hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し41560
回答数 回答 3242

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

私も同じです

 失敗すると凹んでしまうんですね。わかります。私も一緒です。
 失敗を正面からしっかり受け止め、反省する気持ち、立派だと思います。

 親身になってくれる親や友達、恋人も(!)いる、という...

質問:自分をしっかり持って生きて行きたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

許せない気持ちは当然

 金銭トラブルによる犯罪は、まあたくさんあるようで、毎日ワイドショーを賑わせていますね。
 自分のお金を知らないうちに人に使われてしまうというのは本当にイヤな気持ちになりますね。それも苦労して...

質問:許せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

「年頃の娘ホルモン」の分泌

 はぴねすさん、ご主人が愛せなくなってしまったのですね。
 でも原因が浮気とか不潔とか性格とかではなく、「年ごろの娘のよう」に、生理的にイヤになってしまったということですね。

 何か「年...

質問:旦那さんのことが愛せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

傾聴が一番の癒し

 ご主人、大変ですね。そんなご主人のグチを「うるさいなぁ」と思わす、「心配だ」というリンゴジャム12さん、優しいです。

 2011年に東北で大きな地震があった時、私たち宗派の青年僧侶たちは...

質問:主人の心を癒すには?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

脳内の働きに想いをめぐらして

 「三度考えてから」の答えをさせていただいた者です。
 言葉が足らず、不快な思いをさせてしまいました。申し訳ありません。
 専門医の診断も受けてあるとのことで、その疑いはないという事ですので...

質問:鬱病でも更年期障害でもないのです

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

最初が肝心。きちんと役割分担を。

 kankanさんはとても自立心のある方ですね。
 彼氏もなかなかステキな方ではないですか。

 彼氏は30年間ご実家に住んでいたとのこと。私にも中学生の子供がいますが、全然ウチの事手伝い...

質問:好きな相手とこのまま結婚していいのか悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

もう辞めるんだと開き直って気にしない

 過去の質問も読ませて頂きました。
 長く苦労した上での決断、大変だったでしょう。
 私もお坊さんの前はサラリーマンをしていましたが、お坊さんになると決めて、会社に辞めると言い出す時は、それ...

質問:職場の人の目

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

自分だったらどうして欲しいか想像して

気づき・気遣いが足りないと言われ、「なんだようるさいなぁ」とならず、「確かにそうかもしれないなぁ」って受け入れ自覚出来る素直な気持ち、立派だと思います。

自覚できれば、8割方成功です。
...

質問:気付きについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

徳は孤ならず、必ず隣有り

上司からの圧力、つらいですね。

質問文を拝読しまして
「仕事はすきですし、支えてくれるスタッフも仲間もいます」というのが救いですね。

「論語」に
「徳は孤ならず、必ず隣有り」とい...

質問:退職のすすめ?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

起伏の少なかった日は自分をほめよう

質問の最終行
「どう感情の波の起伏を激しくさせればいいでしょうか?」を、
「どう感情の波の起伏を落ち着かせたらいいでしょうか?」
に読みかえて話を進めていきますね。

まず、感情表現は...

質問:落ち込んだり喜び過ぎたり

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

良いところもいっぱいあるよ。絶対。

自分の事が好きになれないのですね。

おばーちゃん会長。さんはきっと人に優くて自分に厳しい人なんじゃないのかなぁ?他人に厳しく自分に甘い人が多い世の中、生きづらいかもしれませんが、その気持ち...

質問:自分のことが好きになれません。どうしたらいいですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

むしろその逆。好意を持たれていると思います。

いいねぇ青春だねぇ。
イヤな人に話しかける人なんかいません。
彼は恥ずかしがっているだけです。

人と話すときは目を見るように、と学校で教わりますが、目を見て話すのは恥ずかしいものです。...

質問:話しかけてくるのに目を合わせてくれない男性がいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

福山雅治とベッキー

ご出産、おめでとうございます。
育休を取っていた会社に戻りたいけど、人間関係が不安なんですね。

 まず申し上げておきたいことは、一葉さんは全く悪くない、ということです。間違いありません。...

質問:職場を退職するか悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

素敵なことです

生まれつきの障害ですか。つらいですね。
人の幸せを願う気持ち、素敵な事です。

以前、曹洞宗大本山總持寺で貫首をつとめた板橋興宗禅師の言葉に、
「ほかの人の幸せを願う気持ちを幸せという」...

質問:他人の幸せを願うことは変ですか

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

与えられた仕事を一生懸命やってみる

 就職はしたいけど、「これだ」という夢もなく、どんな仕事をすればいいのかわからないのですね。

 ちょっと私の話をしましょうか。
 私はお寺の子供として生まれましたが、どうしてもお坊さんに...

質問:職業について

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

お父さんを頼りにしてみては?

 せっかくご実家に帰っても気まずい雰囲気。つらいですね。

 なるほど。ご相談の内容を客観的に見ますと、いしちゃんのお父さんは、お母さんといしちゃんが仲がいいことにやきもちをやいているように...

質問:家庭崩壊寸前です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

仲間がいた!(笑)

 私もfacebookをやっていますが、その気持ち、すごーくすごーくわかります。
 facebookのタイムラインを見ると、登場する友人はみんな楽しそうにウェーイってなっているんですよね。まぶ...

質問:周りの人がまぶしく見えて仕方ない

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

現在に全力を尽くそう 過去はもうない 未来はまだない

 未来に起こるかもしれないことが心配なんですね。そうですよね。
 私には子供がいますが、朝、家から送り出すと、この子は夕方ちゃんと帰ってくるだろうか?今の「いってきます」「いってらっしゃい」が...

質問:過度な心配性について

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

相手の気持ちを考えて、確認してからやってみよう

 よかれと思ってやっている事が、全てが裏目に出てしまうのですね。
 自分のためじゃなくて相手のためになると思って行動しているのだもの。立派です。だからそんな自分を嫌いにならないでね。

 ...

質問:自分が嫌いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

特別扱いや厄介者扱いしないで

 弟さんが薬物を使用し、実刑判決を受けてしまったのですね。ご家族としては辛いですよね。
 そしてそんな弟さんの事を一生懸命考えてくれているふさこにゃんさん、優しいですね。

 最近野球選手...

質問:犯罪を繰り返す弟について。

回答数回答 2
有り難し有り難し 48