hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「親・家族・恋人・大切な人の死が悲しい・乗り越え・立ち直る」問答(Q&A)一覧

父の死

両親が離婚して男1人で私と姉を育て上げ、孫を溺愛した父が亡くなりました。周りに迷惑をかけるのを嫌がり娘の私にも遠慮していました。近くに入れたため本当に孫を大切にそして私と姉を大切にしてくれました。昨年離婚していた母が倒れ親子だからと介護を任せられ我が家の6人の子供の面倒を見ながら介護に家事に翻弄していました。容態も落ち着き鬱状態になりなぜか連絡をおろそかにしていたある日、父の姿が見えないなと連絡をしたり捜したり結局警察立会いでアパートを空けたら中で父は亡くなっていました。検死の結果心臓発作でした。推定2月15日死去発見17日…元気だったけど部屋を見れば我慢していた姿が浮かぶ父がいます。父をおろそかにして寂しく1人で逝かせてしまいました…確認のために呼ばれた時の父の顔が消えません。父が居なくなり会いたい寂しいそしてどうしても立ち直ることが出来ません… 父になにをしてあげれたのか…優しくて大好きな父に会えない。地元にいない姉は父の死後きてパニックになっていましたが…私は書類だらけです…悲しんで信じれないまま過ごしています。子供達がいるのは分かっています。父を寂しく逝かせてしまいました…後悔だらけです

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

祖父の死について

祖父が先日亡くなりました。 祖父が生前よく行っていたお寺でお通夜とお葬式をして一旦は私自身も家族も落ち着きました。 ですが、もう姿形を二度とみることが出来ない、話すこともできないと考えるともっと連絡したり、会いたかったなど後悔でいっぱいです。 私は大学浪人をしていて、祖父はいつも私の進路や将来を気にかけてくれていました。 以前から何度も手術をし身体は弱っていましたが、生活は補助なくできるようにまでなっていました。ですが、家の前で突然倒れてまもなく亡くなったので、何の報告もできずに心配をかけたままで亡くなったのがとても悔いです。 受験が終わったら、旅行にいこうとか、祖父はビールが大好きだったので呑みにいこうとかそんな約束もしていたのに果たせませんでした。 せめて、最後に一言だけでも聞きたかったと毎日思います。 49日まではまだ修行をしているとお坊さんに教えていただいて、供養することでいいところに行けるからと言われたのに、このままではきちんと祖父を供養してあげることができないと分かってはいるのですが。 大好きな祖父だったのにまだまだこれから祖父のいない時間を過ごさないといけないことが悲しくて仕方ありません。 祖父にとってきちんとよい最期を迎えられたのか、納棺の際に祖父の胸元に手紙を入れたので、読んでくれたのかなとか死者となってしまった今聞くことはできませんがとても心配です。 夜もなかなか眠れません。 心を落ち着かせるにはどうすればよいのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

兄の死。どうしようもなく辛いです。

2年前、兄が突然亡くなりました。誰より苦労して努力して、誰もが羨ましがるくらいに成功し、誇りに思う尊敬する兄でした。父よりも兄を尊敬し、無意識に兄の背中を追って育ちました。 兄があんなに苦しんで悩んでいたことを理解しきれていませんでした。 亡くなった直後に比べたらだいぶ落ち着いて、日常生活を送れるまで回復しましたが、やはり毎日毎日兄のことばかり考えています。仕事中も、何かしていても、すぐに兄のことに結びつけて考えてしまう自分がいます。今もし兄がいたら…と何度も1日に何度も思ってしまいます。 回数は減ったものの、夜中ひとりになると獣のように泣いて泣きはらして疲れて寝ます。辛くてもう終わりにしたいと思うことも何度もありました。その度に、両親は私より辛いのでそんなことはできないと思いとどまります。 弟は全く頼りにならないので、兄の分も私が親孝行して、兄の死でショックを受けている両親を生きているうちに少しでも幸せにしなければと考えていますが、自分自身も辛くて、そんな中どうしたらいいのかわかりません。それもまたプレッシャーでもあります。 両親はもともとそんなに仲良くなかったのですが、兄の死以降、さらに仲が悪くなり、離婚はしないものの、同居人のようで、お互いの傷を理解して支えあったりはしていません。 この気持ちはいつまで続くのでしょうか?どう付き合っていけばいいでしょうか? 兄の死を受け入れて、どう生きていけばいいでしょうか?

