hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

8日後、私は自殺します。もう良いです

回答数回答 7
有り難し有り難し 387

タイトルの通り、私は8日後に自殺します。

私は過去の行いにも懲りず、今でさえ色々な人に害悪を振りまいています。
もうこんな私には早いとこ天罰や仏罰として、雷でも落ちてくれないかと思いますが、死なせてもらえません。

実はこの3ヶ月の間に自殺未遂を何度かして失敗しております。
ODも途中で吐いたことで失敗し、風呂場での首吊りも物干し竿のフックが取れたことで失敗してしまい、道路への飛び込みも車がギリギリで避けたことで失敗してしまいました。
とにかく何故か、本気で死のうとするほど死ねないのです。

しかし私は確実に死ねる方法をインターネットより見つけ出し、その準備もだいたい整いました。

何故私が自殺を決定したかといえば、自分が好きな人から愛されず、幸せになることを許されず、害悪まで人に与える存在であることに気づいたからです。
本当に好きで、たくさん尽くしてきた人に振られてしまい。その悲しみから、好きでもない人と付き合い始めてしまい、自分の気持ちが満たされないばかりか、結果的にその人に深い傷を負わせてしまいました。
そして他にも、いろんな人を傷つけました。
そして私の周りにはろくな人が居ません。私にたかるような人ばかり。
しかしこれらは全て私が引き寄せてしまったものであり、こうなったのも自分の責任です。

これ以上私が生きていることは、自分不幸などころか、周囲にも悪い影響を与えてしまうと思い、本当に自殺を決意しました。

まだ生きる希望がかすかに残っている間は、色々と足掻いて見ました。
酒で忘れようともしてみました。
とにかく寝てみました。
いのちの電話や仏教系列のホットラインも電話してみました。繋がりませんでした。
話も聞いてもらえません。
でも、もう諦めました。

今は自分の持っている大事な物や高価な物を友人などに譲っています。そして手持ちのクレジットカードやサラ金の枠を全て現金化して、家族や友人に渡す準備をしています。
そのカードでhasunoha様にも寄付をする予定です。

お坊様の方々への、私の最期のお願いとしては、今から8日後の12/6(金) 20:30以降に、私の魂が浄土へ旅立つことができるように祈りを捧げて頂くことです。
祈ってくれる人が居ると思えれば、私は思い残すことなく生涯を閉じれると思います。
どうかよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 7件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

繋がっていますから。最後まで、あなたのそばにいますね。

あなたの決意は固いのですね。。。
もぅ、いっぱいもがいて、苦しんで、絶望して、、、解放されたいんだね。

あなたの気持ち、ちゃんと受け止めるね。
あなたが懸命に生きてきたことを、
いろんな人を傷つけたとしても、
私は あなたを愛し忘れない。

せめて、ご家族や友人に、あなたの決意を伝えてね。突然の別れにならないように。

あなたの想いを尊重し受け止めたい。
メールで繋がっていますから。
最後まで、あなたのそばにいますよ。
話そう。

147
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

あなたの往生を切に祈っております!

拝読させて頂きました。

あなたが必ず仏様のお導きを受けて極楽浄土に往生なさいますようにと心から仏様にお願いさせて頂き、心を込めてお念仏おとなえさせて頂きます。
南無阿弥陀仏なむあみだぶつ

あなたは間違いなく仏様のお浄土にお生まれなさるでしょう。どうか安心なさってあなたも極楽浄土に往生なさいますようにと願いお念仏おとなえなさって下さいね。
南無阿弥陀仏なむあみだぶつ

あなたの往生は間違いありません、ですからこれからの人生を自信持ってひとときひととき大切にお過ごし下さい。

改めてあなたは不思議なご縁奇跡的な巡り合わせの中であなたの命を頂きました。そしてあまたたくさんの方々から育まれたくさんの命を頂きながら成長なさいました。

どうぞこれからそのご恩に報いあなたのできることをできるだけ一生懸命に与えて下さい。

お金の問題ではなくあなた自身の誠意をもってたくさんの方々や生き物を育んで下さい。

あなたがそのように決意なさる力や気力があるならばあなたは何でもできると思います。

あなたにはまだやり残したことがたくさんあるのです。あなたにはまだたくさんの力が与えられているのです。あなたの体はあなたを支えて育もうと役立とうと一生懸命に働いています。どうかその力や可能性に気がついて下さい。

私も以前何度も自殺を試みましたが死ねませんでした、死にきれませんでした。その時は敗北感を感じました。しかし病気の療養してからもう少し何かしらできることもあるだろうと思うようになりました。

あなたも私も必ず死ぬ時が来ます、その時には必ず仏様が迎えて下さいます。それまで例えば余生かもしれませんけどあなたにできることをやってみてからでも遅くはないのです。

あまた無数のご縁から頂いた命をもう少し活用なさってみて下さい、もう少し学び吸収して精進なさってみて下さい。必ずあなたにはたくさんの素晴らしい果報がより恵まれますからね。

繰り返しですがあなたの極楽浄土往生を切に祈っています、そしてあなたがあなたの命や人生を豊穣に果報に恵まれて全うなさいますようにと切に切に祈っております。

あなたも私も行き先は決まってますからね!

