hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「会社・職場・学校の人間関係」問答(Q&A)一覧

その日どうすればいいでしょうか。

先日、小学校の先生からご飯に誘われました。先生とは二回食事したことがあってその時に病気だったことを打ち明けました。 久しぶりのお誘いに返事をしたら、先生から 「Aさんに今日あってその子もいいかな?」 ときました。Aさんは私の嫌いな人です。断れず「はい」と返事をしました。 Aさんの事は小学校のとき大好きでした。 しかし中学に入って彼女が変わり彼女は当時「小学校の頃は仮面を被っていた」とのこと。 班決めでも他人事のように私を仲間はずれみたいにしたり、私の彼氏の前では 「この子猫かぶってるからね」といわれた時もありました。バカにされたような言い方も結構ありました。自分の自慢話ばかり聞かされ中学の頃は部活が一緒だったので三年我慢すれば終わると思っていました。 高校に上がり悩んでいると友達から聞いていたので久しぶりにあってみると、「話すことないよねー」から始まりました。あとの1時間自慢で終わり結局彼女は変わっていませんでした。 苦手な人なら最初から付き合わないし、大好きだったひとだからこそ大嫌いになりました。 日が経ち病気になったことを誰かから聞いたのかメールがきましたがその時は治療中で連絡しませんでした。 近所のスーパーで父母がAさんに会った時 「ききたそうにしてたよ」と言っていましたが、話したくないと思っていました。 そしてこないだ成人式で会ったときは挨拶したぐらいで話を切ってしまいました。 わたしは嫌いな人はあまりいないのですがこれだけ嫌いなのはこの人くらいです。 父母は「心配してたよ」とか「昔の事は忘れなよ。きっと子供だったんだよ」と言います。あの頃は「ひどいね」と言ってくれたのに。 成人式が終わって、 もう関係ない人、もう会わない人と思ったら楽になった時期がありました。 会わなければ嫌いにならなくて済むと。 私の気持ちは誰にもわかってくれません。 会いたくないけど会わなきゃいけない。 もう会うのは最後にしたいです。 落ち着かせるには、この胸騒ぎをどうすれば収められますか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自分は不幸で、経験が人間関係に現れ、生き辛い

私は家庭環境が悪く、母親は7歳の頃に私を置いて離婚し、その後会っても「あなたはお母さんの子じゃない、人から好かれる訳が無い、酷い(あばずれ等)人間だ」と言われ続け、今も変わりません。 一方、残った父親の方は遊びが激しく、常に複数人彼女が居て、小学生の頃、家に女性を連れて来ると二世帯住宅の様に鍵を設置して家を区切られ、他人の様で、時々機嫌が悪いと、私に酷い暴力をふるいました。 高校の時に親戚に助けを求めましたが、親戚からも「実は(私が)子供の頃からあなたの事が大嫌いだった」等と言われ、イジメられました。親戚と一緒に悪口言っていたのは姉達であり、その頃から人を信用出来なくなりました。 異性関係でも若い頃はモテたのですが、男性のモテとは違い性的な犯罪や嫌がらせの方が多く、番号交換を断った事の腹いせで集団暴行を受けたり、痴漢も多く、ストーカー被害もありました。付き合っていた異性は凄く優しくしてくれるので、悪い事ばかりではないです。 同性からは嫉妬によるものが多く、全く知らない違うクラスの女子3人に階段途中で押され、転けそうになった事もあります。社会人になると上下関係があるので、特にイジメられました。 これらの経験が職場の人間関係には特に現れ、干渉されて自分の話をされるのを極端に嫌います。基本的に女性であれば嫉妬による悪口だと思いますし、男性であれば気持ち悪いと思います。興味を持たれる事自体が不快で、発見されたくないです。対外的には普通を装い笑顔で接していますが、耐えられなくなります。男性にも女性にもゴシップのネタにされる事が多いです。 最近もセクハラに遭い、拒否したらパワハラに発展し、最終的には身に覚えの無い罪を着せられ、それをネタにクビにされました。私をクビにする為、上司は必死に見えて、私が強く拒否した事を恐れている様に感じました。酷い事をして傷つけてしまったから、バツが悪いし消えて欲しい、という、蓋をする意味での排除も、凄く多い様に感じます。理不尽だといつも思います。 何度も死のうと思う度、仏教関係の本を読みました。自分の不幸は自分が強いから課された試練だとか、若い内に苦労した分、儲けもんだとか思ったりもしました。幸も不幸もプラマイゼロだと思ってみましたが、無理でした。生き辛く感じます。不幸な人が生き易くなる方法はあるのでしょうか?宜しくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