有り難し有り難し 59
回答数回答 1

夫が急死しました。

夫婦破綻、家族としてももう一緒には生きていきたくないと思い別れを本気で考えていた夫が突然亡くなりました。 不満ばかりを感じ、子供たちも私の味方につけるような形にしてしまい、夫対私と子供たち、という生活を当たり前のように送っていました。 しかし、夫が亡くなった後に色々と分かることになり子供たちのことも、家族のことも全くかんがえていなかったわけではなく表現が下手だっただけで愛され守られていたことがわかりました。経済的な面でもとても苦しかったのですが、自営をしていたこともあり、家族には厳しくせざるを得なかったことも今となっては少し理解をすることもできてきたところです。 しかし、私と夫との関係は完全に破綻していてまともな会話すら何年もない状態だったので、 夫が私のことをどう思っていたのか、また 自営の仕事も私が跡を引き継ぐ形に決めたことも、どう思っているのか、、 色々なことを一人で背負って悩み苦しんでいた夫の気持ちに全く気付かず不満ばかりを口にして夫のもとから離れようとしていた私は 今は亡くなってから知ることができた夫の気持ちに寄り添いながら申し訳なかったという謝罪の気持ちも含め、仕事も引き継ごうと思ったので、そのことも 本当にどう思っているのか気持ちが落ちつかないでいます。 全く会話すらない夫婦だったため、 どんな顔でまたどんな気持ちで毎日遺影をみながらお線香をあげたらよいのか 自分自身の気持ちがとても苦しいのです。 このような気持ちを一生抱えながら生きていくしかないのか、 それとも気持ちを整理するものがあるのか、 今はまだ忙しさに流されている日々ですが 時間がたつごとに辛い気持ちが大きくなります。 生きているうちに夫婦として分かり合える、いろいろな物事を分かち合えることはできなかったけれど 夫の思いが少しずつ分かり、逃げずに向き合うべきだったのかもしれないですが どうしても出来ませんでした。 夫は今の私の気持ちを受け止めてくれていると思いますか? それとも夫ももうダメだと思っているのでしょうか、 今の私を受け入れてくれてないでしょうか、

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

母の死が信じられず乗り越えられない

先日母を亡くしました。 こんなに悲しくつらく後悔ばかりだとは、思ってもいませんでした。入退院を繰り返し、退院して家に帰って来たこともありましたが、ショートステイやデイにお任せしたり、3ヶ月前からは入院したきりでした。だんだん食べられなくなり、先生から胃ろうのことを考えてと言われた時、即答できずに悩み、でも母ももう少し生きたいと言ったので、迷いを消し、胃ろうを選択しました。それを待っている最中、母は肺炎で亡くなりました。 夜中、病院から電話があり駆けつけた時には、もう心肺停止状態で、最後に会話することも、看取ることもできませんでした。体はガリガリになり、朽ちたようでした。私がもっと早く胃ろうの選択をしていたら、もしかしたら生きていたのか。 でも、パーキンソン症状の難病があって、長生きしたとしても本人が苦しかったのでは、など、整理がつきません。 私は口下手で、母にちゃんと愛情を伝えたこと、ないと思います。伝えておけばよかった、もっと優しくしておけばよかった、後悔しても取り返しがつかないのに…。 自宅で介護(というほどのことは出来ていない)していた時、便で布団を汚したくらいで怒り、「私の一生台無しやわ」 とか、酷い言葉を投げつけました。そんな自分が許せないのです。 もう一度、会いたい、謝りたい、と思ってしまい、今の現実が受け入れられず、夢なら覚めて、と…。遺影を見るたび泣いています。遺影は、元気な頃のかわいらしい母。病気をしてからは、化粧もできず、そんな姿を周りに見せるのは嫌だっただろう、など、色んなことを思って悲しくて、でも取り返しがつかない、母に酷いことばかり言った自分が許せない。母のところへ行きたいです。 車椅子になってから、外食に連れ出すこともほとんどなく、かわいそうなことをしたと、本当に後悔ばかりです。 最後に私が母に言ったのは、「また来るね」って…。その前日、「見舞いに来るの面倒やろ?」と聞かれ、「そんなん気にしやんといて」と、そんな会話がありました。会いたいから来てるんだ、と言えばよかった。 時間が経てば、気持ちが収まるのかもしれませんが、それすら私には罪に感じます。母は一体どこにいるのでしょう。謝りたいです。夢でも霊でもいいから会いたいです。 母に会うには、気持ちを伝えるにはどうしたらいいのですか?まだ四十九日も過ぎていません。母は近くにいるのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

