hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死の恐怖から未来に希望が持てません

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

はじめまして。
初めてご相談させていただきます。
現在高校3年生の女子です。
私は最近死の恐怖に囚われています。
死んだ先に何があるのか、死んだら無になってしまうのか、私はいつ死ぬのか、いつか死んでしまうのに何で一生懸命に生きるのか、死んで大好きな家族とお別れしなくないなど考え出したら止まりません。普通の高校生というとこれからの明るい未来に想いを馳せ、夢を抱くような時期だと思うのですが、自分の最終的な未来が死だと思うと怖くて怖くてたまらないのです。自分の最終的な未来が死だと思うと何だか未来に希望が持てません。
私はなんのために生きるのでしょう?

実は半年前にも死がたまらなく怖かった時期があるのですが、何とかあまり考えないようにしてこの瞬間を生きることに一生懸命になることで忘れることが出来ていましたが、また考えるようになってしまいました。初めて死ぬ恐怖について考えたのは高校2年生なのですが、死ぬ恐怖のことなんて一切考えてなかった幼少期の無邪気な自分に戻りたいとも思います。そのほうが幸せなのかなと思います。でも一度考え始めると本当に自分でもどうしょうもないくらい止まらなくて、苦しいです。授業中とか友達とくだらない話で笑ってる時も考えてしまいます。周りの人たちは日々を楽しんでいるように見えるのにこんな自分が嫌になります。
今の私の気持ちが楽になる方法はあるのでしょうか?

たいへん長く読みにくい文章になってしまい、申し訳ありません。私にとって人生の先輩であるお坊さんに何かしらのアドバイスやお言葉を頂けたらと思い、相談させていただいました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

死ねないから安心されたし

昨日寝た時に寝た記憶がないでしょう。
今晩も寝るのを死ぬことと思って眠りにつくアルよろし。(-_-)zzz
気が付いたら死んでます。あ、ねてます。あ、気が付けないか。寝てるから。気が付いたら朝になっています。
人は死は体験できないという事です。
死を体験したければ神奈川のなごみ庵というところにアノ世に連れて行ってくれるとか?死を体験できる?U師とかいう僧侶がいますのでご検索を。
自分の死は自分で自覚ができない。
だからと言って死んで終わりではない。
死んでも生きている人がうじゃうじゃいます。👻💀
あ、オバケの話じゃありません。
今日は金曜日で子供たちにTVをジャックされます。
ドラえ門とかクレEンしんちゃんも死にマセン。
作者は両方とも死んでいるのに。作品が一人歩きしている!映画化!グッズ化!死んでも稼いでいる。👻アンPマンにいたっては正義の味方のくせにアンPマンミュージアムでは2歳の子供からも1500円も徴収するという正義?の悪行非道ぶりっすわ!アンチあんPンチ。
話がズレましたが、死んでも生きる事がある事を知った方がいいです。
今日なんかビートルズが生き返りましたよ?
レリピー名曲ですね。
歌詞の訳を読んでください。
「ホトケ様が言いました。それをその通りあるがままにしなさい。(LET IT BE)」
※ジャスラック対策のため歌詞の一部が改変されています。(笑)

人生の究極のレリピー(LET IT BE)は、死も死として、そのままでいることです。
今こうしている時に呼吸もレリピーしていたでしょう。
無自覚、無作の呼吸。無為の呼吸。
拾いあげも取り上げもない。
レリピyなレリゴー。THIS IS IT。
究極のあるがままを会得すると、死が死ですら無くなるという体験ができます。
それが仏教の正覚、悟りyです。
人間の感受以上、認識未満。
「あなた」の思いが介入される前の、ありのままの、あるがままの、アナもエルサもビックリのレリゴーを仏教を学んで体験してみてください。※師匠選びは大事ヨ
考えても答えはつかめません。
考える以前に人間はなにしてますか?
見たり聞いたり。見えたり、聞こえたり。
それが、それで、そうあるだけで。
取りあげなきままに居る時、それが何であるかも知らずに、ただ、そうしているだけなのです。あなたは今、ひと呼吸ですら忘れていた。レリピー