職場の人に迷惑しています。

先日 職場の男性から 仕事のことで話したい事があるから…と携帯の番号を聞かれました。スーパーなので、仕事中は あまり話せないので、…ということで 以前から少し話したこともあり、感じの良い人だったので、何か困っていることでもあるのかと 携帯の番号を教えました、。すると、その2日後くらいから 毎日 メールをしてくる様になりました。内容は 特に何かに困っているようでもなく、ただ その日の仕事の話や自分の趣味の話です。はっきり言って、私は主婦なので忙しく 暇つぶしの相手をしている時間はなく、昼間 働いているので 家事が終わって夜は、自分の時間として ゆっくりと過ごしたいので、迷惑しています、。毎日 職場で会うので 気まずくならない様にと思い やましいことをしている訳ではありませんが主人にメールがバレたので これからはメールはできません。と断ると 迷惑をお掛けしてすみませんとか言いながらも、登録してある名前を変えればいいとか、いない時間にメールをすればいいとか、自分勝手な事ばかり言ってきます。ストーカーではないかと少し怖くなりました、。どうしたら良いのでしょうか、…

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

職場の人間関係に悩んでいます。

お坊さんの優しくあたたかく時に厳しく、時にお茶目な回答を拝読し、心が癒されました。 わたしも悩みがあり、助言をいただけたらと思い相談いたします。 転職しました。異業種でわからず、組織が変わり習慣や慣例がわからず、わからないなりに日々をもがいています。 仕事はむずかしさはありますが楽しいです。 ただ、職場の周りの皆さんが優秀、そして非常にストイックなのです。 一方のわたしはわからないことだらけでニコニコしてる頼りない存在だと思います。 ですが、注意されてばかり、それもミスの指摘ではなく、取り組み方や考え方を否定される形で言われるのでほとほと疲れてしまいました。 わたしは未熟であると思います。教えてもらって当然だとは思いません。 自分ができていないだけ、自分で気がつかないだけで甘えていると一蹴されるかもしれませんし、言われすぎて萎縮してしまい、素直になれないと反省するところもあります。 最近はわたしだけが悪いのかな、それならここにいて何の役に立てるのだろう、と思います。 前の職場はそれぞれの人柄や癖、得手不得手を支え合い和気あいあいと仕事をしていたので、淡々とシビアに取り組むことに慣れられないかもしれません。 もう少しやってみて、それでも厳しければ異動の希望を出そうかなと考えています。実力が伴っていない、仕事にしろ人間関係にしろ相性があるので仕方がないと思っています。 苦しい状況を乗り越える、もしくはやり過ごせる、心のあり方をご教授くださいませ。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

共依存的な人間関係から脱却したい

相手の性別を問わず、親しくなった相手と共依存的になってしまうことが多く、脱却したいとは考えているのですが、どうしたらよいのかわかりません。 自分から人間関係を切ったり、相手に切られたりすることもありますが、どうしてもその相手のことが気になってしまったりします。 何年かたったりすると次第に気にならなくなってはきます。 相手はわたしを信仰に近いほど信頼してきたり、逆に見下してきたりします。 そうなったら終わりだと思いつつ、相手のことを考えるとなかなか離れられないことが多々ありました。 おそらく、自分の心のどこかに、相手に救われたいとか、救ってやりたいとか、そういった感情があるせいだとは思っています。 そして、そういった考えが間違いだということもわかっています。 なのに、自分を頼ってくれたり、認めてくれる人がいるとふらふらとそっちに近づいていってしまいます。 どちらかというと、親や幼少期の友人からはあまり認められてこなかったので、誰か能力や才能を認めてくれる人がいるとものすごく嬉しくなってしまいます。 そうやって仲良くなれた人の信頼を裏切れないと、相手に過剰に合わせてしまうことが多いです。 幸い、今のところ対等な友人はいます。(少なくともわたしはそう思っています) だけれども、誰かひとりを特別に大事にする(恋人などに限らず)をやろうとすると人間関係がこじれてしまいます。 親しくなっても、他人と対等な人間関係を維持するにはどうすればよいでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

