2024/04/08教えがうまくできないときは
お世話になっております。
何度かこちらに投稿させていただいたり、ネットや本で仏教のことを知るたびに、仏教の教えが自分に必要なこと、訓練しなければならないことということを知りました。
今は、お坊さんのように上手にはできないけれど、できるだけ煩悩に流されずに生きたいと思っています。
ですが、やっぱり中々うまく出来ずに「自分はダメだ」と落ちこんでしまいます。
こういうとき、僧侶の方はどのように自己否定感と向き合っているのでしょうか。
特に、自分が手放したいけど手放せない煩悩は「怒り」です。母と姉への強い怒りがあり、それを隠そうと思っても、顔を見た瞬間に怒りと憎しみの気持ちがムクムク溢れてきて、止まらなくなります。
母と姉を「許す」ための取り組みも試みましたが、未熟な私にはまだ無理のようです。
煩悩(強い怒り)に勝ち平穏に生きるために、僧侶の方がされていること、また仏教的にしたらよい取り組みがあればご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
(ちなみに先程イライラして、ストレス発散のためにまたコンビニで無駄買いしてしまいました。自由と安寧にはほど遠いです…。)
有り難し 3
回答 1