自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

リスカにかわるものを。
まみさん、こんにちは。
就職活動でストレスが溜まってしまい、リスクカットをしてしまっているのですね。
安心してください。原因はわかっているので直りますよ。
リスクカットは、痛みの分、ス...

戒名の持つ有難さ
珠姫さん、こんにちは。
以前の質問も読ませて頂きました。宗派・寺院をまたぐと、システム的にいろいろと面倒なこともあり、一僧侶として本当に申し訳なく思います。
さて戒名ですが、本来は...

亡くなった時にわかることです。楽しみにしていてください。
伝法寺隼人さんへ、こんにちは。
極楽があるかないかは、永遠の議論ですが、あるかどうかは科学的には証明できません。唯一は自身が亡くなった時にわかるということです。
でも極楽があった方が...

憎悪を消す方法
なぎささん、こんにちは。
相手からの事故での後遺症の辛さに同悲いたします。相手にきっかけがあることですから、憎悪も当然だと思います。
当然だと思いながらも現状を受け入れざるおえな...

姉はあなただからこそ心が許せるのです。
ポテ子さん、こんにちは。
姉からいろいろと意地悪されるんですね。
たぶん姉は妹だから、いろいろとチョッカイを出しているんだと思います。
そんなことは、気にしない、気にしない。それよりも...

夫は霊界であなたと子供の幸せを願っています。
mhrさん、こんにちは。
前回のご質問も読みました。
夫がなくなられたことは不幸なことですが、それは決してあなたの責任ではありません。夫も霊界で自殺したことを後悔しています。もう夫の苦し...

手紙に書いて引き出しの奥に閉まっておきましょう。
meloさん、こんにちは。
離れた子供たちに申し訳ないの思いがあるのですね。
人生はいろんな苦難があって今があります。そして一度したことは二度とやり直しはききません。そのことを人生経験と...

パートだからそこ無理せずに行きましょう!
さとこさん、こんにちは。
始めたパートの仕事が合わないと感じているのですね。正社員じゃなくパートですから、無理せずに辞めましょう。一ヶ月も働けば仕事の内容もわかってくるはずです。仕事を大切...

まずは、荒波に飛び込むこと。
ぷーさん、こんにちは。
少し生活の方向に迷ったようですね。
誰にでもあることです。論語で聞いたことがあると思いますが、
「「子曰く、吾十有五にして学に志す、三十にして立つ、四十にして惑...

今が趣味を深めるチャンス!
ひかるさん、こんにちは。
心の不調は辛いですね。
休めといわれて体はやすめても、心は常にいろんなことを考えてしまい、休まっていないのです。心身ともに休めることが大切ですよ。
まずは...

ポジティブ仏教
Tk_K46さん、こんにちは。
素晴らしい質問ですね。
本来、仏教は人生をポジティブに捉えるための教えです。だからすべてのお経は内容はみなポジティブです(笑)。それが修行という捉え方でど...

人生はまじめに生きようと思うほど、反省の連続です。
まりもさん、こんにちは。
辛いですね。不仲だった夫が急逝して、逆に夫への思いが整理できないのですね。
仲の良い夫婦ってすばらしいと思います。違う人生を歩んできた人同士が一緒に住むわけです...

相手の業を背負う。
るかさん、こんにちは。
胃の痛みが精神性に原因があるのではないと考えているのですね。
腹痛の本当の原因はわかりませんが、
精神性にあるのであれば、悩み相談や占い師に原因があるのではとい...

新たな恋をしなさい。そのためには心を空けておかなければ。
aaaさん、こんにちは。
心が寂しいのですね。
嫌な言い方ですが、彼は彼女はいるけど、好きだとわかっているあなたを二股に愛してセックスフレンドにできるかどうか悩んでいるだけです。本当に彼...

結婚するには覚悟がいりますが、彼は無理です。
ぽこさん、こんにちは。
別れた彼のことが忘れられず、付き合ってしまうのですね。あなたも年齢的にも結婚したいと思うのは当然でしょう。
彼が結婚できない理由が文面でわかりませんので何とも...

今日の自分の敵は、昨日の自分です。
ららさん、こんにちは。
ららさんの考える通りですね。
失敗する自分を責めても解決にはなりません。昨日の自分を反省して今日の自分を昨日より1mmでも向上していきましょう!小さな向上心ですが...

仕事のやりがいは自分で作るものですよ。
ミユさん、こんにちは。
仕事にやりがいを感じないのですね。
仕事にやりがいなんてものはありませんよ(笑)。仕事にやりがいがあるのではなくて、やりがいの仕事に自分がするのです。
今は雑用...

100%完璧の人を求めないことです。
ゆうさん、こんにちは。
尊敬していた人が、実は裏では違ったというのは辛いことですね。
立派なことをいっていても、現実はこうだったということはたくさんあります。
でも人間て神様仏様で...

自身で新たな生き方をしていきましょう。
しろっちぇさん、こんにちは。
ご苦労されていますね。
人生に不幸が続くことはたくさんあります。変な占い師や宗教家は、いろんな理由をつけて不幸の原因をいうでしょうが、まじめで幸せに暮らして...

自分で考え、自分で判断すること。
抹茶さん、こんにちは。
独りで行う仕事に不安を持っているのですね。
何でも新たな仕事をするというのは不安なものです。
仕事の選択は必要なことですが、もし自分で仕事をしっかりする技術だけ...