人間関係に関する悩み

はじめまして。 職場での人間関係に悩んでいます。 昨年四月に就職し、早数ヵ月が過ぎました。そのなかで、上司や先輩から指導を受け、時には叱られ、また時には理不尽な怒りをぶつけられることもありました。冗談だと暴言を吐かれたこと、パワハラ紛いのこともありましたが、それらは新人には誰にでも起こる当然のことだと思い、いつまでも落ち込んでいられない!と自ら奮起してきました。 なのに、最近はそれができなくなりました。 私の職場では仕事内容が多岐に渡り、そのため数ヵ月前にした仕事が突然回ってくる、ということが度々あります。その際、その処理の仕方が分からず(厳密にいうと忘れてしまい)、先輩や上司に聞くことも度々ありました。メモをとっていたのですがあくまで基本的な部分しか分からず、イレギュラーに全く対応できませんでした。最初は分からないのも仕方ない。次は覚えよう。と意気込み、メモをとっていましたが、先輩方からすると余計な荷物が増えたようなものだったのでしょう、徐々に当たりがきつくなってきました。 「なぜできないのか」「前に教えただろう」「仕事が遅い」「余計な仕事が増える」「もうなにもしなくていい」 そう言われ、前々から決まっていた担当からも外されてしまいました。 打たれ強いとは思っていましたが、何かとどめをさされたような、そんな気持ちになって、仕事中でもふとした瞬間に泣き出しそうになっています。 就職からこれまで、自分は何ができたのだろう。 誰かに迷惑しかかけてこれなかったのだろうか。 他者からの否定が続き、自分はこのままここにいていいのかと思ってしまいます。状況の打破、休職、退職、転職、色々選択肢は浮かびますが、正直辞めたくはないのです。ただ、今までは笑って流せていた言葉がひどく心に残るようになり、食欲も睡眠欲も減り、体重も減りました。 自分の弱さが心底嫌になります。 こんなことで塞ぐ自分が情けなくて、今まで育ててくれた両親にも何も返せていないのにと、そう思う日々です。 長くなりましたが、このような場合の心の持ち方について、何かご助言いただければと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

人間関係で困ってます

被害者意識の強い人に、悪者にされて、それを言いふらされてとても迷惑してるし困っています。 パートとして働いているのですが、私は、あまり人とのコミュニケーションが得意ではないので、思っていることのほとんどを口にはしません。 でも、仕事はまじめに一生懸命にしています。   あるパートさんが、自分がまるで被害者であるかのように、社員さんにほかのパートさんのことを悪く言っているのです。 たとえば、自分から「します」と言っておいて「させられた」と言ったり、たまたま関係ないから話してないことを「私にだけ言ってくれなかった。仲間外れにされた」と大げさに言ったりという感じです。 また、「ここだけの話。あなたにしか話さないから他の人には言わないで」が決まり文句で、そう言っておいてあちこちに言いふらすのです。 (「その話私も聞いたけど、ちがうよ?」という会話がほかのパートさんとの間でよくあって、嘘が多いと発覚したのです。) その人はとてもおしゃべりでたくさんの社員さんにそんなふうに話しているので、社内では、私を含む数人がまるでその人をいじめているかのような雰囲気になったこともあります。同じように加害者の立場にさせられて、それがいやでやめたパートさんもいるほどです。 本当のことを話したい気持ちでいっぱいですが、どう話しても言い訳のようにとられそうですし、うまく話せる自信もありません。 わかってくれている社員さんももちろんいますが、今の状態のまま、そのパートさんが自分だけいい立場にいることが納得できません。 お天道様は見ています… わかっているひとはいると思いたいですが 実際、「正直者が馬鹿を見る」ような状態の今 気持ちがイラついておさまりません。 こういう人にはどう対応したらよいのでしょうか? 何もしなくても 悪者にされるなんて 今のままではいやです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

