自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
邦元さん紹介
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

きっと幸せだったと思います。
ねこちゃんが亡くなりご愁傷のことと思います。
可愛がっていたペットちゃんは家族と同じ、やはり寂しいものです。
これだけ愛され大切にされたねこちゃんは幸せだったと思います。事故という受け入...

幼稚な旦那さまとの事、きっとご苦労されているのでしょう。あなたがいくら頑張っても我儘し放題では限界が来るのは当然です。
夫婦カウンセリングなど第三者の力を借りて話し合いをする事も必要かもし...

ご卒業おめでとうございます
わたしは、思いや記憶という刺激的なものに流されないように日々生きています^_^
そして人のためになりそうなこと、良さそうなことをできるだけしようと思って生活しています。溌剌と天真爛漫に生きてい...

相談して答えを出すほかないですよね。
旦那様にそのまま相談されたらどうですか。離婚も考えていること。辛くてしょうがないこと。助けてほしいこと。
それで日本に来てくれるか、そうでないのか結果がわかるでしょう。
あなたの中ではす...

怒りは手をつけず燃え尽きるまでそっとして
怒りの感情を鎮めようとしたり、抑え込もうとすると、逆に焦点を当てることになり火に油を注ぐことになります。
怒りはそっとしておくことで、燃え尽きて鎮火します。そのためにも焦点は「今ここ」です...

ご自分1人で抱え込まず
そう思っていることは、仕方なのないことですよね。あなたがそう感じていることだから。しかし、あなたの中でそんなこと思ってはいけないという思考もある。だから苦しいのでしょう。思ってもいいのではないで...

辛い時誰でもありますもんね
習い事に行きたくないという気持ちよくわかります。
やりたいと言って始めても、やめたくなる事もあります。
しかし、その先に「なりたい自分像」がはっきりしていたら、辞めたいと思っても、それはその...

気にしなくて良いですよ
元カレも反省してるでしょうし、あなたも前向きになれているならそれで良いと思いますよ、
やり過ぎたことはこれからの人生に生かすしかないですから。
嫌なことをされた時は仕返しをするのではなく、話...

あなたに残してくれた大切なこと
猫ちゃんは、身をもってあなたに死ということを教えてくれました。明日も生きていると思って私たちは生きていますが、明日の命の保証すらないのです。
そして生まれたら必ず死ぬ。出会えば必ず別れがあると...

あなたは素敵なお母様です
その状況の中で、よく明るく前向きに生活されていると思います。
裁判も精神的にも大変なのでしょう。関わりたくないのに関わっていかなければならないということですからね。
今後の生活の中で、実...

お互いに思いやり
夫婦であっても価値観は同じにはなれないものですよね。
でもそれでも好きで結婚されたのでしょう。その時の気持ちを忘れてしまったのですよね。慣れてくると、つい甘えが出て1番身近な大切な人に当たって...

カレーを食べたことを想像しても、お腹は満たされないんですよね
死にたいと思うことと
死んでしまうことは、雲泥の差です。
ダイエットをしていて、カレーを食べたいと思うことと、実際に食べてしまうことはちがいます。
ダイエットならやり直しができますが、死ん...

素敵な職場の仲間と出会えてよかったですね
もう退職されたとのことでしたが、いつかは別れはくるものです。少し早いと感じているのでしょうが、これも仕方のないこと。その時のあなたにはこうするしかなかったということです。
そして次につなが...

自分に勢いをつけるため
具体的にあなたの将来を考えましょう。
仕事をせずに食べて行くことはできません。結婚もできません。
親は年齢順に言えば先に亡くなります。
あなたは生活しているとはいえません。
生活とは生き...

あなたの思いだけはしっかり伝えてください。
それはお辛いですね。
あなたのせいではなく、夫婦の問題です。お父様がこれにこりて二度としないと誓えたらいいのですが。それでも許してもらえないかもしれませんが、あなたの気持ちもお母様に伝えたらど...

私も曹洞宗僧侶です。
突然お寺を訪問しても住職が暇ならお話をしてくれるでしょうが、仕事で忙しい事も考えられるので事前にお電話やメールなどされてから行くのがお互いにとって良いと思います。
...

今までお母様がしていたクッションの役目があなたに回ってきているのでしょう。お父様と、おばあさまの関係をあなたが変えることは正直難しいと思います。
離れて暮らすことができればそれが一番良いのかも...

早めに助けを求めて
旦那様のことは実際にどうなのか、はっきりしないとなんとも言えませんが、仮に浮気をしてしまったとして、あなたが許せるかどうかということに尽きるとおもいます。夫婦でよく話し合うしかないでしょう。そし...

自分自身を知る
大切なことは、負の感情が起きている場所はどこなのかということです。
過去に与えられているわけでもなく、誰か他人から与えられているわけでもなく、紛れもない体の中から思考の癖により出てきているだけ...

何をしたのかはわかりませんが、
やってはいけないことってバレるからダメなのかなあ?
叱られるからダメなのかな?
人に迷惑かけたり、自分自身の心に嘘をつくことで辛くなるからかなと私は...