自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

嫌なままにしないで、あなたの気持ちを、伝えてみようね。
そっか。。。あなたからすれば、意見や気持ちを押し付けられているようにも感じるよね。私には私の気持ちだってあるのに〜って思っちゃうよね。
その子、キレたのには、理由があるんだろうね。自由にな...

あと数年、だんだん気持ちにも時間にも余裕が出てくるよ。
そうね。時間に追われた生活になるわよね。ママは特に。
1日24時間じゃ、足りなくない?
私はそうだったわ。
家事して、子育てして、これが優先。
余裕があれば、仕事へのスキルアップで勉強を...

一つ一つ身につけていく自信溢れた自分をイメージして。
ここが分かれ道だと思うのですよ。
このまま、私はきっとダメうまくいかないんだわと、この状態が続いていくとイメージするか。
まだやり始めたばかりで、そんなすぐ慣れるわけがないじゃない、 一つ一...

こうして離れていても、あなたの笑顔を見守っています。
そんなことが。。。誕生日メールを送ったよと、聞かされてもねぇ。私に おめでとうって言いたかったわけ? 思ってもないくせに、となりますよね。
裏があると深読みしちゃうし、したたかさに気持ち悪...

あなたの弱さじゃない。病がそうさせる部分。環境変化の影響も。
そうですか。。。浮き沈みがあるときには、どうしても、不安のほうが膨らんでしまい、自信が持てなくなりますよね。
なんのために、仕事して 生活して 生きて、私の人生って、、、と答えの出ない問いに迷...

目的だけでなく、そこに働く人との関係性、バランスも大事。
どういう生き方を〜、何を幸せと〜、と聞かれてハッキリと答えるのって、かなりしっかりとした軸がないと 誰だって、ん〜となりますよね。
漠然としながらも仕事をしている人も、たくさんいると思います。...

わかってもらえないのは、悲しいね。
また、何か言われたのね。。。
わかってもらえないのは、悲しいね。
逃げ出したいね。そこから。
そしたら、ラクなのにね。
それも出来ないから、苦しいんだよね。
耐えながら涙したの...

女性に恥をかかさず、気持ち良くサヨナラしてほしかったわね。
確かにそうですよねぇ〜。
その場でのやり取りでは何も言わず、後で嫌だったとの一言でブロック。こちらとしては、拒否され不本意ですよね。
会いたいとか、一緒にいたい と言っておきながらねぇ〜
...

ここは焦らず、大人の余裕を見せて。彼の真剣度を測ってみよう。
ん〜 悩むところですよね。もちろん、傷つきたくないし、慎重になるのは当然だわ。
しかし、男性からのボディタッチが多いなんて、なんだか 人懐っこいのか、振り回されているのか、わかりませんよね...

「食欲」が満たされると「性欲」が減る。
人には、食欲 .性欲 .睡眠欲 の 三大欲求がありますが。
満腹中枢と、本能をつかさどる視床下部は同じ位置にあるため。食欲 .性欲 どちらかが満たされれば、もう一つの欲求が減らせるそうです。
...

ただ聞いてあげる、そんな存在でいいのではないでしょうか。
あなたにだから、愚痴が言いやすいのかもしれないですね。愚痴を聞かされる側(あなた)には、たまったものじゃないし、何とか出来ればとも思うでしょうが。
ただ聞いてあげる、そんな存在でいいのでは...

周りのスタッフを信じて。後方支援をお願いするのも◎
そうですか。。。それは大変ですねぇ。指導という責任と、新人の方の成長も問われる立場ですものね。
自分よりも年長者へ指導するという気遣いも、また精神的負担ですね。
どのくらいの期間で、ひと通り...

あなたの気持ちは、ごく自然なこと。 自分自身に磨きをかけて。
そうですか。。。生き甲斐がないってのは、寂しいし、つまらないですよね。
もちろん、子どもの成長は、楽しみだけれど、それは親としての務めであり、生き甲斐かと言われたら、また違うものね。
夫...

あなたや、お子さんの幸せのための、未来。
以前の質問も読ませていただきました。
離婚に向け、話し合われているのですね。
細かなことまで協議していきますし、金額など折り合いをつけるのも難しかったり、情が働いたりすると思います。エネ...

金を無心するような身内とは付き合わない。これは家族を守ること
そぅ。。。なぜ、従妹の結婚資金を、せびってくるのかしらねぇ。それは、あちらの家庭の問題よね。
お母さんは、もぅウンザリだと思うわ。
お金のもつれ、金銭感覚にだらしない方とのお付き合いは、...

前を向いたら、そこにサポートする人が集まってきてくれる。
以前の質問も、読ませてもらいましたよ。
なかなか、気持ちが上向きにならないんだねぇ。。。
苦しいね。
就職先に、待っているのは、絶望なのかな。
どんな環境も、仕事も、その場に立って ...

目の前の目標に少しずつ。今は焦らず、ペースを整えて◎
そうね〜産後復帰して、売上貢献したいところだけれど、なかなか上手くいかないのね。
仕事も頑張りたいという気持ちもわかるわ。
ただ、復帰したばかりだし、家事や育児もあるでしょ。全ての両立も、な...

時代が違う。真剣にとりあってもらえないのは悲しいね。
そぅ。。。お母さんは、真剣にとりあってくれなかったのね。
お母さんのときと時代は違うわ。
可愛がってもらうことと、セクハラされることは、同じじゃない。
そこをわからない人には、いくら言って...

そんな人に、こちらが振り回される必要はありません。
苦手な相手の特徴が細かくて、、、
そんな人が身近にいるのですねぇ〜。
確かに、イライラさせられてしまいますね。
ただ、そういう人は、上手く立ち回っているようで、成長もなく 信用されにく...