職場の人間関係と仕事量

新しい職場に就職して現在二か月になるのですが、今回はその職場の人間関係について質問させて頂きます。 私の所属している部署は自分を含めて40代の男性上司と30代の女性の先輩同僚と3名体制で業務を行っています。 私の席はその二人の間に挟まれているのですが、上司と先輩の女性の同僚は仲が悪くお互い仕事関係の話し以外は挨拶なども全くせずほとんどコミュニケーションを取ることがありません。 私も最初はそれほど気にならなかったのですが、最近はお互いいがみ合うことも多々あり、間に挟まれている私もそのやり取りを聞いているだけで嫌な気持ちになってきてイライラすることもあって女性の同僚と言い合いをしてしまった事もあります。そういう事もあって最近はちょっとした事で八つ当たりのような言い方をされる事が多くなってきました。 私は毎日気持ちよく仕事がしたい性分という事もあり、ことの他こういったいがみ合う人間関係がとても苦手で精神的にもかなり参ってしまっています。 挙句の果てに入社前に聞かされていなかった業務などが膨大にあり、残業していかなくては終わらない状況にも関わらず、上司からは「早く帰りなさい。」の一点張りで結局終わらすことができずに翌日以降に持ち越しになるという悪循環に陥ってっしまい「ちょっと遅いよ。そのスピードだとこれからうちではやっていけいないよ。」と言われる始末です。 ちょっと精神的に辛くなってしまってこの二日ばかり会社を休んでしまっています。家族や恋人に相談してもあまり納得のいく回答が返ってこなかったので質問させて頂きました。なにか良きアドバイス等頂きたく存じます。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

人間関係のトラブルとの向き合い方

あるスポーツのサークルで1人の子の言動が問題になり「被害者に謝罪をし反省する」ことができず強制退会となりました。 問題になった際、主催や役員に情報を提供しました。 役員は「別拠点なので関係ない」とし主催に「問題なし」と報告しました。その報告で主催が私の情報が嘘ではと疑い責められました。 彼女がうまく取りいったらしく役員達の私への態度があからさまに代わり邪険にされ始めました。 他にも色々ありその拠点の人が信じられなくなりました。 団体出場のポジション決めがあり、片方のポジが選抜になりました。 私は希望から外れました。 私は不信感のため楽しめなくなっていたので希望ポジでなければ不参加のつもりでした。 希望ポジが選抜という情報があれば「希望以外は辞退」と伝えられたのに、できませんでした。 出場表明がカウントされていない人がいてその場で余りポジになりました。その直後先生が「多すぎ」と言ったのです。 不信感いっぱいのため「要らない」と言われたように感じ「では私外れましょうか」とつい口に出してしまいました。 発言は反省しましたが、方法や結果に不満がある子と愚痴を言い合っていました。2つのポジションでレッスンも出番も7:3くらいで同じレッスン料なのはおかしいと思い納得できませんでした。 後日、先生から皆が頑張っているのに「別に外れてもいい」などというな、と注意されました。 注意自体はもっともですが、私の愚痴を誰かが苦情したようで、元の発言と伝わっている内容が異なるようでした。 まずは不適切な言動を謝罪し、不信感が募りつい口に出したと伝えました。 それは今回関係ない、態度を改め今後ここで活動するか、不本意なポジでも出場するか訊かれました。 ポジションではなくやり方が不本意でしたが伝わっていませんでした。 「こんなに迷惑をかけて出場できない」と辞退しました。 辞退は決めていたので辞退について不満はないです。 ダメな奴と言われているようで辛いです。 大人なのにこんな注意される彼女で恋人がかわいそう。 天国のお母さんに恥ずかしい。 そんなこと思わないのは分かってます。 他の仲間は慕ってくれていますし分かってる人がいるんだから、と言ってくれます。 でもどうしても考えてしまいます。 どうしたら他人の評価、一回の過ちを気にせずにいられますか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

どうすることが最善ですか?