死んだ母に謝りたいです。

いつも温かいお言葉をいただき、本当にありがとうございます。 昨年7月に母を亡くしました。 その悲しみから未だ立ち直れず、思い出しては後悔と自責の念で涙が溢れます。 母が亡くなる前に「自分がもうすぐ死ぬ」という事を知ってしまったのは、私のせいだと思っています。 姉と、母の前で延命治療の話をしたのです。 母は寝ていると思っていたのですが、今考えれば本当に愚かな事をしたと思います。 三年前に父が他界した際は、最後まで父の病気や余命は本人に知らせず、父も医療の介入を拒否したのでそのまま何も知らずに他界しました。 母は延命治療の話をした日以降も眠ったり起きたりを繰り返しましたが、起きた時には泣き叫ぶようになっていました。ほどなくして母は常に眠ったようになり、2ヶ月ほどで他界しました。 私があの時そんな事を話さなければ…母は眠ったまま安らかに死ねたのでは無いか。私の不注意が母に絶望と恐怖を与えてしまったのでは無いか。 今でもそう思い、母に謝りたい気持ちで苦しくなります。 生きていても苦しいのです。次々と辛い事ばかりが起こります。 友人には「自分が耐えられる試練しか、人生には起こらないんだよ。だからあなたが今経験している事は、修行だと思って暮らすのが良いんだよ」と言われました。 でも私が耐えられるから、耐えてきたからと言って、傷付かない訳では無いのです。傷ばかりついてもう割れてしまいそうです。 どうしたらこの辛さが少しは軽くなりますか? 私はもう母や父を追って死に、そして二人に謝りたいです。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

祖父は苦しんで死んだのではと今でも思ってしまいます。

昨年の夏に祖父が他界しました。余命宣告をされており、私と母は祖父がいい最期であってほしい、と自宅で介護に取り組みました。 特に母は看取りたいという希望を強く持っていましたが、祖父は私が仕事中、母が30分目を離した間に亡くなりました。 私は祖父と過ごした時間が「看取り」だと思うと母には伝えましたが、最期を看取れなかったことを大変悔やみ、自分を責めていました。 その祖父の亡くなり方に気になる事があります。 発見時は天井に両手を仰ぎ、目と口を開けて亡くなっていたそうです。 母は周りの人から「昔に亡くなった妻(私の祖母)が迎えに来たから手を仰いだんだね」と言われ、母も納得していました。 しかし、私は息が苦しくて助けてくれって手を出していたんじゃないかと今でも思っています。 亡くなる前日、痰を出す力もなく、呼吸がうまくできなくて苦しそうでした。 わたしは祖父の息苦しさ知っていたのに、手伝えば痰はほどほどに出せているな、と勝手に大丈夫だと思ってしまいました。 「じゃね!じいちゃん!また明日!」 と手を上げたら、「おう!」と笑顔で返されました。明日はじいちゃんに会えると確信しました。 そうしたら次の日亡くなりました。 たしかに息苦しさはあったけど、顎で息をするほどではありませんでした。しかし、痰は自力で出すには厳しいものがありました。 人は普通、息が苦しかったらもがきますよね。 仰がれた手は痰が苦しくてもがいた手だとしか思えませんでした。 今となっては事実はわかりません。 悔やんでも仕方ないこともわかります。 遺族はああすれば、こうすれば、と自分を責めることも知っています。 しかし、自分が一番苦しみに気づけて対応できた筈なのに、どうして大丈夫だと思ったんだろう、と後悔しています。 母へじいちゃんは苦しまないで幸せだったよ、と言った自分に嫌気がさします。 楽になれて良かったね、は遺族が故人は楽になれた、解放されたと思わないと辛いから出る言葉だと思います。私は、当の本人が苦しんで亡くなったらそれは苦しんで亡くなったのだと思います。 結局最後に祖父に苦しい思いをさせたかと思うと祖父に申し訳なく、亡くなった時の祖父の苦しみを思うと涙が出てきます。 どうしたら祖父への後悔から解放されますか? あと、こんな考え方は祖父に失礼でしょうか? こんな私にアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

