住職さんと知り合うには
私は、昔、仏事専門の書家として活動していたので、自然とお坊さんにひかれました。でも、出会いがないため、寺で働くにはどうすれば?又、お坊さんと知り合うには?
娘が、発達障害を抱えており、つい叱責して自責の念に陥る。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
本山クラスの大規模なお寺に就職
お寺は大きな規模となると一般の方が事務員としてお勤めしている所があります。
まずは就活としてお寺業界に入ることをお勧めいたします。
「寺院 事(寺)務員の募集」などで探されてみてはいかがでしょうか?('ω')
割とお坊さんと結婚してゆく人は多いです。
幼稚園を経営しているお寺に就職
法話会 坐禅会 お寺のイベントを検索
仏教の法話、講話の講演会などは沢山のぷりいすとがいますよ。僧侶側も出会いが無いのでぜひぜひ。
御法座にいかれてはいかがでしょう。
住職と知り合いたい。お寺で働きたいという趣旨かと思います。
出会いがないというのも、具体的にどういうことか、いろいろと不明確ですが、
宗派や何をしたいかを鑑みて、お寺の御法座に連なってみたらいかがでしょうか。
御法座に連なっていただけば、住職さんとお話しするのも、そう難しくないことと思います。
お寺の事(寺)務員・筆耕の募集があればご一報下さいませ。
玉凰様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
仏事専門書道とは素晴らしい次第です。梵字もお書きになられるのでしょうかね。。
正直、書道は拙生、苦労しました・・元々筆不精で、まあ、今もですが・・本格的に書道教室に通い始めて現在六年目(今は半年のお休み中ですが・・)、毛筆四段となり、塔婆に書く文字も随分とましに。ましになっただけで、もちろん十分ではありませんが・・慣れるにはまだ数年は掛かりそうな気配です・・
もちろん、位牌や塔婆の文字の良し悪しで御供養云々ではありませんが、どうしても気になるところで目に付いてしまうものでございます。
さて、この度は、お坊さんに惹かれるところがあり、お坊さんとの出会いの場、知り合える場をお探しとのことですが、他の皆さんのご回答にもありますように、出会いの場、知り合える場は色々とあるかとは存じます。近年は開かれたお寺を目指して、お寺や僧侶が開催しているイベントも多くなってきております。とりあえずとなりましたら、そうですね、、拙生は僧侶となる前、もうかれこれ十数年前に一度行ったきりですが・・「坊主バー」なるものが大阪にございます。
大坂 坊主BAR
http://www.vowsbar.com/
また、お寺で働くとなりましたら、白木の位牌や卒塔婆の作成、または過去帳書き、朱印書き等、筆耕としてか、事(寺)務員としてかでしょうが、それも結構有名な大寺院として余裕のあるところに限られますかね。。
それも大抵の場合、事(寺)務員を僧侶の家族や親戚、法類か知り合いかコネで済ますところもあるかと思いますのでなかなか一般では難しいかもしれませんが、拙生のフェイスブックでは僧侶の友達が結構多くございますので、この問答を見られて拙生に募集の情報が寄せられましたら、また運営者を通じてでもご連絡させて頂きたいと存じます。
是非、お坊さんとの良い縁談にも繋がり、お坊さん、お寺、仏法を支える良い坊守となって下さいましたら幸いに存じております。
川口英俊 合掌
ぜひ婚活の場へ
某有名テーマパークに勤める方に「希望していた職場なので、非常にやりがいがあるし、楽しいです。しかし、デートや家族で来ることは今後一生無いと思っています」と伺いました。
例えば、僧侶の拝んでいる姿が好きだという方が、もし僧侶と結婚すると、その拝んでいる最中は、裏方として走りまわっている時間で、その姿を見ることはできなくなってしまいますことをご承知おきください。
また、寺院や職場は恋愛をするための場所ではありません。私が採用係ならそういう目的の方には大切な仕事を任せられません。
厳しいことを言って申し訳ございませんでした。もし、玉鳳さんが、僧侶と話をしたり、お寺という空間で暮らしたいというのなら、それはこちらとしても大変ありがたい限りです。私の属する宗派では、以前、一般女性と僧侶の婚活の会を開きましたし、今後もあると思います(もちろん他宗派でも)ので、ぜひご参加いただきたいと思います。まずは近くのお寺にいってそういう会があったら連絡してほしいとご住職にお伝えしておかれたらいかがでしょうか。
思いつくまま
玉凰さま。
はじめまして、なごみ庵の浦上哲也と申します。素敵なお名前ですね、雅号なのでしょうか。
お尋ねの件ですが、私の知人で川崎大師という大きなお寺に勤めている女性がいらっしゃいます。その方はお寺出身ではない一般の方ですが、事務をしたり、書道が上手なので筆を使った仕事をしている、と仰っていました。
すぐそばにそういった大きなお寺はないかもしれませんが、通勤可能な距離にはありませんでしょうか? 雑誌やネットで求人しているかどうか分かりませんが、実際に行くと求人しているかもしれません。
あとご法座についてですが(お礼を拝見しました)、地域によってはお寺の檀家数が少なく兼業が多いと思いますが、中には外の仕事をしていないお寺もあるでしょうし、兼業でも法話会や写経会をしているお寺もあるのでは、と思いますがいかがでしょうか。
「浄土真宗の法話案内」というHPがあるので、よろしかったらご覧下さい。
http://shinshuhouwa.info
あとは、神社仏閣が好きな男女が集まる「寺社コン」というHPもあります。
http://jisyacon.com
各地で開催しているようですし、お坊さんが参加することもあるようです。
思いつくままに書いてみました。
少しでもご参考になれば幸いです。
仏教のどういう分野に興味をお持ちでしょうか?。
質問者からのお礼
田舎では、ごほうざと言うのがなく、住職職では、食べていけないので教職を掛け持ちでされてます。私が、出会いがほしいのは、仏事専門書道をいかしてお寺で働けないかと言うことと、御寺がすき神仏が好きなので、お坊さんと、仲良く慣れて嫁げたらと考えています。