先日、対人関係で質問させていただきました。 その後、不機嫌な相手の方へ「必要最低限関わらない、近づかない、相手から何かあれば笑顔で対応」を徹底しているのですが… 関わらない事が楽過ぎて、若干避けてる感じになってしまっています。 多分相手は媚びて来ない私、近づかない私に嫌悪感を抱いていると思います。相手方からは一切接触はありません。挨拶すらありません。私も近距離にいない限りわざわざ挨拶に出向いたりはしなくなりました。近くにいればしますが、私からわざわざ近くに寄らないので、いつも全体に伝わる感じで挨拶して終わりです。ちなみに全体に向けてした挨拶に対して相手が返事をしてるところは見たこと聞いたことがありません。 相手は自分が上だと思っているので、私から挨拶に行って当然という考えなので腹を立てていると思います。(態度、無視具合から) 年令で言えば相手が年上ですが、立場言えば同等です。その場合本来、お互い挨拶をするべきだと思うのですが、相手の方からから挨拶をされた事はありません。 関わらない楽さと、相手への不信感と嫌悪感(挨拶の件、不機嫌な件含め諸々)で、日毎に避けて行ってる自分がわかります。いけないとわかっています。ただ、同時に今まで過度の気を使って想像以上に疲弊してた自分にも気づきました。 私は、どうしたら良いでしょうか。 媚びてご機嫌伺いしていた前の自分にはもう戻れません。正直なところ楽さ優先で避けていたい。でも人としてどうなんだろう…でも、どうせ挨拶しても不機嫌に返されて終わるし…なんて考えてるうちに挨拶などタイミングを逃します。 多分相手は私が避けていると思っています。実際過度な接触は避けていますが、話しかけられたら普通に返す心づもりです。ただ向こうからも接触がないので、関わらずにいます。関係は悪循環で決して良い状況ではありませんが、私には今の状況が正直心地いい…。仲間外れ感は増しましたが。 周囲はきっと喧嘩?何かあった?と思って見てると思います。確かに今までの事を考えたら不自然です。 私の対応は間違えていますか?このままでいいですか?立場は同等でも年上だから、やっぱり媚びてご機嫌取りしないとダメですか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

死ぬまで続く人間関係に、生きる気力が沸きません

これから定年か、定年を迎えてもそれ以上仕事をして、人と関わらなくてはいけないという気持ちが絶望的に思え、月曜の朝は起きた瞬間気持ちふさぎます。 職場の人間関係にこれから死ぬまで身を置く事実に目の前が暗くなります。 もともと動きが鈍くて特技も一つもないためどの職場でも先輩には嫌われ、「本当マイペースだよね」「まわりにもっと気を配らないとだめだよ」などいわれます。 てきぱき動こうとすると、あせって失敗してつまづいてばかりです。 学生の頃から根暗の自意識過剰で友達も、ほぼいませんでした。 今世間でも話題になっている発達障害なのかもしれません。 でも生きてる限りはお金がないと生活できなくて、お金を手に入れるには、働いて会社の望む人間にならなくてはいけません。 これが、あと5年10年の辛抱と期間がわかってるなら頑張れますが、死ぬまで「にぶい」「仕事できない」と言われながら仕事するのは、終わらない悪夢のようで、人生に希望を持てないのです。 どうしたら現実を受け止めて今現在を一生懸命生きる気持ちになれるのでしょう。 前を向きたくても、前を向いた先が真っ暗闇にしか見えないのです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