一年半前に亡くなった姉の事で

初めまして、よろしくお願いいたします。 一年半前に姉を突然くも膜下出血で亡くしました。 2人姉妹で仲が良く、その時期(4年間)夫の転勤により東京で暮らしていたため、近くにいないときの出来事でした。 姉の死が受け入れられず落ち込む事が多かったのですが 昨年のお盆のお墓参りの際に私がした行いについて ずっと気になっており、この度ご相談させて頂くことに致しました。 それはお墓参りの際、思い余って遺骨を触ってしまいました。 (名前を呼びながら撫でるような感じで) ただしてしまった後、もう天国に行ったのだから これは供養として良くない行動だったのでないかと不安になりました。 納骨から1か月ほどしての日でした。 ずっと気になっていまして…もし良くない行いだとすれば どのようにすれば良いかご教示願えませんでしょうか?   最近、更年期や義母の介護もあり、いつも気持ちが落ち着かず くよくよと思い悩む事が多いです。 こんな時に姉がいたらたくさん話して笑ってできるのにと つい思ってしまいます。 昨晩夢に出てきてくれたのですが、すごく喧嘩して思春期に 叩き合いの喧嘩をしたときのようでした。 夢のこともあり、いつまでも気になっていたので 本日思い切ってメールさせて頂きました。 今年、私は姉の享年を迎えます。心の持ちようを教えて頂けたら 有り難いです。 何卒よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

祖母が亡くなり心が癒えません。

長文になります。悩んでいます。1月7日に大好きな祖母が亡くなりました。 わたしの父は祖母の息子ですが、ちょうど20年前の1月にわたしが14歳の時に突然亡くなりました。 祖母は嫁に行ったが旦那さんと死別してしまった伯母と暮らしていました。 伯母の性格上、伯母とは会いたくなくわたしが祖母と会うのは伯母が仕事に行っている間だけでした。 近くに住んでいるのにあまり会えなかったのが後悔です。 従姉妹たちの話によると祖母はわたしのことを1番に可愛がってくれていたようです。 確かに祖母からはたくさんのものをもらったり、たくさんのことを教わったりありがとうの気持ちでいっぱいです。恩返しをしたい気持ちでいっぱいです。 1週間ごとの法要にとても行きたいのですが伯母に会いたくない、それと、祖母が亡くなったことにより完全に伯母の家になってしまい行きにくくなった気持ちが強い、 また、祖母が亡くなったことがとても悲しく精神的にショックでまだ完全に回復していないので、 そういう事情で行きたくないです。 元々不安障害を持っていたこともあり薬で抑えていますがおさまっていた症状が出てきています。 7日間毎の法要に行けば色々思い出して精神的な病が悪化してしまいそうです。 前に進めない気がするのです。 祖母がいた家に祖母がいないと思うと悲しいのです。 心の中に穴がぽっかり空いた気持ちになります。虚しくなります。 父が亡くなった時のこともフラッシュバックしてきます。 おうちにもお仏壇があり父には毎日コーヒーをあげたり話しかけており、お菓子をお供えするときは祖母にも食べてもらいたく「みんなで食べてね!」と言います。 本当は7日間毎の法要に行きたいんです。 49日には必ず行きますがそれまで回復したいと思いますが、 1週間ごとの法要に参加しなければ祖母は悲しむでしょうか? 寂しがるでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

夢枕の意味

こちらで何度か息子の事で相談させて頂きました。 無事に四十九日も終えたのですが、その日の夜に息子が夢に出てきました。 もううろ覚えになりますが、私が息子に対してひどく怒っていて、叩いたり引っ張ったり怒鳴ったり、抑えきれない程怒っていましたが、何故怒っていたのかはわかりません。 息子は友達と一緒にいて、笑顔で友達と家出してしまいました。 私があまりに怒っていたので寝起きは悪かったのですが、久しぶりに笑顔の息子を見れて複雑な気持ちでした。 正直、あの世になんか行って欲しくない!天国なんか行かないで戻ってきて!と思った事もあり、先に逝った息子に対して怒っていたのでしょうか。 笑顔でいた息子は、無事に極楽浄土に行けたのでしょうか?友達が出来たという事でしょうか? 四十九日の時に近所の同級生の子供達がみんなで集まって、息子の為に花束を持って線香をあげに来てくれたので、息子にも伝わっていて喜んでいたのでしょうか。 今までも何度か夢に出てきてくれたのですが、ただ居るだけだったので、あの日に見た夢が未だにどういう意味だったのか気になります。 故人が夢枕に立つというのは、どういう意味があるのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

