自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
邦元さん紹介
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

これからはあなたの時間です
たそさん
辛い思いをされてきましたね。
やっと自分に向き合えるような環境になったのですね。よかった。安心しました。
これからは、これからは人の痛みのわかるたそさんだからこそ、人に優しく...

上手いこと意思は伝えて
☆またまたー。〇〇さん時間過ぎてますよ。明日でも良いですよねー。
☆〇〇さんが先に帰らないと私たちは帰りにくいですから、先に帰ってくださいよー。
なんて笑顔で冗談まじりに言えたら、一番良...

仏教って
仏教ってお釈迦様の教えではないのですよ。たまたまお釈迦様が人としての真理に気づかれたのでありそれ以前からずっとあった真理にこうしたら気づけるよ。っていう先輩のアドバイスです。
2500年後...

ご自身たちの生活を守る
ご兄弟はまだ、小さいのでしょうか。未成年であれば児童相談所などに相談されても良いと思います。あなたとご兄弟の人生を一番大切にしてください。
親御さんから離れてください。親御さんは市町に相談...

私は無視してませんよ
小さな子供の頃は、ただ外を歩いているだけで大人たちから声をかけてくれたもの。子供の方も周囲の人との心の距離が近いから何も考えず、声をかけたり遊んだりできる。
お年寄りも比較的誰に対しても声...

憐れ
まず、二つのケースは別々のことなので切り離して考えた方が良いと思います。
続いたという感覚なのでしょうが、そこは冷静に一つずつあった。というところで捉えておきましょう。
下の階の方はきっ...

その真面目なところがあなたの魅力の一つなのでは
気になるなら打ち明けたらどうですか?
今の時代、悩める人、精神疾患のある人など山ほどいます。投薬を受けていても何の問題もないでしょう。心配はないというところまでお話しされたらいいでしょう。
...

奥様が言うようにするしかない
それは、とんだ博打を打ってしまいましたね。増える可能性があるなら減る可能性もある。それがギャンブルです。
つい人はマイナスに目が向かず、都合の良いことだけを想像してパチンコやスロットなどに注ぎ...

人生に疲れてしまったのですね
ここで打ち明けてもらって良かったです。
不安や悲しみ、怒りそうしたものからくる苦しみ。少しずつでもいい、吐き出してください。何が恐怖なのか。なにが苦しいのか。みんな吐き出してください。
...

感情のコントロールは難しいです
感情のコントロールは難しいですが、意識をそらすことはできます。
記憶が蘇ってきたら、目の前の現実に目を向けること。テレビを見ていたらテレビの世界に、人とお話ししていればお話しの内容に、意識をシ...

謝りましょう
その上司に、お礼と謝罪をすることです。そして、今後同じ過ちを繰り返さないよう努力するしかないでしょう。
優しい上司ならすでに許してくれているとは思いますが、謝ることであなたの中で決着がつくと思...

無意識に作る壁も取っ払って
壁を作らないことでしょ。
同期は年齢を超えた仲間、共に協力し助け合うことです。
大学なんてそんな場所です。年齢の差によるジェネレーションギャップもギャグみたいなもの。大切なのは学ぶこと。
...

心の美人さんに
容姿がどうなのか私にはわかりませんが、心がおブスな方が嫌ですよね。
容姿は好みがありますから、どんな顔でも良いと思ってさしまいます。みんなからキャーキャー言われるのはごく一部の人で、多くの人は...

生きる意味
生きる意味ってよく聞く言葉ですが、わからないですね^_^なんだかわからないけどこうやって生まれてきて、生きているんですよね。
この体をお借りして、目の前の今という時間を自由自在に生きる。感...

良い行いが世の中に広まっていきます
因果応報ってそんなことではないですよ。
今あなたがそのように後悔して苦しんでいる事そのもののことでしょう。
謝るのも一つの方法かもしれません。一番スッキリします。
しかし、相手のことを考え...

早く気づいてよかった
ブラックな職場はたくさんありますが、働いている人の善意だけでぎりぎり保っているような仕事をつづけるのは、辛いですよね。
いずれにせよ、ご自身には無理だと感じたのが早かったから良かったのでは...

良い決断ができるとよいですね
その答えは誰にもわからない事ですが、ご実家に戻ってまた、干渉されてしまうこともあり得るのですよね。
例えばご実家のそばで安い部屋を借りて一人暮らしをしながら仕事することができたら安心ですね。
...

あなたを尊敬します
怒られるの辛いですよね。
でも大切なことは怒られないように仕事することではなく、ご自身が楽に仕事ができるように覚えるという事ですよね。
非常勤ということで、時間の制約もある中で、教わりながら...

できるだけ早く周りの大人を味方につけて
私にその経験はないですが、
それは間違えなくイジメであり、内容によっては名誉毀損という犯罪にもなり得る行為ですよね。
これはことを大きくしたほうが良いと思います。周囲の大人や警察などにも...

まずは合格おめでとうございます。
仕事を始めて最初の3年間くらいは疲れますよね。わからない事だらけで、やっとすこーし、自分なりに工夫してみようとできるようになるのが4年目くらいから。
そんな...