再度拝読させて頂きました。宜しければあなたのお気持ちをもう一度お聞かせ下さいね。あなたを待っています。

58
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

おいおい、大丈夫かい?

今のままで死ぬと、かなりヤバイんだが?

51
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

【追記あり】あなたの叫びがあなたの目を覚ますことを…

hasunohaで最後になるかもしれないお言葉をしっかり聞かせていただきました。

あなたの意志が固まったのなら、私たちにはもう止める術はないのかもしれません。でももしあなたの意志が変わるのなら、私たちはいつでもここで待っています。その時はどうかまたお言葉をお聞かせくださいね。最後の最後まであなたのことを念じながらお待ちしています。

さて、あなたがもう死ぬ事しか考えられなくなったのは、あなたが好きな人から愛されなかったことだけが原因ではなく、あなたの周りの人からひどい目にあうことだけが原因でもなく、そうした様々な原因の中であなたが自暴自棄になってしまい自らを追い込んでしまったことも大きな要因でしょう。

これは自己責任という話ではありません。ただ、自分の今は自分の過去と無関係ではないという事実です。それならばたとえあなたの周りの縁は厳しいものであろうとも、その縁に対するあなたの態度次第では未来は変わってくるのです。
「いつか良い事がある」とかそんなことではありません。あなた自身が変われるのです。何があろうと引き受けて、背負って、生きていけるあなたに。

あなたが本当に願うあなたに、あなたは成りたいのではないですか?

自分の努力とか経験とか知識で自分を向上されるのではありません。どんなあなたであっても、あなたがあなただけの狭い世界に閉じこもるのではなく、あなたを破り超えさせてくれるようなはたらきがあるのです。

あなたの叫びはそういう本当のものを求めている叫びなのだとお聞きしました。また、何かお聞かせいただける時が来ることを願います。
もちろん、そうではなくあなたがあなたの思いを全うしたいというのであれば遠く寄り見守らせていただき、あなたのことを念じております。

南無阿弥陀仏

【追記】
お返事ありがとうございます。読ませていただきました。あなたは誠実な人ですね。
人間はいつからでも立ち直れます。遅いなどということはありません。過去はなかったことにはなりませんが、過去を引き受けることだできるならば、その過去は必ず活かされ無駄にはならないのです。今のあなたならそれができるはずです。
最後の最後までご自身の中で闘われていることと思います。応援しております。

46
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

ご質問ありがとうございます。
あなたの命はあなた1人のものではありません。
半分はあなたのもの、ですが残り半分は社会や周りの人達や多くの命のものです。
なぜならこれまで多くの命をあなたは頂いて生きてきたからです。
ですからできるならば、あなたの命の半分はあなたを愛する人のために使ってください。
あなたを愛する人を支えるために使ってください。
それが人としての生き方、そして死に方ではないでしょうか。
南無阿弥陀仏

35
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

ご自身が念仏することも大事

南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えて往生極楽を願う者は、臨終の瞬間、阿弥陀仏が極楽浄土に迎えてくださる。
経典にはそう書かれています。
あなたご自身が南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えることも大切だと思います。
なむあみだぶなむあみだぶ
なむあみだぶなむあみだぶ
なむあみだぶなむあみだぶ
なむあみだぶなむあみだぶ
と、一定リズムで声に出して称(とな)えてみましょう。
なお、自殺願望や物事をネガティブに考えてしまったり、何をやっても楽しめなかったりするのは「うつ」の症状かもしれません。
医療機関に相談してみてはどうでしょうか。
あと、返せないとわかっている借金をわざわざするのは、やめた方が良いと思います。

34
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

こんばんは。ご質問をありがとうございます。

 あなたの気持ちを聞かせてくれてありがとう。
 好きな人に相手にされず、また人に迷惑をかけてしまい、つらい気持ちなのですね。
 いのちの電話や仏教系列のホットラインにも電話したのですね。うまくつながらなくてごめんなさい。

