hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

頑張っている自分がいる。認めてあげなきゃね。自信が強さに。

そうですか。。。
退職までのわずかな期間とはいえ、フルタイム あなたにはキツイのね。心が折れそうなほどに。

あなたの勤務の時間を調整すれば、その分を誰かが。そう言われたら、耐えるしかな...

質問:心が折れそうです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

価値観を正当化したら、わかってくれない!と否定ばかりに。

ん〜そうですか。。。
彼と あなたの、大事にしているものや、価値観が違うのね。
価値観は、みんな違うから、似たような人となら一緒に生活(生きて)していけるけれど、違うとなんでもそれが目につい...

質問:2回目の離婚…考えるべき?

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

何をやっても空回りなときは、何もやらないことも一つの方法◎

そうですか。。。
何をしても、うまくいかない時ってありますよね。誰かに助けてほしいけれど、頼れる人がいなかったり。もぅ〜どうしたらいいの〜って、余計に不安に。

悩みも長期化してくると、聞...

質問:抜け出したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

原因を見つけて。 周りへの理解やサポートも受けて。

そうですか〜 ミスや、叱られるのは、辛いわね。

小さい頃からですか?
落ち着きがなかったり、片付けが苦手だったり、自己嫌悪に陥ったりしますか?
ADHDなどもあります。
周りへの理解...

質問:落ち着きがない、ミスが多い

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

誰かの支えのおかげで、もっと凄いパワーになることも◎

出来るだけ自分で頑張りたいよね。
自分を信じて、向き合いたいよね。

でも、誰かと一緒や、誰かの支え(見えない力,影響)のおかげで、もっと凄いパワーになることだってある。

誰かを頼る...

質問:こんにちは(´・ω・`)

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

地域 社会も巻き込んで、理解者にも出会って、一緒に子育てを。

子どもに付きっきりだと、しんどいと思うわ。子育ては、可愛い可愛いだけではないものね。子どものわかってよ〜聞いてよ〜見てよ〜に応えていかなきゃならないものね。
こちらに、気持ちの余裕がないと、返...

質問:助けてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

親心があるでしょうが、一番の理解者でいてあげて。

退学ですか。。。厳しいですよね。校則なら仕方ないですが。

本人が、高認を取得すると言うなら尊重ですが。世の中は厳しいですから、彼が将来にやりたい目標が出来たときに 学歴だけで弾かれたり、能...

質問:高校生の息子について

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

あなたが求める条件や職が、タイミングよく見つかるとは限らない

よく頑張ってこられましたね◎
あなたを応援したい気持ちです。

転職のタイミングは、本当に難しいですね。
何を絶対条件とするのか、あなたが考える基準があるからね。

(あなたを不安に...

質問:2年半、働きました

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

同期は、励みになったりライバルになったり、意識する存在ね。

そうね〜。やはり同期というのは、励みになったりライバルになったり、意識する存在ね。

同期の話を聞かされて、平気ではいられない自分が、どう動くか ですよ。
よし頑張ろうと、エネルギーに変え...

質問:同期と自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

自立」しても「甘え」に頼りながら「自己中心」の私に気づかされ

なるほどね。ちゃんと自分を分析していて、偉いわね(^^)

周囲の目を気にするって、ある程度は必要なことよね。社会の中で共存しているからね。協力し合ったり、共に生活していれば、好き勝手にやり...

質問:自立・甘え・自己中心

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

怨念や祟り、見えないもののせいにせず、足元を見つめ直して。

ん〜それは心配ですね。。。心労も大変なものだと思います。見ていても辛いですね。

ただ、何か不安が、どのくらい続くと、祟りや怨念となるのでしょうか。
もしそう思うなら、常日頃から、手を合わ...

質問:姉夫婦のマンション

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

力をつけて!上司でも無能なら、立場はいつでもひっくり返るわ。

そうですか。。。それは、なんだかモヤモヤしますね。

抜けてる上司なんじゃないですか〜。
名前を呼ばずに、オィオィと手招きする人がいたり、まぁ〜失礼なヤツですが、そんな人もいますしね。上司...

質問:私の事が嫌いな上司

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

余裕ある体力や精神があってこそ、サポート出来る立場になれる。

そうですか。。。年齢的に、いろんな問題が重なりますね。また人生を振り返り、なんだったのかと、評価をしてみたり。これからの人生.時間に不安を感じたり。

歳を取るとというよりも、人生 思い通り...

質問:還暦を過ぎて思うこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 83

彼もあなたも中途半端。都合のいい女じゃ惨め。辛くても遠慮を。

彼に、彼女が、ちゃんといるのね。。。

あのね、あなたの今までの質問に、いろんな人が時間を割いて応えてきていますが。それに対して、あなたからの返信はありません。
新たな質問は、やはり、それ...

質問:自分の立ち位置

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

互いに特別な人が出来たら、自然と気持ちも落ち着く。

そうなのね。。。好きなのに、きっとうまくいかないと言われると、悲しいわね。彼も、それだけ不安なんだろうね。距離は、心まで揺らしてしまうわね。

彼に、遠距離の自信がないのなら、あなたがいくら...

質問:どうしたら好きな人を諦められる?

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

問題に向き合うのは本人。あなたは、一番の理解者でいてあげて。

そうですか。。。人の愚痴や悪口などをずっと聞かされるのは、しんどいですよね。
どうしようもないものね。

私も、様々な相談に耳を傾けていますが。
相談者が望むことは、わかってほしいという...

質問:友人の家族への愚痴を聞くのがしんどいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

母が親と向き合う時間を大切にされている。その気持ちを尊重して

そうですか。。。今まで会う機会もなかった人が突然に家に来たら、どう接していいのか分かりませんね。

血の繋がりがあれば、あなたの気持ちは変わっていたと思いますか。
人との繋がりに、血縁こそ...

質問:血の繋がっていない祖母が憎い

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

今までを振り返ることも大切だけれど、これからを何に費やすのか

情熱を注いできたものに、結果が伴わないこともあるわ。けれど、その時間は、あなたにとって無駄ではなかったでしょ。充実していたと思うわ。

誰かに評価されるためだけに、人は生きているんじゃないと...

質問:無駄にしてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

押してダメなら引いてみることも肝心です。

そんなに好きなら、彼の期待にばかり応えないで、あなたも そっけない態度をとってみたらどう?

あれ?なんか気に障るようなことをしたかな? と思わせるのです。

彼は、話を聞いてもらいたい...

質問:片思いを諦めたいのに諦められない

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

あなたの人生を縛られなくてよかった。これからを大事にね。

そぅ、、、そんなことが。
あなたの言葉を読みながら、私も腹立たしいやら悲しいやら。あなたを想うと、どんなに悔しかったことかと。こんな酷い仕打ちは無いわ。
なぜ、あなたが ここまで責められなく...

質問:元夫、その家族への恨みが消えません

回答数回答 2
有り難し有り難し 49