hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し67669
回答数 回答 6958

自己紹介

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

オンライン個別相談

回答した質問

心配無用ですが、それでも心配なら

まず、二人の名前をつなげて考える必要がありませんので、心配は不要ですよ。
また、「空」は仏教的には重要な言葉であり、歴史上の有名なお坊さんの名前にも使われています。
だから、空を詠むと聞いた...

質問:名付けの漢字に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

複数の相手を天秤にかけるのは当然

結婚も婚約もしていないなら、恋愛において複数の相手を天秤にかけるのは普通だと思って良いでしょう。
お互いに「生涯の伴侶とする」と決意したら婚約、結婚です。
あなたが彼と将来的にどうなりたいの...

質問:過去の浮気について、後悔と不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

普通に接する

心の中で色々想うことはあっても、普通に接するようにしましょう。
犬だって飼い主を噛む場合もあるでしょう。
生き物には機嫌を悪くすることがあるのです。
義夫には義夫なりの価値観やこだわりがあ...

質問:義父母との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

吐いたら吐いたで良い

たとえば布団に吐いたとして、布団とシーツを買い替えても安いものなら数千円で買えます。
たから、吐いたら吐いたで良いではありませんか。
予備の布団一式をストックしておいても良い。
そのように...

質問:嘔吐恐怖について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ナンバーワンであってオンリーワンではない

その上司は魅力的な人なので、あなたには自分のものにしたいという欲望が生じているのでしょう。
しかし、彼はあなたにとっての現時点のナンバーワンのにすぎず、オンリーワンではありません。
つまり、...

質問:既婚者を好きになってしまいました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

肉体の癖

よく、本屋さんに入るとトイレに行きたくなる人がいると聞きます。
心理学的な要素や、写真集が脳やか眼に何らかの刺激を与えている可能性がありますね。
いずれにせよ、あなたが写真集を見ることで特別...

質問:涙が出る写真集

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

それも仕事のうち

少子化で人手不足の時代ですから、日本の労働者全体の質が下がっている可能性があります。
つまり、Aさんをクビにして違う人を雇っても、もっとひどい人が入ってくる可能性がありますし、あなたが転職して...

質問:年上の後輩との関係について

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

働き方改革?

効率良く働き生産性を上げ、残業をしないで早く帰る。
働き方改革や長時間労働の抑制は良いことですが、それを窮屈に感じる場合もありますよね。
女性が少ない職場だから、周囲の社員が必要以上にあなた...

質問:職場に違和感

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

阿弥陀仏の別名は無量寿仏

善人でも悪人でも誰でも救うと誓ってくださった優しくて暖かい仏様である阿弥陀仏は、別名が無量寿仏(はかりしれない寿命をもつ仏)です。
つまり、寿命(時間)がたっぷりある仏様だから、私たちにじっく...

質問:暖かさは、愚かだったり古いものですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

苦しみは無くならないと悟る

一切の現象の本質は苦しみです。
それが仏様の発見した真理の一側面です。
座っている人には座っている苦しみがあり、立っている人には立っている苦しみがあります。
家にいる人は旅に出たがり、旅人...

質問:後悔ばかりしてしまいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

妄想雑念を中断する

同じ内容の妄想雑念を繰り返していると、ストレスにつながります。
同じ情報の中で5分考えても50分考えても、思考の堂々巡りで答えは出ず、疲れたり嫌な気分になるだけ、ということは多いですよね。
...

質問:動物が気になって仕方ない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

幸せかどうか

自殺者の9割は「うつ」等が原因で死にたくなって死んだ人だと言われます。
裏を返せば、メンタルヘルス不調を改善できれば死にたくなくなり、再び元気になれる可能性があったということでしょう。
治療...

質問:死んではいけない理由を教えてください

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

日本古来はケガレ思想

インド由来(仏教由来)の天部の神様はどうかわかりませんが、日本の神様については、ケガレ思想の影響があると思います。
死や血を汚いものだと嫌う考えです。
たとえば、生理(血)のある女性が相撲の...

質問:天部の神様と死について

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

留年しても卒業した方が良い

たとえ余分にお金がかかっても、1年遅れでも卒業した方が良いのでは?
卒業しないとせっかく3年間払った学費が無駄になりますし、大卒になることで月給が1万円アップしたらボーナス込みで年間16万円以...

質問:大学を留年しました

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

同レベルの相手とカップル成立しやすい

心理学では、外見の魅力が同レベルの相手とカップルになりやすいという実験結果があるそうです。
また、お坊さんとしての意見では、人徳のレベルが近い相手とはうまくいきやすいと思います。
具体的には...

質問:いいなと思った人には好かれない

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

抑えるのではなく、考え方を変える

仏教は、悩み苦しみストレスの原因を消したり制御したりして、悩み苦しみストレスを消したり制御するテクニックの塊です。
喜怒哀楽を心に抱きつつ抑えるのではなく、喜怒哀楽が起きにくい考え方、悩み苦し...

質問:結局は・・・

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

極楽浄土に往生できます

極楽浄土を造った阿弥陀仏という仏様は、どんな悪人でも「南無阿弥陀仏」と念仏を称(とな)えて極楽浄土への往生を願うならば、その人の臨終の瞬間に迎えに来てくれて、来世で極楽浄土に生まれさせてくれる(...

質問:どんな悪い人でも仏様は許してくれますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

目的があれば手段に興味が湧く

こんな話を聞いたことがあります。
株を買うと政治に興味が湧く、と。
理由は、政治家の発言一つで株価が上下し、自分の損得に政治が直結するからです。
それは、実際に株を買わなくても、仮定でも良...

質問:知識・知恵について

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

学んだものを有効活用

私は英語は不得意ですが、YouTubeで海外の配信者の動画を見ることはあります。
英語の字幕を見ても大半の意味はわかりませんが、外国人の激しい感情表現を見るだけでも面白いです。
もしも私にも...

質問:人生に無駄な経験はないのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

恋人もペットも寿命に限りがある消耗品

そもそも、出会いは別れの始まりです。
人間にも動物にも寿命があり、誓った愛でさえ死が2人を別ちます。
恋人もペットも、寿命に限りがある消耗品なのです。
だから、人を信じるとか信じられないと...

質問:大切だった人への執着のなくし方

回答数回答 1
有り難し有り難し 12