hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し65782
回答数 回答 6708

自己紹介

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

オンライン個別相談

回答した質問

養育費を

ひとり親世帯の子供の大半は、貧困生活です。
法的な認知はできなくても、ほんのわずかでも養育費を出し続けてください。
月五千円の養育費でも、子供が習い事をできるようになるかも知れません。
た...

質問:割り切りで妊娠

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

自分と他人の悩み苦しみを減らす方向を

仏教は、自分と他人の悩み苦しみを減らす方向を目指します。
「罪」とは、自分や他人の悩み苦しみを増やすこと、ではないでしょうか。
一般論として、不倫は、自分がよくても他人(配偶者)を傷つけます...

質問:既婚者が他の異性を想うだけでも罪深いのか

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

怒りを煽るのは良くない

北朝鮮の高官やアナウンサーのコメントは、日米などに対する怒りや憎しみを煽る内容が多いですよね。
仏教は、悩み苦しみの原因である煩悩を減らして、悩み苦しみを減らす教えです。
怒りは代表的な煩悩...

質問:北朝鮮

回答数回答 5
有り難し有り難し 13

プロは批評されて当然だが、ファンが嫌な気分になる

アーティストとは、ミュージシャンや歌手のことでしょうか?

アーティストもプロだから、プロとして作品や活動を批評されるのは当然です。
だから、その友人が、普通に批評する程度は聞き流しておけ...

質問:自分の好きなアーティスト

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

私達僧侶の力不足

生に執着する人が多いのは、私達僧侶の布教不足、力不足もあります。
医師の方にまでそのような心配をしていただくのは、ありがたいやらなさけないやら、です。
医師は医師として、医療というツールを提...

質問:医師という仕事について

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

うつには猪肉が良い?

ネットの情報なので真偽はわかりませんが、猪肉を食べてうつが改善したという事例があるそうです。
一度試してみてはどうでしょうか。

質問:苦行の意味がなかなか納得できません

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

インプットしないとアウトプットが減る

亡くなったやしきたかじんという人が、
以前言っておられました。
たかじんさんは、テレビの全てのチャンネルの番組を録画して視ていたのだそうです。
たかじんさんが歌手でありながらたくさんのテレ...

質問:【葛藤】想像力なくなった…。趣味の存在意義は?

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

特性の理解を、怒らないために使う

男性と女性で脳に違いがあるというのは、事実だと思います。
もちろん個人差はあるでしょう。

私も男性の1人として、女性の皆さんには、男性脳を理解していただいて暖かい目で見ていただきたい(怒...

質問:男性脳について教えて下さい

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

本当に暖かい家庭が好きなのか?

頭の中で思い描いていた空想上の家族とは違う状態なのですね。
しかし、それで今の生活に支障はないのでは?

そもそも、あなたは本当に暖かい家庭が好きなのでしょうか?
また、来客をわずらわし...

質問:暖かい家庭に縁がない

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

共感してもらえる居場所

旦那さんにとって、
他人から共感してもらえる場所や、他人に共感してあげられる場所
があることは、嬉しいことだと思います。
妻のあなたにさえ共感してもらえないんだから、なおさら、共感してくれ...

質問:カルト宗教と決別できない夫

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

2種類の教え。自力聖道と他力浄土。

仏教の教えは2種類に分類できます。
自力聖道門と他力浄土門です。
私は、両方を信じています。
自力聖道門とは、自分で修行することにより、悩み苦しみの原因である煩悩を消したり制御したりして、...

質問:失礼かもしれませんが、お坊さんたちは何を信じていますか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

欲・怒り・怠け・プライドは煩悩

欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩は、悩み苦しみの原因になります。
あなたのお母さんは、自分の煩悩をどうにかしようという発想がなかったのでしょう。
煩悩というセーターを何枚も重ね着して、「こ...

質問:母親がわけわからなかった

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

執着は悩み苦しみの原因

子供の幸せを最優先に考えられないなんで、あなたの両親はバカですね。
執着は悩み苦しみの原因。
無理なものは無理だと素直に受け入れた方が楽です。
あなたの両親は、執着が強い性格だとしたら、普...

質問:結婚とは、家族とは、幸せとは。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

「人間」という概念は「空」(実体がない)

「人間」という概念をいったん忘れましょう。
「健常者」「障害者」という概念もいったん忘れましょう。
頭で創り上げた概念は「空」です。
実体がないのです。
1人ひとり、1匹一匹が別々の生き...

質問:子供と前を向きたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

謝った方がスッキリする。「反省」は実体のない概念

謝っても、相手が許してくれるかどうかはわかりません。
それでも、謝った方がスッキリするとは思います。
謝っていない間は、あなたがボールを持っているのです。
謝ることで、そのボールは相手に渡...

質問:反省は実行してこそ本当の反省ですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

いつまでも今のままではいられない

今のようなアンバランスな状態は、長続きしません。
どろどろのトラブルになって墜落クラッシュするよりも、「安全な着地」をお薦めします。

子供に罪はありません。
子供にとって居心地のいい家...

質問:きっぱり別れた方がいいのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

悩み苦しみの原因を増やすのが「罪」

悩み苦しみの原因を増やすの行為が「罪」でしょうね。
そして、欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩が悩み苦しみの原因なので、欲・怒り・怠け・プライドなどを増やすような行いが罪です。
例えば、怒れ...

質問:看取らず、葬式にも出ず。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

自分に直結するテーマなら興味わく

政治の中でも、自分の生活に直結するテーマなら興味がわくかも知れません。
よく「誰に投票しても同じだ」という声がありますが、実際には大違いなのです。

たとえば、牛丼の値段が上がるかどうかも...

質問:政治に興味が持てません

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

追記。大人の世界は意外と安全

子供のいじめは、子供だけの空間だから密室で危険。
家庭内の虐待も、密室だから危険。
しかし、大人になれば、安全な場所に行けるのです。
公共の場所など人目のあるところで、大人のあなたをいじめ...

質問:自分を守るには

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

「うつ」が原因だとしたら、病死

自殺者の、自殺時の心理を分析してみると、自殺者の9割は「うつ」だったという専門家もいるそうです。
つまり、病死みたいなものです。
だとしたら、その方もまた、病死だったのかも知れません。

...

質問:どうして

回答数回答 3
有り難し有り難し 5