5
有り難し有り難し 12

仏教の教えがそうだからです

おはようございます。

 仏教では因果を説きます。
 現在の状況には原因がある。また現在の状況が今後何かの結果になる。お坊さんたちは質問の「背景」(原因)を考えます。

 また、仏教で...

質問:質問ではなく背景にばかり着目されますが、何が原因でしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

自分なりの理由を考えてみる

こんばんは。

 なるほど。おっしゃる通りです。
 私はお坊さんになる前はサラリーマンでSEのような仕事をしていましたが、服装は自由でした(お客様の所に行くときはスーツでした)ラジオ体操も...

質問:守れないルール

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

私も経験あります

こんばんは。

 「たたり・悪霊」のカテゴリで質問されているので、そのような可能性を考えているのでしょうか?
 なるほど。質問の内容からそんな気もしてきますね。でも仏教ではそのようなたたり...

質問:胃の痛みについて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

良かったですね(^O^)

こんばんは

 良かったですね。
 普段のあなたの一生懸命な姿を周囲はちゃんと見てくれていて、またちゃんと認めてもらえている証拠です。信頼関係で結ばれています。
 会社の人も、もちろんこ...

質問:気にかけてくれる

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

正しさは道具じゃない

おはようございます。

 今回は縛りなしですね。ありがとうございます。

 まあそういう人いますよね。私は前回お答えしました通り、専ら関わらない、聞き流す、受け流す方向で対処していますが...

質問:30代の人間で

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

大丈夫です。がんばってます。

こんばんは。

 あなたは十分がんばっていますよ。あなたのがんばりは今までの問答を拝読していればわかります。
 そしてあなたが会社の人からもここのお坊さんたちからもちゃんと愛されていること...

質問:頑張りが足らない

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

答えようがない

こんにちは。

 困った人がいるものですね。

 あなたは頭が良い。このhasunohaの回答の傾向を熟知している。
 そして、あなたはそれを先回りして「その回答は控えて下さい」として...

質問:バカにうんざり

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

並べて置きましょう

こんばんは。

ご出産おめでとうございます。

親戚の方からお札をいただいたのですね。

神様がけんかをする事はありませんので、並べて貼ればいいと思います。

 向かって右側が上...

質問:お札について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

特に「これが正式」というのはないと思います

こんにちは。

 お気持ちは落ち着いてきましたでしょうか?

 さて、お問い合わせの件ですが、特に「これが正解」「これが正式」というものはないと思います。

 まず、お墓に水をかける...

質問:お墓参りについて教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 7