 お医者さんに相談したこともあるのですね。私もうつ病になりお薬を飲んでいたことがありますが、このような薬はひとたび飲めば劇的に良くなるものではなく、少しずつ良くなっていくものです。気長に続けましょう。もし効きが弱い(死にたい気持ちがなくならない)ようでしたら、その気持ちをお医者さんに伝えましょう。自分の判断で量を増やしたり飲むのをやめたりしないようにね。

hasunohaの僧侶が所属している相談窓口もあります。
https://hasunoha.jp/docs/kakekomilink#cat_6
是非電話をかけてみてください。

 hasunohaでの相談は何度でもいいんですよ。もっとあなたの気持ちが聞きたいです。次のご質問を待っていますね。

16
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

質問者からのお礼

中田様
ご回答ありがとうございます。
自死を周囲に伝えるのはその決行の2日前にしようと思っております。もし期間が開いて仕舞えば、止められてしまったりする可能性があるからです。
人を傷つけた私を愛し忘れないとまで言ってく下さったこと、大変嬉しく思います。
本当にありがとうございます。

三宅様
ご回答ありがとうございます。
さて、命は半分は他の方によって生かされているというお言葉を頂きました。
確かに本当にその通りだと思います。
私はたくさんの命を頂いて23年も生かせて頂きました。しかし、私はそれを激しく悔いております。今まで私の為に捧げられた命に本当に申し訳ない気持ちで一杯に感じるほどです。
だからこそこれ以上奪うことがないよう、自らの命を絶った方が良いと思っております。これ以上私のために奪いたくないのです。だからこそ私は死を選びました。

願誉浄史様
私自身も昨日から毎日念仏を唱えさせて頂いております。
不思議と心が少し鎮まり、穏やかになっていくのを感じます。まるで今はまさにここが浄土であるかのようなそんな気持ちです。
実は私自身、うつ病を疑って、医療機関に通ったことは何度もあります。
しかし出してくれる薬はタンドスピロン塩酸塩など、非常に効果の弱いものばかりしかありませんでした。本当に苦しいのに、大した薬を出してくれないのです。
私はうつ病でさえない。もしかしたらただの甘えなのかと思うと、もっと死にたくなりました。
ちなみに借金に関してですが、これは私が死んだ後に相続放棄をするように遺書に記しておこうと思います。
しかしご心配して頂き、本当にありがとうございます。それだけでも嬉しいです。

Kousyo kyuuyo Azuma 様
いつも私の質問に答えて下さりありがとうございます。
以前から本当にお世話になっております。
前回の回答では本当に救われました。その時は本当に穏やかな気持ちで過ごすことができました。

そして今回もいっぱいいっぱいの言葉を頂き大変嬉しく思います。
浄土へ往生してもらえるように祈っていただけると、大変それだけでも嬉しいです。
もう少し私の命を他の人のために、他の生き物を育むために使って欲しいという言葉も頂きましたが、私はつい数週間前まではそう思っておりました。しかしもう私は尽くすべき人のために、尽くすものは尽くしてきました。
自分が窮屈になろうとも、その者のために与えるものを与え続けてきました。しかし、その対象がなくなりましたので、もう自分の役目は終わったと思っております。
繰り返しますが、もう役目は終わったのです。死んでももういいと思っています。
Kousyo kyuuyo Azuma 様も、いつか来るべき時が来た時、極楽浄土へ行かれるよう心から願っております。
Kousyo kyuuyo Azuma様が私を一度救って下さったことは、私の口から仏様にお伝えしておきます。

転落院様。
ご回答ありがとうございます。
転落院様にもご回答を頂けて嬉しいです。優しい言葉と共に厳しい言葉もスパッと言うそのスタイルは個人的には好きで、私は密かなファンでした。
さて、今のままで死ぬとヤバイというのは、確かに私も薄々感じております。
確か、不平や不満を持ったまま死んでしまうと餓鬼に堕ちて人糞を喰らって生きることになると聞いたことがあります。
浄土へは行けたらラッキーくらいに思っております。少なくとも今は人糞を喰らうより苦しい気持ちですので、死にたいという気持ちの方が強いです。

吉武文法様
回答ありがとうございます。
吉武文法のお言葉を拝読させて頂き、涙がこぼれました。まさにそれは、つい最近までの私でした。本当になりたい自分になりたいと思っていました。
そうなれれば、どれほど良かったかわかりません。
しかし、もう私はなりたい自分になることに疲れてしまいました。
努力することを放棄した私に残っているのは苦痛と後悔だけです。今でも苦しいです。
それに終始封を打つために私は死の道に進むしかないと思っています。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