hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

焦りは禁物だよ。 結婚は、見た目や好みより、相性だからね。

そんなこと言われたんだねぇ。。。
酷いよねぇ〜 私が近くにいたら、怒鳴ってやりたいわ。

婚活も、疲れちゃうね。
いつになったら〜ってね。
ただね、焦りは禁物だよ。
本当に、見た目や...

質問:婚活していたら男性嫌いに。結婚できる気がしません

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

いつか胸を張って、周りに紹介できるような人に、出会ってね。

そんなことを言うなんて、本当に情けない人だよね。人間性が出たね。

あなたも一気に目が覚めたのではないですか。
人は、様々な人と関わりながら、「思いやり」を磨いていきますよ。
出会いの中...

質問:心無い言葉をかける人について

回答数回答 3
有り難し有り難し 39

そういった経験が、実力や対応力に繋がっている。

ん〜そんなことが。
なんだか、やってられないわ!という状況ですよね。

こればかりは、人の体調のことですから、あなたが招くというよりは、やはり 偶然が重なっていると理解するしかないように...

質問:仕事における不公平な状況

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

自分のペースで、でもいつか前へ。お父さまが見守って下さいます

そうですか。。。お父さまのご苦労をそばで見ながら、共に生きてこられたのですね。
今まで、よくお支えくださいましたね。
あなたがそばにいたから、お父さまも心強かったでしょうね。だから、踏ん張っ...

質問:父の死

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

無理に何か始めなきゃ、変わらなきゃと思う必要はない。

前回の質問も読ませていただきました。
モヤモヤしたまま別れたら、なかなか気持ちの切り替えが出来ず、スッキリしないですね。

これじゃダメだわって思うし、変わらなきゃとも考えますが。
無理...

質問:何もする気が起きません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

変わった様子、何かの影響を受けているということはありませんか

そうですか。。。でも、納得が出来ないのに、離婚なんて決められないでしょ。

女性が離婚を決める場合は、一つの事柄より、今までのことが積み重なっての理由が多いです。お子さんが小さい頃は、育児....

質問:妻から別れたいと突然言われました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

離婚は、新しい幸せへのスタート。それぞれに前を向くこと。

そうですか。。。人の心というのは、いつも揺れ動き、永遠のものではないのでしょうねぇ。その揺れを、その都度 バランスを取りながら、人は付き合い続けていくのでしょうね。

彼女が、好きな人が出来...

質問:離婚したが、気持ちが上手く切り離せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

義母より、私を優先するくらいのことしなさいよ〜って。

そっか。。。それは、悲しいよね〜
ママは、24時間 子育てしているようなもの。毎日 大変だよね。もうちょっと優しい言葉くらい、かけてくれてもいいのにねぇ〜
義母より、私を優先するくらいのこ...

質問:離婚するか別居か

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

優しさを押し付けないことです。相手のペースに合わせて。

そうですね〜人の気持ちは、難しいですね。

「苦悩」にもいろんなものがありますよ。
ショックなことや悲しいことがあると、周りの優しさが余計に辛いことがありますよ。

また、声かけでなく...

質問:誰かの助けになりたいが上手くいかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

人助けのために、やるんだという道ではないんですよね〜出家は。

出来ないことはないけれど。
日本の仏教界で僧侶になるためには、教義や習礼(知識と作法)を学んでいかなければなりません。そのために、費用もかなりかかります。仏教書や法衣もたくさん必要になりますし...

質問:出家すること。

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

歩み寄ろう、認め合おう、という気がなければ、現実は変わらない

そっか。。。困ったねぇ〜モラハラに近いよね。
子どもの親は、お2人なのだから、育児は一緒に、(仕事をしているんだからは言い訳)するべきであって、「ママは寝てばかり、稼がない」とわざわざ言う必要...

質問:離婚を考えていますが決心できません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

罪だ!と思い詰めるより、正直な私でいよう!って気持ちを大切に

なるほどね。 返すの忘れちゃっていたの?

ズルズルと、まぁ〜いいやってのは、大人になっても、癖で出てくるから、今後は気をつけようね。

貸した人って、意外にもずっと覚えているよ。小さな...

質問:借りたのに返せないものが苦しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

宗旨により大事な教義やお作法がある。お手次の住職にお尋ねを。

お母さまの ご往生 お寂しくなりますね。
合掌

宗旨によって、勤める意味は違ってきますよ。私は浄土真宗ですので、南無阿弥陀仏のお念仏のご縁を大事に、満中陰までの間、大切にお勤めして参りま...

質問:49日までの過ごし方

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

相手の行為に感謝しつつ、困っているんだとハッキリ伝えないとね

ちゃんと伝えればいいのですよ。

あなたのご両親だもの。
甘えればいい。

これが貰えれば、凄く嬉しいの。
魚も切り身のほうがいい とかね。

相手は、まさか ありがた迷惑をして...

質問:受け取るのが嫌なんですが(その1)

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

学ぶだけでなく自分の身体で心で感じてみて。お寺の法座で聴聞も

そうですね〜何が書いてあるのでしょうね〜
教義?
生きる意味、
生きやすさのヒント、
自分を深く見つめる問い、
仏様の いのちを想う 大慈悲 、、、

あなたにとっての答えがあるか...

質問:お経の中身

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

人の良さは、どこで評価するのかな〜と思うよ。

そっか〜不登校だと、やっぱり不安になっちゃうよね。自宅では、リラックス出来ていますか?
学生生活の中では、要領が悪いな〜と感じるかも知れないけれど。
人の良さは、どこで評価するのかな〜と思う...

質問:自分の将来

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

ファイト〜応援しています╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

そうですか〜 あなたの働きを見ていてくださる人や、理解しサポートをしてくださる環境に恵まれたのは、本当に嬉しいですね◎

悩むこともあるでしょうが、次の目標は、3年目に向けて〜ですね。
...

質問:ありがたい事

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

否定せずに頷いてあげること。それだけでも人はホッとする。

そうね〜ネガティブな人は、とても繊細になっているから、ハッキリ言ってしまうと 傷つけてしまう恐れがありますよ。

ただこちらも、聞いているには、しんどいですね。

私が配慮しているのは、...

質問:愚痴やマイナスのことばかり言う人の対処法

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

悩むということは、これからを真剣に生きるために必要な時間◎

そうですか、そんなご苦労があったのですね。
人間関係のトラブルって、自分は気をつけていても、巻き込まれていくこともありますし、イジメなどは本当に理不尽で卑劣な行為です。苦しかったでしょうね。
...

質問:毎日後悔と手遅れの繰り返しで死にたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

一緒に怒ったり泣こう。真剣に恋したんだもの。涙が出て当然よ。

そんなことがあったのですね。。。
好意を寄せていた人に、さよならを告げられるのは、しかも他に好きな人がと言われたら、悔しいやら悲しいやら、気持ちの行き場がないですよね。

裏切られたという...

質問:失恋をしました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 29