こんばんはm(__)m
最近、お坊さんとお話させてもらったり、お話を聞く機会が増えて、SNSでも交流が増えたからなのか、職場の人と会話中、「娑婆」等、お坊さんが使ってそうな言葉を無意識に使ってした。
娑婆とか言うなと言われます。
お坊さんのどこが、そんなに良いの?と言われますが、好きなのは、どうしようもないです。
どうして、お坊さんを好きになったらダメ。と言う人が多いんでしょう?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お寺は大変だと思われているからでしょう。
お寺の人と付き合って結婚とかになったら
嫁や婿で入寺することになります。
お寺は年中無休24時間営業で
旅行もままならないから
他の職業の人の方が楽よと
諭してくださっているのかも知れませんね。
私の在家出身ですが
休暇や金銭的なことを考えれば
お寺はうま味が少ないと思います。
でもそれ以外の良いところもあるわけで
世間の価値観が気にならなければ
どうぞお坊さんを好きになってください。
信仰やお寺での役割でしょうか
お坊さんを好きになるのは全然問題ないと思います。
しかし、お寺の宗派と自分が合わない、とかお寺での役割がわかりにくいとか結婚となるとハードルはあがるかもしれません。
実際そのあたりで悩んでいる男性僧侶もいらっしゃいます。妻には苦労させたくない、とおっしゃる方もあります。宗教ですから基本的には24時間営業みたいなものですから、好きなときに旅行や、二人だけの時間が持ちにくいのもあります。
大切なのは、すべて含めてその方を愛せるかでしょう。
好きになるのは自由ですが、もし結婚、後を継ぐという方でしたら将来的な話もしっかりしてくださいね。
別にお坊さんを好きになっても良いと思いますけど
お坊さん嫌い
私服で食事どころに行くとお坊さんの悪口を小耳に挟むことがあります。参考にしてよりよいお坊さんになるようにつとめています。
だからそういった否定的な意見はどんどん取り入れましょう。
質問者からのお礼
釋 智篤さん
私の周囲の人達は、口出ししたくて仕方ないみたいです。
守屋佑光さん
お坊さんの悪口言う人いるんですね。
否定的な事は、よく聞きます。
大好きな存在なので、言い返したくなりますが、言い返さない方が良いですか?
和田隆恩さん
大好きな人と一緒にいられるなら苦労はいとわない、と思ってます。
福田至誓さん
ハードル高いのですね。
ちゃんと考えて、自分自身や、大好きな人の役に立てれば良いなと思います。
皆様回答ありがとうございますm(__)m