自分の性格と人間関係に悩んでいます。

私は本当に心を許した人でないと、ありのままの自分を出して仲良くできません。今、心を許している相手は、地元の友達2人と家族と彼氏だけです。 仲良くない人と会うと気を遣ってしまい疲れるので、極力それを避けたいと思っていますが、出掛けた先で会う可能性がゼロではありません。現に見掛けて、必死で隠れたこともあります。 そもそも気を遣うこと自体が結局は自分よがりで、相手にとってそれが最善だとは限らないと最近気付きました。 相手の気持ちは見えないものなので、変な気を遣われて嫌な人もいると思います。それに私自身が人間として未熟なので、気の遣い方も下手ですし、遣うだけ無駄というか、実際は遣えていないような気もします。 そう気付いたのは、以前私が悪気なくしていたことを、ある人が嫌がっていた事をあとから分かった時です。 結局、表面上で仲良くしていても、心では何を考えているか分からないということです。それが怖いです。 短所がない人間はいないでしょうし、私にもその人の嫌いな所があったりするので当たり前なのですが、あとから分かった事なので謝ることもできず距離が遠くなっています。 これから仲良くしようとは思わないので、謝る機会はないと思うのですが、少し罪悪感があります。 私は本当に嫌な性格で、心を許した人でないと…などと言いながら、誰にも嫌われたくない性格です。自分が嫌になります。 こういう性格なので、その罪悪感がなかなか消えません。嫌われていると思って思い詰めてしまいます。 いっそ知り合いに誰にも会わない場所に引っ越したいと考えるようにもなりました。スーパーで買い物する時も、気付かれないように毎回マスクして人目を気にして過ごすより、精神的に楽になるような気がします。 引っ越した先で出会う人とは、これまでの経験を踏まえて程よく付き合っていけばいいと思います。 これは現実逃避でしょうか? 他人は自分をそんなに気にしていないと理解していますが、自分が他人を一番気にしているのだと思います。 どう考えを改めるべきでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

どうしてこんなことになってしまったのか

一年前職場に新人が他部所の方の紹介で入ってきました。 その頃、三人職場を年配の方と二人でまわしていた為、私は家庭との両立に疲れ、新人を待ちわびていました。 新人は年も近く(年上) 少し社会常識に欠けるところはあったものの、仕事もでき人当たりも良かったのですが、なぜか私にだけ当たりが強い所がありました。 新人が辞めては困ると思い我慢をしていましたが、ばったり外で会った時など『お疲れ様です』と声を掛けると子どもの手を引いて離れていくような態度に限界を感じ、話をすることにしました。 内容は私たちは同等だけど、年下でも位が上(役職)の人にため口を聞いてはいけないと言うこと 私にも普通にしてもらいたいこと お客様に強い物言いをしないこと   一線を守りつつもお互い協力しあい、悪い点は注意しあえる良い関係性を持ちたいと伝えました。   翌日より私に敬語を使うようになり ちゃんと理解させていないのかなとは思ったものの関係性は良くなっていきました。 距離が縮むともう一人の方が裏で言った私の悪口を伝えてくるようになり、このままでは自分が潰れてしまうと思い彼女と距離をおき、業務以外の事は話掛けられても軽く答え、間接的にサポートすることにしました。 一生懸命働いてくれていたので差し入れをしたり、体調不慮の時は介抱したりはしましたが、それ以外は間接的に仕事量の軽減や負担の少ない勤務構成にし、その分は私が負うようにしていました。 ある日体調不慮で早退をしたきり職場に来なくなりました。 その後私が無視をした、私のせいで辞めると広言し退職されました。 残された私は、もう一人の方に極力迷惑を掛けないよう彼女の分の仕事もしています。 私の所属部所(数十名)はいつも通り優しく対応してくれていますが、他部所の方から無視をされたり、直接怒鳴られたりもしメンタル・フィジカル共に限界です。 彼女のようにお客様や職場に迷惑を掛ける訳にはいけないので退職する事もできません。 職場で何年も苦労して人間関係を築いてきたのに…他部所で仲の良かった方も噂に取り込まれ話もしてくれない方もいます。そんな事をする人間と思われていたのもショックですし私なりに彼女に配慮し、大事にしてきたのに…と言う思いがあるので余計悔しいしツラいです。 この現状を打破するには私はどうあるべきでしょうか?ご回答、お願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1