hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し4272
回答数 回答 227

崇興寺

崇興寺はあなたの為のお寺です。

自己紹介

始めまして、釈心誓と申します。
浄土真宗本願寺派の僧侶です。
若輩浅学の身でありますが、多くの方のお支えの中で日々精進しております。
仏教には、「私が知らないことを仏様から聞かせて頂く」という大切な側面があります。
聞かせて頂くのは、仏様の智慧であります。
今まで仏様のご縁が遠いと感じておられた方が、少しでも仏法に触れるご縁になれば幸いです。

回答した質問

無量寿経も読んで欲しいです

お釈迦様が阿弥陀如来を紹介なさったお説教を「無量寿経」と言います。 
無量寿経では「修行しなさい」とも「出家しなさい」とも説かれません。
阿弥陀如来という仏様は全てのいのちを仏にする能力をお...

質問:仏教の教えについて

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

浄土真宗の立場でお答えします。

〉何故、お墓に線香をたてるのか?
お香は『私を清めて下さる仏様の香り』です。
お花=仏様のお慈悲のお心、蝋燭=煩悩を焼きつくす仏様の光(働き)を表します。
墓前にこれら三種をお飾りすること...

質問:なぜお墓に線香をたてるのか、遺骨は墓にあるのに仏壇があるのか

回答数回答 5
有り難し有り難し 17

本当の意味で正直者はいません

誰しも絶対に人には言えないもの、言いたくないものを抱えて生きています。
そういう意味で正直者はいません。

「私は正直者だ」言う人は、空気を読めない人か読まない人かのどちらかです。
どち...

質問:「正直者が馬鹿をみる」ということについて、どう思いますか

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

中央仏教学院通信教育

浄土真宗の教えを学びたいのであれば、中央仏教学院の通信教育をオススメします。
授業料が妥当かどうかは個人の考えですが、講師陣は間違いのない方ばかりで、しっかりと学べます。
スクーリングもあり...

質問:仏教を学ぶには・・・そしてその費用について教えて下さい

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

人はいい加減なことを言うものです

人間は時と場合によって言うことをコロコロ変えます。
本当に相手のことを考えていたとしても、その人に合った的確なアドバイスや指摘などはなかなかできないものです。

「自分を大切にしなさい」と...

質問:自分を大切にするとは?

回答数回答 4
有り難し有り難し 17

人の考えは変わることもあります(^^)

葬式がしたくないならしなくてもいいです。
ただ、立場が変われば考えも変わるかも知れません。

仮にとても大切な人がいたとして、その人が亡くなってしまったら...
仮に子どもが出来て、その...

質問:葬式をあげてほしくない

回答数回答 14
有り難し有り難し 16

死後はあります

仏教は輪廻を説きます。
死んだら来世が始まります。
つまり今の私は、前世の私の来世ということになります。

死んで無になるなら好き放題に生きて死ねばいいですがそうは行きません。
死後は...

質問:死後

回答数回答 7
有り難し有り難し 16

おっしゃる通りです。何もしなれば輪廻します。

狐の婿入りさんのおっしゃるように、私たちは何もしなければ、死ぬと輪廻し次のいのちを頂きます。
今やっている己の行い(カルマ)によって、次のいのちが作られていきます。
これが仏教の基本的概念で...

質問:「輪廻転生」と「お盆」

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

お敬いの作法ですね。

仏事にはさまざまな作法があります。
それらは仏様を敬う私たちの振る舞いを定めているものです。
「仏前を通る時には一礼をする」「お堂の出入りの際に一礼をする」「御本尊に足を投げ出して座らない」...

質問:お寺にお参りする際に気をつけること

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

要らないものです。

残念ながらそのようなものはお仏壇に必要ありません。
あって邪魔になるものではないかもしれませんが、もともと必要ないものです。

質問:ほおんざ?

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

先祖供養にはお金はかかりません

しかし、教団や施設の維持には間違いなくお金が掛かります。
それは新興宗教も既存仏教宗派も同じです。

よく「お寺のお布施は高い」と言われます。
実際高いと思います。
しかし、私の給料は...

質問:宗教について

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

貴女の選択です。

人は簡単には変われません。
変わらないと言っても過言ではありませんし、さらに悪くなる可能性もあります。
それでも「彼を支えたい」という覚悟があるのであれば、一緒になればいいと思います。

...

質問:不倫からの略奪婚

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

お経はお釈迦様の説法です。

お経は八万四千種類あると言われます。
現在、実在するのは1万種類強とも言われます。
これらのお経は、お釈迦様が説かれたもの、またお釈迦様と同じ悟りを得た仏様が説かれたものです。

お釈迦...

質問:お釈迦様を知りたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

人だけが対象ではありません。

殺生は全てのいのちに対しての話ですから、人間だけに適用されるものではありません。
つまり仏教では人を殺すことと虫を殺すことが同等の罪に問われるということです。
※親を殺すことは更に厳しく戒め...

質問:不殺生戒について

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

空とは魂が無いことを表します 

世の中には当然物質的なモノはたくさん存在します。
「空」とは、そのモノには普遍的本質は備わっていないという概念です。
モノとは全てであり、私も生き物も物質も全てです。

例えば、1万円札...

質問:般若心経の空とは

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

避妊をしましょう。

避妊は義務教育で学ぶことです。
コンドームを使うことをオススメします。
コンドームは相手の姿勢をよくよく見ることができますよ。
徹底すればおそらく彼はあなたとの関係を切るでしょう。
都合...

質問:こんな人を好きでいるのは間違いでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 14

バラエティーとして楽しめばいい

仏教は宗派によって考えが異なる部分が多いですが、そこら辺からはできるだけ離した番組構成になっているので、超宗派で楽しめるお坊さんバラエティーだと思えばいいのかなぁと。

私は毎回楽しく観てい...

質問:最近話題のお坊さんバラエティー番組について

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

後生が救われることが、人間のもっとも大きな救いです。

「後生が救われる」とは「来世仏になることが決まる」ということです。
仏になることが最上至極の幸せですから、仏になることが確定することが現世における最高の救いです。

「人生は苦なり」という...

質問:苦しみの多い人生を少しでもましにするには?

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

もはや僧侶は職業になっています。

大変申し訳ありませんでした。
同じ僧侶として大変申し訳なく、また情けないです。
こういうことのないよう自らを律していきたいと思います。。

ご指摘の通り、僧侶がただの食べていく為の職業に...

質問:お坊さんとは何ですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

あなたをそのままに受け止めてくださる存在が仏様です。

自分の事が好きになれないという人は多いです。
変わりたい!変わりたい!という思いで流行るのが巷で言う「自己啓発系サークル」なるものです。
「明るく!」「人間らしく!」「人と人のつながりを大切...

質問:性格って変わりますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13