hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

マイルールに縛られたダイエットを辞めたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

見てくださりありがとうございます。
現在大学3年生で、就職活動と公務員試験対策を並行して行なっている女です。

私は中学生の時に激太りをしてから、1年前まで所謂「太り気味」の部類にいました。
中高と、一部の男の子に弄られていた体型が常にコンプレックスで、成人式を控えていたこともあり、1年前からダイエットを始めました。

ダイエットの内容は、朝起きてすぐ30分の柔軟、30分の筋トレ、30分のエアボクシングをして、起きている間に3リットル以上の白湯を飲む。基礎代謝前後のカロリー摂取を徹底し、寝る前に10分ストレッチをする。朝晩の体重測定。これを毎日欠かさずに続け、現在も行っています。
また、バイトの日以外は半身浴を1時間以上、週2回以上(春からは晴れている日全て)で10km前後を1時間以内に走る、飲みに行く日はHIITというトレーニングを30分必ずすると言うマイルールを1年以上続けています。

その結果1年で、身長155センチ体重58キロ体脂肪率38%から、41キロ17%になりました。

そして、食べる量を1年で減らしていった結果、年明けからご飯が食べられなくなりました。現在は固形物を口にするとほぼ吐いてしまいます。甘党なので果物とガムと豆乳ヨーグルトで過ごしています。

秋まではカロリー計算にとらわれつつも、食べたい物が食べられました。冬までは低カロリーなもの(サラダやスープ)は食べられました。

現在は半人前も胃に入らないのに、一日中食べ物の事を考えています。他人と食事を取る事が苦痛です。最近はご飯を作って同居している家族に振る舞い、作りながら食べているフリをして自分は食べません。常に体重計の体重に振り回されています。胃に物が入るのが不快です。

1ヶ月以上生理が来ていません。また、もう疲れたので運動も辞めたいのですが、太る事が怖くて、1年以上続けている毎日のマイルールを辞められません。

病院に行くべきですが、病院に行く時間で、公務員対策の勉強や民間企業の対策が出来ると考えると、中々行けません。

現在は4月から週6日で、大学の勉強3時間、公務員対策5時間、民間対策1、2時間を必ずするようにしています。運動のルールも相まって、毎日圧倒的に時間が足りないです。

まず私は何をどうすれば良いのでしょうか。また、運動を辞める事や食べる事の恐怖心を克服したいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

痩せ・デブの一時的なジャッジを持ち込まない

こんにちは🐖
ただのデブ、ひたすらデブ、デブはデブでもデブであることを忘じ去った只管デブ、ナイスFATベーコン丹下トンソクです。
諸行無常。この身も太ったり痩せたりするのも仮の姿。一時の姿。20代で輝いていたアイドルもやがては劣化と言われるような冷たき世の中なれば、他人の目や評価なんぞ気にする自分のその評価評価の過敏症をこそデトックス。評価よりも今の事実を生きよ。
そもそもが他人の評価や自分の価値観そのものを疑うべし。誰に褒められたくて生きているのか?今日のデブ、ガリといえど生まれた時、幼少期にそれを厭う意識なし。
昨日のガリもやがてファットとならんも、年老いて食べ物ものどを通らずヤセコケゆくものなり🐔世間コケ(虚仮)唯仏是真。ああ、かつての容姿、いずこにか去らんや。体重増減ありと言えども我が一身の命に増減なし。しからば数字よりも今日の健康・笑顔・安楽を重んずべし!ネガティブ過剰反応なわが心の煩悩アブラをこそそぎ落とし、悩み苦しみのヘビーをこそ減量すべし。
真の仏はやせていようが太っていようが、この文字ごらんなさい、後ろごらんなさい。そんなこと忘れてケロリ。ただそれ見ているだけ。目は太っていると言うのか。耳が太っていることは気にするのか。鼻口も呼吸の出入があるばかり。呼吸の一息一息にどこにデブ痩せを厭うラベルあらんや。そんなことも気にせず頂く家庭の母の味🍖美味し、有難し。
そもそも女性は消費のターゲット。やれ保湿、ダイエット、美容、健康、美白、白い歯、うっせぇわ!最近のコマーシャルもデブや匂いがアウトという洗脳CMを流してビジネスビジネスしています。騙されるな!(# ゚Д゚)大事なのはあなたが権威と思い込まされてきた嘘の世論に騙されなくなること。自分流に勝手に「こうでなければいけないのカモ🦆」と思い込まされて脅迫されて追い込まれたことが一番の問題カモよ?商品を売る人たちは脅迫情報を流し情報に煽られる人がカモですから、乗せられないこと。
今一時でもこれを読みながら( ..)フムフムしている時は、自分の年齢も体重も三日前に食べたご飯とか前髪やスマホの充電もコンプレックスも忘れていた一瞬があったはずです。そのひと時の中にそ真実の答えがある。
あの人はデブだ痩せだ是非善悪を裁く裁判があるとしてもその中でアクビをする人が仏だ。そういうご本尊をあなたの中に持つことです。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
今月の法話 文殊の剣 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より) 「大丈夫、慧の剣を取る。」 大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。 智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。 それこそが智慧の剣なのです。 文殊とは自己を鎮め得た者の姿。 人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。 事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。 そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。 そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。 とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。 いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。 文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。 その文殊の剣とはなにか? お見せしましょう。 いま、そこで、みているもの、きこえていること。 たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。 文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。 本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。 見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。 そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。 あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。

就職活動の一環としてやはり病院に行った医師の診断とアドバイスをもらう必要があると思います。拒食症になると就職活動どころでは無くなるし命の危険もありますからね。病院が最優先。
次に、運動は今までは痩せる為の運動量だったと思います。これからは痩せる為ではなく維持する為の運動量に切り替えてはどうでしょうか。私は専門ではないので詳しく言えませんが、半分くらいの運動量で維持できるのでは?運動に詳しい人に教えてもらうか調べてみてくださいね。運動量を減らすことができたらその空いた時間を勉強や休憩に仕えますからね。
また、勉強する為にはカロリーが必要です。勉強の為に増やすことをお勧めします。
大切なのは、体重でも無いし一部の性格の悪い友達に悪口を言われないようにすることでも無く、精神的にも身体的にも健康であることですからね。見た目しか興味のない男性の悪口など全て無視してくださいね。
成人式があるからとあって決して無理をしないでくださいね。成人式は品評会ではありませんからね。
たとえぽっちゃりしていても一年以上もそのように頑張れること自体で十分魅力的だと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

質問者からのお礼

お二人共ご回答ありがとうございました。書く事で、聞いていただいたことで気分が和らぎました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