{{count}}
有り難し
おきもち

恐怖は無知より生ずる

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

死への恐怖は、皆、あって当然であると存じます。

また、普段は、その恐怖を隠して、また、それをどうにか取り繕って考えないようにしているというところがあるのも、皆、否めないのではないだろうかと存じます。

実は、拙生も最近までまだ持っておりましたよ。

仏教では、議論しても仕方のないことは「毒矢の喩え」として辞めましょう、ともよく言いますが、だからといってもあまり本質的な解決にはならないことも・・

恐怖というものは、ある意味において、「無知」(真理を知らないこと)から生じます。

ですから、死の正体を知ってしまえば、それで恐怖は無くなる、あるいは、無くならなくても減るものになるはずです。

死とは何か、死後とはどのようなものであるのか、是非、これを機縁として、仏教を学ばれることで、死、死後について知ることにより、その恐怖を無くすと共に、色々な悩み苦しみをも克服して参りたいものでございます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

テーマです

拝読させて頂きました。あなたのおっしゃるお気持ちよくわかります。
そう思うのはあなただけではありませんからね。
私も小学校高学年から中学生までの間そのような暗黒の思いにさいなまれておりました。
ひたすら恐怖におびえて頭から布団を被って逃げていました。
がしかしそれでは一切解決はしませんでしたね。
恐怖は心の中で逃げればとめどなく追いかけてきます。自分が作り出している恐怖ですから逃げ場なんてないですからね。

よくよく考えれば自作自演の恐怖ですからね。

またよく考えれば死は私達人間や生き物全てに与えられた平等の到達点です。言い方を変えれば平等に与えられた権利でもあるのです。
そして死があるからこそ私達は生き物は真剣に生きることに向き合うことができるのです。そして価値を見出すことができるのですね。

限られ与えられた中だからこそ自分に向かい志しを持って生きることができるのです。

ですからいかに死にむかって生きていくことができるかが生きる最大のテーマです。

あなたのこれからの未来をあなたが真摯に誠実にお向き合いなさり充実してご成長なさって頂きますように心よりお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

忙しい中ご回答ありがとうございます。
ここ最近考え込んでしまっていたせいでずっと気持ちが重かったのですが、自分の今の気持ちを素直に文章にすること、ご回答を頂けてまた新たに考えたことでなんだか少し気持ちが楽になった気がします。ありがとうございます。

◆川口英俊様◆
やはり、みんな何ともないように見えて死の恐怖は誰にでもあるものなのですね。
確かに知らない、分からないことは怖いです。考えてみたら世界にはわからないことの方が多いから一つ一つ考えてみても切りがないのかもしれないと考えることもあります。
でもやっぱり死はわたしの人生におけるテーマだと思うので詳しく知りたいです。
私の母が仏教に興味があって、沢山本も読んでいるのでまずは母と色んな話をしてみたいなと思います。自分で本も読んでみたいなと思いました。
ご回答ありがとうございました。

◆Kousyo Kuuyo Azuma様◆
確かにわたしがただただ死の恐怖に怯えているのは何の解決にもなっていませんでした。
自作自演の恐怖という言葉がとても心にきました。わたしの死の漠然としたイメージで何度も自分自身を追い詰めていたのかもしれません。
やはりまだ恐怖はありますが、少しずつでもいいから自分のこれからの人生における考え方を変えていきたいなと思いました。
前向きに生きていけるようにしたいです。
ご回答ありがとうございました。

◆丹下 覚元様◆
ここ何日も考えて考えすぎて、自分が自分じゃないような感覚に陥っていました。
死に囚われすぎて本来の自分さえ分からなくなってしまっていました。
LET IT BEの和訳見ました。(恥ずかしながら、今まで意味をあんまり考えずに歌っていました)なぜか涙が出てきました。そして少し楽になりました。
今ここに存在している自分のあるままに行きたいなと思いました。私の心の思うままに生きたいと思いました。私は今確かに生きているし、存在しているんですね。
仏教もぜひ学んでみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