友達の死から1年経っても苦しいままです

1年前、高校3年生のとき友達が亡くなりました。原因は、わかりません。それが関係して、1年経っても苦しくて、どのくらいこの状況が続くのか、どうすべきか教えていただきたいです。 友達の死を聞いたときに私よりも仲が良かった人がすごく辛そうにして、私に色々相談をしてくるので、全力で彼女の欲しい言葉を探して答えていました。 彼女を見てるとどうしても私よりも苦しんでいると思って、彼女の為にできることをしようと思いました。 ただ、通学路で亡くなった友達の家を通る度に、その友達からの手紙やプレゼント、写真を見る度にどうしようもなく悲しくなって、学校の先生に相談しました。 そのとき、先生は一緒に泣いてくれました。 しかし、「あなたは教師になりたいんだよね?教え子を亡くさずに教師人生を終えることはとても幸せなことで、教師は感情労働だから我慢しなきゃいけないことが沢山ある」と言われました。 冷たい気がしましたが、私の中では確かにそうだと思いました。 自分の中で完結したと思ってましたが、夜になると亡くなったと聞いたときの場面や楽しかった場面を思い出して寝られなくなったりもしています。 何度も誰かに相談したいと思っても、実際相談して何か変わるのか、もし相談したとして、相手に重荷を背負わせてしまうのではないか、これを話したとして今後、その相手との関係が変わってしまうのではと、様々に考えて自分の中で解決することが最善だという結論に至りました。 その友達が亡くなってから1年が経ちました。 それでも悲しくなったり、寝れなくなったり、死について敏感になってたりと、1年前から自分の中では何も変わってないと感じています。 他の友達といるときは心から楽しいと思えるし、笑うこともできます。ただ、暗いところに1人でいると考え込んでしまいます。 一年経っても変わらないことから、これからずっと悩んでいくのか、死がまとわりついているのか、不安になって、相談させていただきました。 長文失礼いたしました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

感謝しているはずなのに、

いつもお世話になっております。 自分の気持ちがよくわかりません。 彼が亡くなってから、 学校からはしばらく休んでも大丈夫 という風にお話があったので お休みをいただいているところです。 友人が連絡してくれたりするのですが、 何度も大丈夫?と聞いてきます。 最初は、私のことを心配してくれていて ありがたいなぁと思っていたのですが、 つらいよね、わかるよ、 ○○の気持ち痛いほどわかる。 と言われます。 本当に私の気持ちわかるの?? 私の気持ちなんかわかるわけないし、 共感してほしいわけじゃない。 話を聞いてほしいわけじゃない。 心配してほしいわけじゃない。 彼の死と自分自身と、 向き合う時間が欲しいだけなのに。 だから自分から連絡しないのに、 だから返信してないのに、 なんでまた連絡してくるの? と、イライラしてしまうようになりました。 私のことを心配して連絡をしてくれた 友人の気持ちを思うと、 こんなことを考えてしまう自分が 嫌でたまりません。 言葉に表すのが苦手で、 自分の伝えたいことを伝えると たいてい失敗して関係がこじれます。 なのでなんて伝えれば、 うまく伝わるのかもわかりません。 友人は学校で、私が休んでいて できないことをカバーしてくれています。 そのこともあって罪悪感を感じます。 人に頼ることが苦手なため、 自分のことは自分でやらなきゃ、 他人に心配かけちゃいけない 他人に迷惑かけちゃいけない… そんなタイプの人間なので、 友人に任せっきりなのも 私にはとても苦痛です。 どうすれば友人からの言葉に 素直にありがとうと思えるのでしょうか。 大丈夫?という言葉が、 私には、苦痛です。 最低ですよね、ごめんなさい。 叱っていただいても構いません、 何かお言葉をいただきたいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2